効率悪い&無意味と分かってるが止められない拘り

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:45:04

    ・主人公をパーティで一番強くしたい
    ・主人公は基本的に編成に組みたい、編成するなら1番目に置きたい
    ・フィールド上の操作も主人公で基本固定にしたい
    ・パーティの男女比を合わせたい

    画像は最近上記の拘りでやってきたがきつくなってきたやつ
    ソシャゲに限らず据え置きのRPGでもなんか気になってやってしまう
    こういう変な癖って皆ある?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:48:00

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:53:55

    主人公1番強くしたいってか主人公はなるべく入れたいのは分かる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:59:17

    わかる
    ドラクエの種みたいなステータス強化アイテムは主人公最優先で使ってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:00:33

    スタレの開拓者はまだマトモに使えるでしょ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:01:50

    >>1

    一番上と一番下以外なら俺だわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:01:57

    所謂種とかのステータスアップは主人公に注ぎ込むから分かるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:02:19

    いちばん強くが難しすぎる
    それ以外は自分もやってる
    男女比は星は両性具有ってことで誤魔化してるけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:04:06

    >>2

    君はすぐさま強い言葉で他人を否定する癖があるようだね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:07:16

    ポケモンの御三家だったりドラクエの勇者だったりは一番強くするし基本ずっと編成にいれてるからそこの気持ちはわかる
    ソシャゲだとその心理はあんま働かないけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:13:10

    パーティメンバーのレベル揃えたくなる事はある特に世界樹の迷宮で死んで経験値少ないやつだけにクエスト報告行かせたり

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:18:53

    サポート寄りのスタレ主人公を一番強くは無理ねえかなあ
    面白い使い方は発掘されたりするけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:19:31

    真ん中2つは自分もしてる
    後は衣装違いなら同キャラ編成出来るゲームでも、よっぽどクリアできないステージとかじゃ無い限り出来るだけキャラ被りはしないようにしてる
    キャラ被りさせてクリアしたステージとかは後から被りなしでクリアを改めて狙ってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:24:18

    壊滅主人公とかたまにやってるわ
    最近はもっぱら記憶だけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:28:55

    メインストーリー中はできる限りその場にいるor視点のキャラと関係の深いキャラで組むようにしている
    スタレだとディエス・ドミニは列車組で倒すみたいな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:29:24

    調和開拓者が逆にソシャゲの主人公として異端だったんだよな
    環境トップクラスのパーティーの必須パーツとして半年位活躍するって

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:30:31

    メインアタッカーは1番左に配置する

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:36:04

    主人公は必ずPTの先頭に配置
    主人公の性別が選択制なら男主人公で
    ヒロインポジは必ず入れる
    PT編成の優先度はシナリオのイベントで加入キャラを優先
    終盤力不足を感じるようになっても序盤にお世話になったキャラはなるべくつれていく

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:44:17

    スタレだとメインアタッカーは一番右に置いてる
    フレンドからアタッカー借りて遊ぶの楽しいから

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:45:23

    初期武器が「(キャラ名)の武器」みたいな名前だと弱くても変えずにずっと使っちゃう

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:52:39

    推しキャラ同士を同じパーティーに入れる事
    シナジーもクソも無い所か相性悪いまである時もあるけど仕方ないよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:58:00

    主人公を出来るだけ使いたいの分かる
    スタレの開拓者はサポーター寄りの強さだけど、好きなガチャキャラがアタッカー寄りなので有り難かったりする

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:07:03

    画像はスタレだけどスレタイ的に限定じゃなくていいんだよね?

    掛け合いのあるゲームでは固有の台詞があるキャラ同士を優先して編成する。今だとゼンゼロがそう
    ソシャゲじゃないがリリンクでは台詞コンプのために某ボス戦を延々やった

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:20:31

    主人公がパーティー固定で支援から火力にタンク担当までジョブとスキルによる自由度が主人公に関してはすごく高いグラブル
    パーティーメンバー次第では後ろに下がることもあるけど基本1番目固定

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:23:12

    仲間全員を平均的にレベルあげる
    2軍でもあげる
    最近のFEとかはフリーバトルでレベルあげれるから全然メインストーリーが進まん

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:34:02

    ソシャゲだととりあえず育てられる範囲全部育てる
    そして疲れて離れて、しばらくして戻ってきて同じことを始める
    スタレや原神だと一旦全キャラ突破して、次は天賦/軌跡を通常込み、武器/光円錐を低レアでも最低限の数を保持して置いて突破も最後まで……みたいな
    効率は悪いが見栄えが良くなるから……あとそのうち使うかもしれないし……変なビルドとか変な縛りとか……(多分やらない)

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:34:28

    >>16

    記憶も普通に強いから開拓者は今後も新しい運命が来る度に環境編成に組み込まれるだろうね新しいギミックの試金石として確実に手に入る主人公は扱いやすいし

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:48:10

    >>12

    スタレだと他が育成途中でも主人公の新運命が来たらレベル軌跡遺物を揃えに行くし、取りに行けるなら星魂も集めに行っちゃう

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:49:25

    >>15

    これ羅浮までやろうとしてたわ

    ヴェルトが来てくれなくて断念した

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:51:52

    かかわりが深いキャラは一緒に配置したいのはまあある

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:52:52

    ステータスアップ系のアイテムは絶対離脱しない安心感があるから主人公につぎ込むな
    大体のゲームでオールマイティにこなせるから腐ることないし

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:56:20

    ストーリー中のパーティ編成はストーリー絡みのメンバーで可能な限り占める。性能は知らん

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:16:10

    わかる、せめてメインストーリー中だけでも主人公をパーティの1番目に入れたいよな…
    あっ雑魚敵だ…黄泉さん…!やっちゃって下さい!(黄泉と俺の開拓の旅はまだまだ続く__)

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:24:15

    ポケモンが原初RPGだったから、御三家が一番強いのノリで主人公強くしたがるところはある
    次にやったドラクエ3で勇者の育ちが遅いの結構気になった記憶あるんだよね
    あと、それこそドラクエ3こそマップ上のメインキャラ勇者じゃないの抵抗感あったのもわかる

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:29:23

    ソシャゲは兎も角として買い切りRPGは必ず主人公が最後まで入ってるな
    パーティ制アクションRPGなら1周目は主人公操作でクリアするようにもしてる、別に拘ってるつもりもないんだけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:33:40

    特にシナジーがないとはわかりつつ意味もなく同陣営パーティとか仲良し組パーティとか作ってストーリーは攻略する

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:43:42

    レベルを止める時はなるべくキリのいい数字にする

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:34:47

    出来る限りパーティには主人公を入れるのは俺もやってるな
    スタレは存護時代からずっとパーティに入れ続けた思い出

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています