ここだけ架空の新作『Fate/Horizon』が存在する世界

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:33:58

    媒体は漫画(現在連載中)
    舞台は2000年代、突然太平洋南部に現れた巨大大陸『ヌー』。
     主人公ら時計塔や各国政府から派遣された調査隊はこの大陸に足を踏み入れるが、突如として大陸に聖杯が出現し、聖杯戦争が開始された。
     主人公を含めた調査隊員3名と、大陸の原住民(?)4名がマスターとして選ばれるが、主人公達は無事に調査を完了して帰還できるのか!?

    キャッチコピーは『それは、失ったものを忘れるための物語』

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:38:53

    調査隊の一人(多分魔術師?)が「いったん引き返そうぜ!?」って言った次の瞬間原住民が召喚したライダー(でかいクジラ)に乗ってきた船ぶっ壊される所の絶望感凄かった

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:42:44

    主人公が召喚した和セイバー好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:44:18

    大陸探索の為のお邪魔キャラとして出てくる魔力を浴びて強化された野生動物たちというふざけんな案件
    調査隊員の一人が速攻でアサシンを選択して彼を呼んだのは正解であった

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:46:01

    >>4

    ライダーの真名『モカ=ディック』を真っ先に看破したアサシンさんじゃないか!

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:54:55

    最初大陸名見た時「ムー大陸の誤植か?」と思ったが「ムー大陸とは似て非なるもの」っていう意味で『ヌー大陸』なのか…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:08:06

    出て来るサーヴァントは完全新規ですって前以て告知しているところを見ると既存サーヴァント出す気はないみたい

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:10:14

    展開からしてギャグ漫画感があるな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:25:01

    ランサーのカリスマ凄くね?原住民のほとんどが信頼してたし
    やたらフィリピン推してたけどもしかしてラプラプ王?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:28:49

    バーサーカーは会話通じる系だったが見た目からしてベルギー王のレオポルド2世か?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:29:39

    弓が神武ってマジかよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:10:50

    >>8

    調査隊長ポジのキャラがこの人モデルらしいからシリアスな笑いがね…みんな真面目に聖杯戦争も大陸調査もやってるんだけどね!

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:19:09

    サーヴァント達は大陸の魔力の影響で一部の対魔力持ち以外は若干の狂化入ってるらしい。簡単に言えばオルレアンのバーサーク・〇〇みたいな状態

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:24:13

    調査隊の狂鱒♀の見た目がどストライクなんだが分かるやついる?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:29:44

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:31:36

    【速報】セイバーの真名『伊藤一刀斎』

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:25:40

    キャスターが未だに登場してないのがちょっと怖いな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:55:05

    調査隊に選ばれるだけあって3人ともそこそこ戦えたりタフなのよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:08:11

    >>6

    この『ヌー』もしかして古代エジプトの神話において、創造の時に存在し、創造主である太陽神ラーがそこから生じた原初の水の深淵を擬人化したヌー(別名ヌン)かかってない?


    やっと出てきたキャスターらしき奴が調査隊よりうきうきで調査してるんだけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:39:05

    そのキャスターってアルバート・パイクらしいな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:03:11

    今バーサーカーVSランサー&アーチャーやってるらしいけど、バーサーカー負け確すぎないか??

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:38:28

    バサカvs槍弓の結末は予想外というか弓がバサカの残虐性を認めてそのまま裏切って槍退場ってそんなのあり?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 06:43:32

    >>22

    賛否両論っぽいけど個人的には好きな展開だったな

    あと、狂&弓VS槍戦後にキャスターが何か見つけてたかま、間違いじゃなければヒエログリフで何か書かれてたよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:44:27

    原住民が話す言語って考察によるとサンスクリット語に類似しているみたいだね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:04:34

    バサカが宝具で纏っている手足ってコンゴ人のだよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:12:00

    調査隊のモブ達がちょっと強すぎない?キングコングみたいなデカい猿の群れをサーヴァント無し犠牲ゼロで撃退してるんだけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:48:35

    この作品の世界線ってどうやらナチスが勝利した世界線らしく優生学を研究した結果、魔獣ぐらいなら倒せるほど人類は進化したらしい
    そのせいなのかアブラハムの宗教や仏教は邪教として淘汰された裏設定がある

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:16:03

    >>26

    調査隊員もだけど原住民含め登場人物たちのそもそものフィジカルが強い気がする

    殺鱒が連絡取ろうとしてたドイツの高官もフィジカルエリートっぽかったし

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:36:15

    バーサーカーの宝具『鮮血手狩自由州(ヴェル・ラヴェニール)』は狂化のリミッターを外して、周囲にいる人物(マスター含む)全ての腕を狩り取る荒業……じゃなくて、本質は歴戦の英霊でも対抗できないほど強力な「手足の固定」を数分間持続させる固有結界なのか…描写的に勝手に強化系の宝具だと思い込んでた…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:42:46

    >>27

    ブリル協会とかいう連中の言ってることが胡乱すぎてどこまでが本気なのかわからん

    これは普通にギャグ描写なのか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:47:46

    >>22

    ランサーが最後までかっこよかったから俺は好き。

    それに性能的にこの機会を逃すと退場させるタイミングなくなっちゃうだろうし

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:54:07

    現地民の服装って古代ギリシャ、エジプト、インドがモチーフなんだな
    半裸のイメージあったからいざ現地民と遭遇したら文明的な服装でビックリした
    後で見直して気付いたんだが現地民の何人かは神代回帰の模様が出ているよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:14:30

    >>30

    ブリル協会に親戚がいるモブ調査隊曰く彼等は時計塔の伝承科と協力して地球外から飛来した物を集めていると言う情報が何気なく出ているしギャグと聞き流して良いか微妙なところ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:30:22

    調査舞台の面子は隊長がアサシン、女性隊員がバーサーカー、主人公がセイバー
    他モブ隊員たちも結構いるんだよな、時計塔からから派遣されてる隊員もいるから魔術面のバックアップも実は完璧

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:09:20

    モブ隊員のキャラも結構立ってるよね

    やたらとフラグを立てる「いったん引き返そうぜ」の人とか、オルシックって呼ばれてた>>33の子とか

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:34:48

    お、やっと主人公陣営とキャスターが遭遇した……なんかキャスターの様子おかしくね?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:10:32

    >>35

    フラグの人が喋る度にイベントが起きるって理由で黒幕説出てるのほんと好き

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:20:05

    キャスター謎多くて好き

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:09:02

    >>35

    フラグの人の名前はバーゲラっていうらしい

    時計塔から派遣された人でカバラに精通した家系だとか

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:13:54

    パイクの宝具って考察班によると有名な予言そのものではなく周囲に認知された風評を具現化する宝具らしいですね

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:17:03

    >>40

    現地民が言っていた南米に眠る終末を齎す存在が目覚める予言って厄ネタにしか聞こえないだがこれもパイクの宝具が生み出したものなんだろうか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:10:04

    真名シートンなアサシンの宝具はご存じ狼王ロボを捕らえた檻のトラップ。
    相手の最も大切なものの幻影を囮にすることで相手は確実に檻の中へと自分から入っていってしまうのだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:49:02

    キャスターが詠唱始めたかと思ったら、次の瞬間謎の英霊が現れた…??

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:01:55

    ライダーって今どうなってるか言及あったっけ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:04:00

    >>43

    予言宝具と組み合わせた追加召喚の可能性ありますね

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:06:15

    >>45

    一騎だけでなく七騎同時召喚の模様 

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:07:57

    聖杯戦争→聖杯大戦???

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:13:51

    >>47

    大戦かは分からないが14騎で争うらしい

    ただ追加組はマスターいないので逸れって扱いなのかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:15:53

    >>48

    追加組はエジプト、インド、ギリシャの神話に由来する人物限られるとパイクが言っていた

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:01:12

    第二のランサーはメレアグロスか…

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:31:51

    追加キャスターはカエムワセトか

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:40:14

    >>33

    >>51

    モブだったオルシックが追加キャスターがカエムワセトと判明した瞬間何やら動き始めたぞ


    冒険シリーズの方で『時計塔の伝承科は特に考古学科とは互いを常に監視し合い、同時にフィールドワークなどの理由から互いに協力せずにはいられないといった間柄であるとされる。』とあったが、それでも世界最古の考古学者の出現に必死になる理由はなんだ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:23:29

    追加サーヴァントはマスターいないみたいだし交渉して味方につける為に動いただけでは?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:02:37

    追加キャスターから追加ライダーはジェームズ・クックって情報が出たな
    海でモカ・ディックと戦ってるらしいけど、詳細不明か…

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:11:50

    ネタバレになるので詳細は省くがまた退場サーヴァントが出て来たな
    衝撃的な退場方法なのでそのサーヴァントのファンは覚悟するように…

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:24:52

    パイク、場を引っ掻き回すだけ回しといて退場するってなんなの!?
    色々謎や伏線残して逝くんじゃない!!!

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:25:15

    >>54

    正確に言うならジェームズ・クックとヴァイヴァスヴァタ・マヌの複合霊基にラーの霊基情報をインストールしたサーヴァントらしい……肉体の主導権はクックにあるらしいが、性質的には半神半人に近い

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:34:36

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:49:47

    術鱒出て来たと思ったら主人公に瞬殺されて退場か…

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 06:00:14

    追加アサシンはギリシャ鯖か?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:45:35

    >>60

    追加キャスターが「異国の太陽神と知恵の女神の加護、それに復讐の女神の呪いか」と追加アサシンみて呟いたからこいつオレステスか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:26:57

    オレステスは神武とやり合えるぐらいには強いな

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:36:47

    カエムワセトが使い魔として出したこれ、見たことあるというかFGOでお父さんからバレンタインで貰ったやつや!!(スフィンクス・アウラード)

    ギザのスフィンクスの修復作業も君がしてたもんね

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:55:10

    今確認してきたけど最初のランサーが退場して以降明らかに原住民のテンション低いんだけど・・・・・・

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:02:25

    追加バーサーカーはシカンディニーか…?

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:08:54

    大陸なんで当たり前なんだけど地域によって文明レベルに差があるな

    ランサー召喚した人は奴隷階級が労働から逃げ出して作った街出身でそこまで文明レベルが高くない
    良くて中世レベル
    逆に大陸の奥だとビルが建ち並ぶほど文明が発達している

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:17:24

    >>66

    主人公達が初めて会った原住民達の村は漁村だったけど、船が近代的な感じだったし、奥の文明社会の飛び地みたいなものだったのかもな

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:27:26

    >>67

    飛び地ではなく中央からの派遣された者が乗ってたみたいですね

    おそらくランサーを召喚して武力で使者を人質にし解放を条件に中央政府と交渉して完全な独立を目指すという流れだったのがランサーのカリスマで使者諸共やり込められたというのが真相みたいだ

    テンション低いのも切り札のランサーが消えたので自分達の未来を悲観したからだと思う

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:32:52

    術鱒は中央政府に紐付けられた現地のマスターでランサー陣営の抹殺だったのだがパイクの話術に乗ってしまいパイクの野望を満たすための道具にされたとのこと

    弓鱒はヌーで禁じられた人身御供を実行した罪で中央から追放された犯罪者
    アーチャーを召喚も偶々だったのだが何故かアーチャーに気に入られてマスターをやっている
    バーサーカー戦後は調査隊と合流して案内を務めているが隙があれば調査隊を彼が信じる神の生贄にするつもりである

    ライダーのマスターはイルカで現状は余り目立った行動はしない

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:36:07

    >>69

    そのイルカって何故か喋るし普通のイルカじゃないぞ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:45:13

    追加アーチャーは…エジプト鯖か?

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:56:01

    追加セイバーが登場
    問答で追加バサカの地雷を無意識に踏みまくっているスタイル
    追加バサカが宝具?で男性化する様子をカイニスに喩えたり、女性の英霊だと分かるとアタランテを思い出すと呟いたところからアルゴー関連の英霊かな
    ビジュアルがイアソンではないので完全新規サーヴァントだと思うが髪型がアキレウスに似ている
    髪色は金髪だけど…

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 06:11:40

    >>71

    追加アーチャーはエジプト神話の戦いの神、ネイトみたいだな

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:50:48

    >>73

    おかしくないか?エジプトはファラオは基本神霊になるから英霊と召喚出来ないのに、神霊本人が普通召喚されるなんてありえないぞ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:37:29

    ネイト本人ではなくて、エジプト第一王朝の王妃であるメルネイト説が出てるな
    まあ一部の学説ではメルネイトをファラオとして捉えるものもあるから確定はできないけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:22:06

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:48:49

    >>75

    >>76

    その辺り追加キャスターが解説してくれたな

    メルネイトは第19王朝で作られた王名表(祖父のセティ1世のアビドス王名表)やカエムワセト本人が関わったと推測されてるトリノ王名表で【ファラオ】と記載されてないので王妃として英霊として召喚されネイトの霊基が混ざっている状態(意識はどちらか不明)


    元々ここのサーヴァント達は大陸の魔力の影響で一部の対魔力持ち以外は若干の狂化入りになっているが、その後調査隊より先んじて大陸を調査し情報を得ていたパイクが更に利用し追加召喚した鯖全員がいずれも神霊の霊基混じりか加護が過剰になっている状態だと

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:55:05

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:00:50

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:07:16

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:10:18

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:43:03

    そもそも原地民は古代ギリシャ、エジプト、インドをそれぞれモチーフにしているが、弓鱒が信じる神って何だ?

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:57:01

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:33:09

    >>83

    似てはいたけどアテンって(一応)愛と平和を謳ってるから人身御供NGやぞ

    >>41のこともあるしこっそり南米の文化も混ざってる可能性が捨てきれないんや

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:46:08

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:47:10

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:48:24

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:49:44

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:50:53

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:51:38

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:52:16

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:52:37

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:54:53

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:56:46

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:57:06

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:59:08

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:59:31

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:00:27

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:00:48

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:01:06

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:03:26

    荒れているしこれで終わりで良いかもね

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:08:46

    >>101

    パイクの出鱈目宝具で展開が滅茶苦茶になったし原住民も当初はそこまで高度な文明を持っていない感じだったが高度な文明を持った文化人になっちゃった

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:11:06

    ライダーは現地の魔獣でも良かった
    なんでサーヴァント枠で出したんだろうか?

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:12:16

    キャスターもパイクじゃなくて別の人だったよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています