ハンマーが弱いだと?…そのエビデンスは?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:42:54

    ムフッ…必須スキル無いのが強みなんだからスキル補強で差別化しようね
    おかげで武器と防具で珠枠分かれてるのが相対的に追い風なんだァ…

    何っ!?見切りも攻撃も超弱体化してる!
    何っ!?超会心もなんか微妙!
    何っ!?溜打強化もチャーマスも弱いしそもそも溜め攻撃が弱い!

    オトン…これ必須スキルが強い武器の方がスキル面でも優遇されてるんとちゃうかな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:44:22

    スキルどうこうというよりそれ以前の問題という感覚

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:44:34

    ワイルズのシステムと致命的に嚙み合ってないんだよね 酷くない?
    開発スタッフがエアプを超えたエアプと呼ばれるのも仕方ない本当に仕方がない

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:46:16

    ハンマーのダウン時の最大コンボより片手のいつでも出せるお手軽コンボのほうがDPS高いと聞いて笑ったのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:47:48

    >>3

    お言葉ですがガンランスも傷口狙いは弱いし噛み合ってないけど強いですよ

    全ての問題は火力だっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:48:00

    溜打強化を見た時はやっとハンマー専用スキルが来たやんけって思ったのになァ
    そもそも溜め攻撃の割合が低いしKO術と積んだら上限キャップに引っかかるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:52:34

    片手剣を見てみぃなんか雑に強いわ
    ハンマーはソレの真逆でシステムと噛み合ってないとかスキルが足りないとか以前に雑に弱いんだよね悲しくない

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:53:19

    ま…またハンマーネガスレか…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:53:53

    火力を気にしないなら攻撃モーションはかなり動かしてて楽しい部類なのは悲哀を感じますね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:54:22

    まぁ気にしないで
    ハンマーだけが負の寵愛を背負わされているだけでワイルズは歴代でも一番武器のバランスが取れているシリーズですから

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:55:28

    なんならスレ画は付いてる武器スキルのせいで防具スキル内では強い側の挑戦者と相性悪いんだよね 酷くない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:56:41

    ハンマー「が」強い時期があった記憶が殆ど無いのが俺なんだよね
    アイボーとサンブレは相対的に強かったけど他の武器のが強かったでしょう

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:57:08

    >>4

    どうして一般ユーザーにできるDPS計算をゲーム製作のプロである開発者ができないのか教えてくれよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:57:22

    必死こいて相殺して追撃なしなんてそんなんあり?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:58:19

    >>9

    もしかしてダメージ表示をOFFにすればハンマーはめちゃくちゃ楽しいんじゃないスか?

    現実逃避?ククク…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:01:37

    >>14

    やっつけで追加された操虫棍の方が余程相殺後も含めて使いこなせてるんだよね凄くない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:01:38

    もう全ての攻撃にガードポイント付けろって思ったね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:02:47

    >>12

    P2G…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:03:37

    >>15

    時間を忘れる程は楽しくないから狩猟時間で萎えると思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:05:37

    マネモブ…“勝利の呪文”を頼む…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:05:58

    >>12

    スタン値に切れ味補正のあった3…

    あっ今そのせいで実質武器2択だったじゃねえかって思ったでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:08:01

    >>20

    しょうがねェなァ


    ・ガードもできず尻尾も切れない代わりに、ゆったりと低火力を叩き込むことができる

    ・一人だけワイルズ環境についてこれていないスペックのジジイ

    ・おそらくこの火力はバグなので、今オンラインでこれを担ぐのはバグの不正利用による他プレイヤーへの嫌がらせ行為に該当する

    ・傷破壊攻撃をするだけで太刀と操虫棍からブラックリストに入れられる武器

    ・スタン取りたいならチャックス振れ、相殺したいなら大剣振れ、苦戦したいならハンマーを振れ

    ・基本頭しか狙わないので他部位に傷がつかず、システムにも嫌われている武器

    ・今のスペックなら傷破壊集中攻撃で斬れ味全回復しても誰も文句言わない

    ・オリヴィアさんの唯一の欠点

    ・ジャスガ…なし。ジャスト回避…なし。鍔迫り合い…なし。ゲージ管理…なし。火力…なし。ハンマー生きてけないよおおおお!

    ・ハードモード用の隠しコンテンツ

    ・ED後、イャンクックになすすべなく轢かれて1乙するのが伝統芸

    ・部位破壊素材がもう一回貰える『打撲痕』とか実装してほしい

    ・ハンマーだけ纏雷ゲージを実装しろ

    ・溜めステップをジャスト回避にして、成功時はこの溜め攻撃の会心率200%上昇しろ

    ・溜め2アッパーで相殺できるようにしろ

    ・相殺成功したら攻撃力と会心と属性値にしばらくボーナスかかるようにしろ

    ・スタン中にだけ使える猛攻撃みたいなの実装しろ

    ・竜撃槌みたいな必殺技実装しろ

    ・このまま放置するくらいなら、いっそ消してくれ……!

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:08:02

    ハンマーの気絶も今作相手をダウンさせる方法が無数にあるからあんまりメリットとして機能してないんだァ…もっと強化してもらおうかァ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:09:47

    >>22

    ムフッ 相殺成功したら英雄の証が流れるようにしろ も追加しようね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:12:27

    >>22

    イャンクックに1乙はただ単にそいつがド下手くそなだけだと思われるが…

    火力がないから他武器より時間かかるだけで別に討伐に苦戦するわけじゃないんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:14:18

    >>22

    ドとレとミとファとソとラとシの出ない狩猟笛も追加して欲しいのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:14:18

    相対的に強くない扱いのIBでもワシのハンマーでアルバやミラはしばきあげられたんだ
    使ってて楽しい要素がないのをなんとかしたほうがいい

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:17:07

    アイボーの坂とクラッチの爽快感没収
    サンブレイクで上がったモーション値没収
    代わりの渾身は言うほど強くない…
    それでも生きていた

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:17:09

    ぶっちゃけ滑り坂限定のハンマーリヴァイ斬りを地上でもできるようにしてほしいのは俺なんだよね
    爽快感で脳汁が止まらなくなると思われるが

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:18:07

    >>22

    なんかちょっとウケ狙いすぎてて寒いっスね 忌憚ス

    もっと事実だけを端的に書き連ねた方がウマいっス

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:18:12

    わかりました…傷を全部潰す代わりに一桁ダメージを叩き出します

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:19:20

    ちなみにスレ画にチャージマスターなんてつける暇あったら普通に麻痺強化つけた方が良いらしいよ
    渾身以外の溜めが大して強くないから縦3主軸の立ち回りの方が強いとかいう異常事態なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:20:12

    >>25

    一乙することよりクソ追尾突進から逃げる手段がないってことが主題なのかもしれないね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:20:14

    相殺したらIBのクラッチ追撃に派生させろと言ったんですよ本山先生

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:21:50

    >>30

    双剣もそうだけどネガろうとしてネガると急に寒くなるよねパパ

    やっぱり岩手剣と岩ランスが最高やでっなっ ロックアックス最高

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:17:42

    >>18

    お前はスタンハメが強くて

    打撃がそもそも一部と相性悪いけど強くて

    切れ味良いとヒットストップで固まるからヒット数少ないのがシステムに相性良くて

    打撃専用の部位破壊もあって

    G2で最強クラスのガルルガハンマーが手に入るそれだけだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:32:05

    もう火力は捨てて麻痺アーティアと睡眠アーティアに属性強化KO術スタミナ奪取積んでサポートしてるのが俺なんだよね
    まあこの前挑戦者切れるからやめてくれるって言われたからバランスは取れてないんだけどね
    おとん火力ないのにサポートも出来ないハンマーはどうすればええんかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:34:50

    >>28

    待てよ 溜め3スタンプ時の一歩前進も削られてるんだぜ

    モ、モンスターのインフレした動きについて行けるようワールドから入れてくれたんじゃないのん…?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:36:23

    >>14

    相殺派生ないのはマジでなんなんスかね

    渾身届かないことあるんだよね酷くない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:38:23

    >>28

    ちょお待てや

    散々愚弄されてたサンブレイクより劣化するってハンマーは一体どんな罪を犯したんや?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:41:55

    >>24

    ハッキリ言って相殺そのものは割と取れるからいちいち英雄なんか流れたら頭がおかしくなって死ぬよ

    ハンマーの相殺は狙って出すには遅すぎるのと取れた時にリターンに繋げられないのが弱いんであって縦3主体で殴ってる現状だと相殺そのものはポンポン取れるんや

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:42:16
  • 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:42:57

    >>40

    そもそも相対的に差が開いたのが問題であってライズはクレーター棒と言われる代わりにちゃんとクレーターの火力はでたんだよねパパ

    その上でサンブレイクではハンマー内では遊び方の幅があるのでそれこそダメージ表記を消せば楽しかったんだ これは差別ではない差異だ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:44:47

    >>41

    狙ったタイミングで出せない相殺がすでにキツイ…きつくない?

    スラアク使ったあとだと防御手段としての相殺としての利用価値がびっくりするほど低いんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:49:07

    >>43

    SBハンマーも属性特化すれば火力は中堅ほどはあったと思われるが

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:51:01

    というか渾身溜めって縦3や溜め3の後にしか出せないから昔のハンマーの動きに余計な手間が付加されただけなんだよね
    ハッキリ言って追加モーション的にはゴミの部類に入る

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:52:54

    ハンマーみたいな弱い弱い言われてる武器より誰も文句言ってない弓や騎乗ヘヴィのアプデを優先する理由を教えてくれよ
    マジで開発の好き嫌いでアプデ決めてるんじゃねぇかと疑ったんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:54:31

    でもね俺ワイルズハンマーを使ったこともないのに愚弄してるやつって嫌いなんだよね
    アーティアハンマーを溜めて移動するだけで草や油に引火させてオトモを火あぶりに出来るなんてハンマーだけの強みでしょう?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:56:02

    >>48

    すみませんガンス使えば移動のついでに意識せず周囲を火の海にできるんです

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:56:21

    >>41

    一般ハンターにとっては縦3を常に狙いにいこうと思うと攻撃回数が減りすぎて本当に楽しくないんだ くやしか

    結果的に溜め1返し振りと余裕があったら溜め2くらいがメインになって余計に相殺が難しくなるんだよねパパ

    まあ攻撃できなくてゴミみたいな溜め3に入って解除があるからバランスはとれてないんだけどね

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:58:24

    相殺で英雄の証はいい案だと思うのが俺なんだよね
    ステータスをいじらないからバランス考えずにとりあえずでできるし他の武器と比べても唯一で持ちたくなるヤンケスタン取るヤンケ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:58:38

    これでも私は慎重派でねハンマーを実際に使ってみたよその結果傷口集中攻撃が定期的にスカって本当にリーチが短いことが分かった

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:05:48

    >>47

    ハンマーの上方調整については対応内容をしっかりと検討した上で、 その他の武器種も含めてより選択の幅が広がる形になるように対応を行わせていただくつもりです(運営書き文字)

    しゃあけどただでさえ蝕攻依存が高い武器種なんだから数字上だけでも補填ほしかったわ!

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:06:29

    >>49

    まあ(ガンスが火属性なのはいつものことだし)ええやろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:06:46

    >>47

    この環境が気に入らないなら過去作やってください以上の意味はないと思ってんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:08:34

    >>54

    しかもガンスの砲は切れ味関係ないから威力が一向に落ちないんだよね 凄くない?

    部位切断もできない打撃武器なのに切れ味が必要なハンマー お前はなんだ?

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:08:49

    >>48

    オトン…それって強みなんかな

    マジでどうでもよくないかな

スレッドは4/20 21:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。