伝説2体使えるようになるのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 06:52:45

    怖いなぁ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 06:55:40

    正直普通に数減らしそうなんだけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:14:23

    カイリューにガン有利な禁伝なんて腐るほどいるし普通にキャラパワー的にもそっちにテラス回したいよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:15:52

    テラス禁伝と非テラス禁伝で選出2つ埋まるしカイリューの枠ある?
    あと1つはクッションや純サポート枠の方が入れたくならない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:51:17

    パオカミですらどうなるかわからん

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:00:59

    ゆーて禁伝2枠だと片方はサポート寄りにする人もいるだろうし一般枠も十分出番あるでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:03:43

    >>6

    火力型と耐久型に大別されるけどどっちにしても基本は自力で叩き潰すのが禁伝のセオリーだから小技使ったサポートはなおのこと一般や準伝にやらせることが多い

    グラードンとかディアルガとかサポーター出来るのもいるにはいるけどあくまで少数派

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:47:19

    まあ机上論だし対戦もそこまで本腰入れてないけどほぼテラス前提だからテラス権は禁伝に回したいから見せ役とかになりそうな気はする
    それよりゴリラガエンハバカミらへんは変わらなそうというか増えそうなきはするけどどうなんだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:54:36

    >>8

    ハバカミはテキトーにスカーフ黒バド突っ込んどけばノマテラ以外脳死で始末出来る(サイコショックだとノマテラでも無理)し地味に影響大きく受けると思ってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:57:00

    今までと違ってほとんどの構築に物理禁伝が入るだろうからヘイラッシャとかは露骨に増えるだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:57:03

    >>10

    そのラッシャに強いゼクロムやブラックキュレムはかなり増えそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:59:58

    >>10

    むしろラッシャは相方の特殊禁伝に崩されるから減るんじゃないか(実際カジュアルとかで回してるけどあんま見ない印象だし)

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:31:23

    黒キュレもダイス氷柱でかなり強そうな印象あるわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:00:23

    会ったカイリュー大抵鉢巻かゴツメだなぁ
    個人的にはザシが増えそうな気配があるので鉢巻は数減らしそうかなぁとかは感じてる
    蓋を開けてみんことにはわからないけど

スレッドは4/20 23:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。