コイツさぁ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 06:18:05

    コアファイター入ってなさそうだよな
    白い方はコアファイター入ってそうなのに何で設計思想違うんやろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 06:19:32

    モノは同じ機体なんだから入ってないなんて無いと思うが...

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 06:20:00

    背中のビームサーベル含めた推進器部分がコア・ファイターの筈やで

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 06:21:58

    いうて、コアファイターって生存性上げる為の機能だしゼクトヴァとやらでパイロット消失する赤い方に要らんくないか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 06:23:14

    >>4

    そもそも白いのと赤いのは別機体じゃなくて同一存在なんでわざわざ改造してまでコアファイター抜く意味が分からん

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 06:24:03

    >>4

    お前もしかして白いのと赤いの違うヤツだと思ってる???

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 06:25:48

    ゼクノヴァ起きるなんて予想不可能だったしわざわざ取り外す意味ないだろ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 06:26:55

    >>6

    何でそんなに攻撃的なの?

    ジオン星人?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 06:29:11

    >>8

    なんで???つけられた位で攻撃的なんですかね

    判定がEXAMかよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 06:33:02

    シュウジの脱出用に終盤で出て欲しいな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 06:45:35

    わざわざ着陸態勢や機首部分の脱出ポッドまで用意されてるから、ちゃんと使う機会ありそうだと思ってる
    (というか、あのスタッフ陣が『脱出』のオマージュを試みないわけがない)

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 06:54:27

    1じゃないけど俺もてっきり赤いガンダムはコアファイター無しに改造されてるのかと思ったわ
    ビット装備する改修の時にコアファイター外されてたから

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:33:12

    意外と特典の冊子読めてない人多いのかな
    あれにどんな形なのかとかどういう風に格納されてるのかとかちゃんと描かれてるよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:03:39

    まあけど、一応同一機体確定はしてないんで
    あとコクピットが少し違う?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:05:16

    >>9

    判定がEXAMこれからは俺も使っていい?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:07:01

    >>9

    俺に意見する奴はみんな敵なんだよ

    お前もガンダムかぁ!!

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:18:33

    >>9

    判定がEXAMいいなw

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:20:53

    ?つけたな
    お前もニュータイプ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:25:23

    顔は真っ赤になるし全包囲攻撃するしで判定がEXAMは的確すぎるwセンスいいわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:47:44

    貴重なコアファイターが登場してるシーン

スレッドは4/20 18:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。