あにまん血統予想部

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 06:54:54

    てきとーに皐月賞の血統評価を落とします
    前提はファウストラーゼンが捲り5F戦になること
    ()内の印は何らかの理由でファウストが捲らなかった場合

    1番 ニシノエージェント ▲
    社台配合(父、母母)
    父イスラボニータはコジーン(ナスキロ)のしなやかさにin Realityのクロスをぶつけた(多分)マイラー
    母父は暖かくなると走ることに定評のあるノヴェリストで異系的な役割を果たし、母系はぼにたんの特徴を強調するようなナスキロ多めの血統

    2番 エリキング
    細かく見ると去年の勝ち馬のジャスティンミラノと通ずるところがあるが、それらを全て台無しにするサドラー
    ナスキロ的なしなやかさを持つがサドラーが入ることで粘り強さはあるし小足も使えるが、4F5F戦の持続力は薄くなってる感覚
    キズナ産駒にしては底力のある血を取り込めているがかえって重たくなっている印象

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 06:56:09

    >>1

    ニシノエージェントは北米のパワーてしなやかさを支えている

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 06:56:34

    3番 キングスコール
    不器用
    というかフランケルが大箱向きで、日本で走らせるなら突貫力が必須
    ないので無理


    4番 ジュタ
    正直語ることがない
    ダービーでそれ4しそう


    5番 ジョバンニ △
    オリオールもblushingもクロスしてるのになんでこんな気性いいんだ(宇宙猫)
    それはそれとしてナスキロ
    でもしなやかさを支える血が薄いから決め手にかける

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 06:58:17

    6番 マスカレードボール △(○)
    字面はキンカメが入ったイクイノックス的な馬(見た目も似てるし)
    先行したらとてつもなく強いんだろうけど、捲られた時にガイガイしそうで怖いし、イクイノックス程突貫力のある血がないのでそこがどうなるか
    オッズまで考えるとハイリスクローリターンに感じる
    正直ここでぼろ負けしてダービーでめちゃくちゃオッズついて欲しい


    7番 フクノブルーレイク 注
    父はナカヤマめっちゃ走った馬
    母父ロードカナロアが未知数
    母のナスキロでコジーンのしなやかさを継続し、ケイティーズファーストやサラトガデュー、ノーザンテーストの北米パワーで締める
    外したら後々夢に出て来そう

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 06:59:07

    8番 ジーティーアダマン
    展開を握る馬1
    父はハイペリオンの権化
    母は北米ハイペリオンの突貫力と粘り
    これらを合わせて前に行って厳しいペースを作りすりつぶすタイプ
    この馬のペース次第では捲り不発の可能性も
    ただデビューが遅かったことからトニービン由来のトモのゆるさがあるのかも
    少なくとも中山向きではないし、大箱のが良さそう

    9番 ピコちゃん △(▲)
    ミスター中山
    大飛で中山向いてなさそうだけどとにかく中山
    ここで買わずどこで買うんだ中山
    なお展開は絶対向かない

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 06:59:36

    10番 クロワデュノール◎

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:00:08

    11番 ミュージアムマイル
    来る未来が見えない
    来たら... 泣きながらモレイラを祀る


    12番 ドラゴンブースト
    グラス系あるあるグラス一切刺激しない配合
    北米パワーでスピードパワーは十分
    おそらくワンペースタイプで緩急がつくと無理そう
    捲り不発でも展開的に向かなそう


    13番 アロヒアリィ
    なんか穴馬で人気らしい
    母系がめっちゃ中山で強そう
    ただ、トニービンクロスと、ノーザンテーストの多重クロスで3歳春の時点で買うのは怖い(トニービンクロスがなければ印つけた)
    弥生賞は馬場が重かったから来れたと割り切った方が良さそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:00:23

    14番 カラマティアノス
    この子買うならマスカレードボールを買うし
    というかレイデオロ産駒の上位3頭ってレイデオロが持ってないから仕方なく母が自前でHaloクロスを作ってキレを出してる
    この馬 ない 閉廷


    15番 ヴィンセンシオ
    実質リアステ×リオンディーズ
    ただでさえヌレサドクロスで重たかったのに更にヌレイエフ足してどうすんねん
    キングマンボクロスもあるし
    サンデークロスで辛うじてしなやかさがある程度
    ...凱旋門賞行かん?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:01:04

    16番 サトノシャイニング
    キズナ南米牝系の典型的なスピードタイプで一瞬のキレかワンペースか
    きさらぎ賞のよーいドンの2F戦でリンクスティップに3馬身差をどう捉えるか
    まぁそもそも序盤の争いが激しすぎてリンクスティップには厳しい展開だった上に瞬発力勝負もそこまでやから評価のしすぎは禁物という印象
    4番人気くらいに落ちてきたら検討しつつ渋い顔して切るレベル


    15番 ファウストラーゼン
    展開を握る馬その2
    下り坂を利用した捲りでホープフル、弥生賞の馬券を荒らした
    父はフランケルに突貫力をもりもりしたモズアスコット
    母母父はクロワと同じCape Cross、中山で強いよ
    母系もLady Jurorモリモリでいい感じ
    モズの突貫力と母系の粘り気を捲りという形で活かしてる
    ゲート出て逃げるにしろ、今まで通り捲るにしろ、この馬が残る展開は前にもう何頭かいて馬券に絡まない可能性が高いと思われる

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:01:22

    16番 マジックサンズ
    フレンチデピュティが皐月に絡んできた記憶が激重馬場のタスティくらいしか記憶が無い上に素質も不明

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:03:01

    まとめ
    クロワとニシノエージェントのワイド

    寝れなかったので血統表見ながらテキトーに書いただけなのでエンタメ程度にどうぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:41:59

    本日は強風(5~6mほど)が南南西から吹く予報ですが
    対応はしますか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:43:28

    血統でいうならクロワはエリキングと変わらん
    父はよくて母がダメな奴

  • 14125/04/20(日) 07:45:37

    >>12

    してないです

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:47:15

    >>13

    母父High ChaparralでShirley Heightsのクロスはさすがに重さが違うように思う

  • 16125/04/20(日) 07:47:48

    クロワはここで買わずいつ買うんだ?という馬だと思います
    逆に、ダービーでは1段評価を落としてもいいかもしれません
    エリキングは菊で紐に入れる程度ですかね...

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:49:07

    >>16

    それは血統じゃなくて実績見りゃわかる

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:00:38

    エリキングで今回注目すべきは恐らくデインヒルで、
    去年のコスモキュランダがこれで2着出来たように
    速い中でも粘りこむ能力に長けてるという作用はありそう
    キングスコールも持ってるから評価順は悩む

  • 19125/04/20(日) 08:01:09

    普通の○が抜けて印ズレてたので書き直し
    クロワデュノール◎(◎)
    ニシノエージェント○
    ジョバンニ▲
    マスカレードボール△(○)
    ピコチャンブラック△(▲)
    フクノブルーレイク注

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:23:35

    フクノブルーレイクは父の持つニジンスキーのクロスが効いて重馬場の中山で2着に来たと思ってるから良+高速馬場の今回は厳しいと踏んでるわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:32:57

    ドゥラ×オルフェ配合はホープフル勝ってるし一番向いてそうとも言えるが母数少なすぎて謎かな
    勝ったら面白いが

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:37:40

    >>21

    オルフェである事の良さが上がりの掛かることだと思っているので、

    直線追い風になるとその良さが削れるかもしれないという

    (風がゴール直前でちょうど止むタイミングだったらワンチャン程度)

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:38:51

    ちなみにクロワは血統的にはどうなんです?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:51:52

    フクノブルーレイクはノーザンテースト×Storm BirdとNumber×Nureyevのパワーで走ってる馬じゃないか

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:05:58

    フクノブルーレイクは
    アドマイヤコジーン自身も産駒アストンマーチャンも不良馬場の戦績があり、
    ロードカナロアがストームキャットにリボーでこれも日本での道悪抜群、
    アドマイヤムーンがサンデー×Krisなので実質ネオユニヴァース
    エリモエクセルが重馬場マーメイドS勝ち馬
    ものすっごい道悪の権化なタイプ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:10:17

    カナロアは重以上だとかなり悪くなるぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:16:03

    調べてみたらクロワって11番仔のかなりの高齢出産の産駒やん…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:25:39

    父カナロアは良=稍重>重

    母父カナロアはサンプル数がかなり少ないが良>稍重=重

    父と母父だと母父の方が乖離は大きい

    だけどもより日本らしくなるほど重馬場への耐性は弱くなる種牡馬多いから成績悪くなるのは自然なことに思える

  • 29125/04/20(日) 10:28:18

    >>23

    中山は向いてる

    Cape Crossが小回りで重要になる血を豊富に持ってる上に、リファールクロスやからね

    ただ小足を使うタイプでもなければ、ズバってキレるタイプにも見えない

    イクイノックスやソールとは違って純粋に先行して粘るキタサンブラックっぽいキタサンブラック産駒


    >>24

    スプリングSのコーナーでの反応がパワータイプに見えなかった

    コジーン自体が強烈なナスキロクロスやから主張がかなり強いし、レディブロッサムもその気があって、その上でエリモエクセルもハビタットにRiverman

    やからそのテーストクロスなんかは締める役割にしかならんと思う

    あと個人的にはヌレイエフはパワーってイメージがない

    numberとかサドラーなら分かるんだが

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:31:37

    なんやけにYouTuber人気が高いキングスコールはどうなんだろう

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:33:55

    ニシノエージェントは面白いとは思っているけど個人的にはラストドラフトやヒートオンビートみたいに東京2500で会いましょう的な馬に見えるけどどうかな?血統的には面白そうだとは思ってる。

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:36:18

    そもそもファウストラーゼン捲れないだろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:40:14

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:40:47

    >>32

    ま~無理そう

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:41:48

    ジョバンニはホーププルの馬場があって居ての好走であれば、若葉Sの時に馬体を減らしていたのでちょっとなぁ…とは思う。この馬高速馬場への対応面はどうだろう。

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:42:38

    延々と最内のニシノに悩んでる
    そもそも京成杯組もどうなんだという疑問も

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:45:07

    >>34

    こんなに向かい風ピューピュー吹いてんのに捲ったら自滅しにいくようなもんではある

  • 38125/04/20(日) 10:45:16

    一応調教、調整過程とかトラックバイアスとかはマジで何も考えてないので参考にする場合はそこら辺考慮してください


    >>30

    この人気でも手を出したくないレベルでフランケルを評価してない

    ガリデインは日本じゃ重厚パワー過ぎる

    この重厚なパワーを強みに変えれたのがモズアスコットだけど、この血統構成じゃ厳しいと思われる

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:45:22

    クロワデュノールはクソ強いんだけど、このレースにドゥラメンテみたいなキレッキレの末脚持ちが居たら、差されると思うんよな、その馬がわからんのだけれども……
    この前有利の馬場で後ろから突っ込んでこれそうな血統おる?

スレッドは4/20 20:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。