今まで黙っていたがボスを騙るものが出たので真実を話す

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:29:33

    学生だとなめられるから黙っていたが、実は俺こそがこの組織のリーダーなんだ

    といきなりぶちまけられたパッショーネ構成員のみなさんの心境

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:32:56
  • 3二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:33:00

    「そ、そうだったのか!!」(アホ)

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:33:27

    まあ待遇ええし、いっか

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:34:43

    絶対裏があるが、詮索したら殺されそうだし黙っとこ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:35:41

    パッショーネの歴史的に合致するんか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:36:46

    パッショーネって10年くらい前からあるじゃん?
    そしてお前小学生くらいにイタリア人になったじゃん?

    矛盾してるよなアァ〜!?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:41:09

    参謀のドッピオも親衛隊チームも全滅しました
    次の側近は新人幹部のブチャラティ…の所のミスタ君です
    麻薬チームは潰します
    何もかもおかしい

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:42:32

    (組織成立から絶対年齢の計算合わんけど、怖いから黙っとこ…)

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:42:33

    >>8

    それを疑って詮索した時点で…ね

    素直に従えば良いと思われる

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:42:48

    >>8

    これ実際どういう説明したんだろうね

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:44:17

    >>8

    これでよく組織が瓦解しなかったよなってなる

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:45:13

    変な詮索する奴はボスが潰してくれていたと考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:45:33

    それが真実か嘘かは正直どうでも割とどうでもよさそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:48:23

    流石にボスがジョルノだってのは最高幹部にしか伝えられてないだろうし
    最高幹部からしたら顔も合わせてないボスの仇討ちとかするくらいなら目の前のガキの虚言にのって裏で操った方がいい
    なお

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:48:28

    >>14

    これまで完全に正体を隠したままで普通に組織運営出来てたんだから

    正体不明だったトップが入れ替わってたとしても問題なく機能するんだよな・・・

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:49:57

    ぶっちゃけボスが誰かなんてどうでもいいんだ
    待遇さえよければなぁっ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:50:05

    ボスを追ってたのは待遇悪かった暗殺チームくらいっぽいし
    立場が危ぶまなければ問題なさそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:50:26

    最高クラスの幹部になる様な奴らだから気づいてるし詮索するほどアホではないんだろうね

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:51:10

    ディアボロ自身には人望とか一切ないだろうから復讐とかしようとするやつもいないだろうしな

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:51:54

    ただ財源の麻薬潰す訳だから待遇改善と行きにくいとは思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:52:19

    >>20

    復讐しようにも大義名分がない

    誰もボスが死んだ証拠が出せない

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:53:18

    それでも不満を持っていた幹部はペリーコロさんの息子が説得したらしいしな。

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:53:22

    下手に突っ込むより暗に「能力を見せろ」みたいなモーションかける所から始めるだろうし
    ジョルノはジョルノでその位の合理的な値踏みは受け入れて文句のつけようがない能力や成果を見せるだろうしな…

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:56:13

    >>11

    ドッピオと親衛隊チームの一部は裏切り者ディアボロに騙されて相手がボスとも知らず襲いかかってきました。今後はこの様な悲劇がないように積極的に前に出ます

    ミスタについては裏切り者ディアボロの始末を命懸けで頑張ってくれたので幹部に任命します

    麻薬チームに関してはもともとそんな物扱わない方針だったのに裏切り者ディアボロが勝手に組織していたので解散です

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:34:11

    年齢が合わないのは父親が創設して自分が後を継ぎました…にしたんじゃね?
    実際父親もギャングみたいなもんだったし。

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 22:07:58

    >>26

    あるいはジョルノが助けたギャングが初代って事にしたのかも。

    勿論生きてれば大迷惑だけど、もし死んでれば色々話が通る

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 22:18:08

    ・幹部だったペリーコロさんの息子が真っ先に賛同した。
    ・「スピードワゴン財団とのコネ」という麻薬ビジネス以上の旨味を持ってきた。
    こういう事情で納得させた。
    元々ボスは徹底的に自分の存在を隠してて、居ても居なくても組織はきちんと回ってたからトップは誰でも構わないし。

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 03:23:55

    妄想の域を出ないが、ヴォルペの麻薬が無くなってもジョルノが臓器とか象牙とかサイの角あたりを無限に作れるから別口のヤベー仕事には困らんのよな
    生きている人や動物から奪わないからむしろクリーンと言えなくもない

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 03:38:21

    てか実年齢明かす必要ないのでは?

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 03:41:52

    >>30 でも明らかに改造制服着てるよな

    流石に中学生には見えないけど

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 03:42:08

    そもそもイタリア全土支配しているパッショーネのボスだと表立って言動で来ている時点で、本当にボスなのか、ボスを殺せるような実力者の2択しかないんだ。
    そりゃ下は従うしかないよ。

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 03:57:25

    「暗殺チームはボスの子供を狙ってた」
    「姿を現した新しいボスは、実父について調べてもわからないことが多い」
    「ボスの幼年期に、彼を助けていたギャングがいたらしい」

    あっ……

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 10:20:24

    ジョルノよりミスタのほうが怪しまれて風当たり強そうだな…

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 10:23:57

    ボスが幼いころ助けたギャングは裏切者に重症負わされたポルナレフにすれば良いんじゃね?

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 11:04:53

    入団試験を担当したポルポが死んでるのもでかい

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 11:12:57

    >>29

    象牙鼈甲珊瑚あたりを欧州セレブにはギルトフリー(本当)のフェイク(本当か嘘か微妙なライン)として売って、東アジアには本物として密輸すればいいのよな

    なんか夢が広がる

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 12:47:24

    抱えてるスタンド使いもSW財団とつるんでれば何かしらやらせることは出てくるし、暗殺チームみたく暴発する可能性は低くできる

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 12:51:44

    普通に考えればジョルノは神輿で裏では真のボスがいるって思うよね。

    ディアボロが潜伏しすぎてて今まで担ぐべき神輿が見えなかった事考えると、強いスタンド使いのジョルノは担ぐ神輿としては悪くないし案外すんなり纏まるかもしれない。

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 12:52:20

    >>33

    パッショーネは元を正せばエンヤ婆一味からの分派だった…!?

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 12:59:29

    >>34

    そこは問題ないだろ。

    「ボスの助けになって裏切り者の始末に尽力したチームの唯一の生き残り」

    って言われれば、結果的に風見鶏してた事になる他の幹部は何も言えない

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 13:01:27

    恥パだとジョルノがボスの息子って噂されてたんだっけ
    うろ覚えで怪しいが

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 13:05:02

    大前提としてボス(ディアボロ)がずーーーっと正体隠してた組織だからねパッショーネ
    誰がボスを名乗って表に出てこようが真偽もクソもなくて、実力と実績だけが判断基準なんだ

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:34:20

    でも「今までボスのふりして麻薬ばら撒いてた奴は本物のボスじゃなかったんだ」て言われたら本当かどうか証拠出せって普通思うわ
    それこそ「こいつもボスの名を騙る偽物じゃね?」って疑心暗鬼を晴らせんだろ

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:53:37

    >>44

    元々ボスが表に立たなくても回ってた組織だから

    ボスが偽物でも本物でも組織が回ればなんも問題無いんだよ

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:04:06

    >>44

    本物だろうが偽物だろうが自分達に害を成すどころか徳をくれるんだったら飲み込むだろ、ディアボロはクズだったし人望もなかろう、組織解体しまーすとか君たち冷遇するねとかだったら話は別だろうが・・・

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 22:06:59

    ボスの人望がゼロなことにしたい人がいるけど
    ペリーコロさんは「ボスのおかげで実りある人生を送れた」とまで言い残して自害するほどの忠誠心だったんだよなぁ

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 22:52:46

    >>46

    ボスだった奴は正体探ろうとした輩を皆殺しにしてたんだぞ

    本当のボスなら偽ボスの死体も証拠も曝け出して信用得ないと、光秀みたいに三日天下になるわ

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 23:02:18

    こういう考察スレほんと楽しいから好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています