絶対にマリオカートには出られないだろうと確信を持って言えるキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:12:59

    だって怖いじゃん

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:13:27

    何奴!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:14:31

    アイクンだっけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:15:41

    マリオパーティシリーズには何回か出てるけどマリオカートでいきなりアイクン出てきたらびっくりする
    特に子供とかは

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:15:57

    イバラムシ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:17:27

    目を回すとやられるという弱点はマリオカートでは結構致命的
    バナナの皮で滑ったら死にそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:33:41

    マリオそんなやらないんだけど、これクリーピーパスタじゃなくてガチで公式のキャラなの???

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:35:10

    むしろギミックで良いから出てきてくれ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:42:15

    カートに乗って不協和音を出しながら爆走するキラーピアノは見たい

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:46:21

    64のやつは可愛かったけどマリオパーティのだとなんか怖いな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:46:44

    >>5

    コースサムネに写ってたから障害物としてはいそう


    >>7

    マリオ64の雑魚敵だよ

    アイクンの周りを何回か回ると目を回して倒せる

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:47:20

    >>7

    マリオ64のテレサのホラーハウスに出てくる「アイクン」だよ

    ボスキャラの「おおめだま」もいるよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:48:33

    >>6

    何ならトリプル甲羅がカートの周り回ってるだけで倒れそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:52:32

    たくさんいたらマップのアイコンがすごいことになりそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:53:20

    ちなみに同じく64初登場で目が特徴的なイワンテはマリオカートDSにミッションランのボスとして出ていた

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:09:27

    瞼がないから表情変化もないのはキャラゲーとして致命的ではある

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:07:54

    コースギミックとしても「周りをグルグル回ると倒せる」という特徴がレースゲームと相性悪いからな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:09:41

    ジャンプアクションでクルクル回ったりするの致命的だよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:20:39

    >>7

    画像にもでてるけどマリパにもでてるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:35:36

    >>18

    腕もあるスローマンじゃなくて普通の雪だるまが出てきたのも同じ理由なんだろうか

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:27:56

    この目色とか形がマリオやルイージの目みたいでなんか怖いんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:36:28

    デザイン次第だけどマリメ2の太陽。太陽復活って聞いてリメイク版見たくてウキウキでスキン変えてみたらコレ出てきてえぇ…ってなった。
    なにこれェ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:52:40

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:52:49

    目玉おやじが胴体無くした姿

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています