- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:07:16
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:08:40
テンプレその1
【問】
【〇〇の答え】
【教師のコメント】 - 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:09:01
テンプレその2
【問】
【の答え】
【教師のコメント】 - 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:09:43
テンプレその3
【の答え】
【教師のコメント】 - 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:12:13
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:13:13
個人的なウマ娘の解答/ボケ傾向
高等部編
クリスエス、ハヤヒデなど:模範解答
ルドルフ:基本外さないがよくダジャレを仕込む
ジョーダンなど:模範的な誤答
トプロ:いい感じに回答するもののよく語彙力を失う
タキオン:理科、特に化学に圧倒的に強い ロシア・ソビエトに関する問題も得意
シャカ:数学・物理・情報に強いがたまにゲーム方面のボケをかます
タイシン:すぐゲーム系の解答に走る
トラン:情報で右に出る者はいないがネットミーム方面でボケがち
ドーベル:美術・音楽に強いはずなのにすぐアレな妄想に走る
ゴルシ:知識問題最強、強すぎてよく奇想天外な別解を繰り出す
チケ:スポーツ系だけは無双する
マルゼン:解答のネタが尽く古い、クルマが関わると無敵
カフェ:レースの歴史で乗っ取られがち
ユニ:現実世界の解答を繰り出してしまう
オグリ:正解に辿り着こうとして食べ物系のワードを連想しがち
ファイン:ブリカス煽り
ブライト:ズブ過ぎて前のテストの問題を解答
ブルボン:機械系の問題になると回答が壊滅的になる
フリオ:船橋系なら無敵
ノリ:日本史に強い
デュラ:西洋の歴史に強…そうに見えてファンタジーな回答になりがち
ジャーニー:解答が不穏
ライス:解答が優しい 得意分野は童話系
アヤベ:天文学が得意 ただしふわふわを連想するとおかしくなる
フェスタ:賭博ネタ→呼び出しはもはや様式美
エアグル:家庭科や植物(ハーブとか花言葉中心)に強い
ジェンティル:基本は模範解答 たまに力押しになることがある - 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:17:00
中等部編
グラス、スカーレットなど:模範解答
キング:たまに惜しいところで外す
スペ:模範的な誤答
マヤ:ヒラメキの天才、知識は飛行機・映画系に強い
マベ:知識問題に強い、ただし現実世界の解答もやりがち
アース&オペ:音楽最強、特にクラシック系は圧倒的
マーチャン:この世界が創作物である事をわかっているかのような解答をよくする
マック:基本は模範解答、ただスイーツと野球を連想しだすと狂う
ターボ:誤字のせいでせっかくの正解を無駄にしがち
デジタル:サブカルに知識が偏っている
ウララ:間違え方がかわいい 得意分野は高知系
ダイヤ:すぐセガネタに走る
ネイチャ:酒ネタが多い
ビコー:特撮ネタ
スイープ:実は秀才
キタサン:演歌ネタに走る事あり
スカイ:魚介・海洋ならお任せあれ
ヴ姉妹:野球路線の回答が自然に出てくる
ウオッカ:思考型の問題が得意?
グラン:頭マイル - 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:22:16
【問】
代表的な弾道ミサイルの名前を答えなさい。
【エイシンフラッシュの答え】
V2ロケット
【教師のコメント】
正解です。第二次世界大戦中にナチス・ドイツが開発した、世界初の軍事用液体燃料ミサイルであり、弾道ミサイルでもありますね。
【ウオッカの答え】
テポドン2号
【教師のコメント】
正解です。北朝鮮のミサイルでは結構有名なミサイルでもあります。
【アグネスタキオンの答え】
サルマト
正式にはRS-28と呼ばれているねぇ。
【教師のコメント】
これまた正解です。
ロシアが最近開発した、多弾頭核搭載ミサイルですね。
【ハイセイコーの答え】
ネーブルミサイル
【教師のコメント】
それはグレートマジンガーの武装です。
【ヨカヨカの答え】
デコポン
【教師のコメント】
それは果物ですよ。 - 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:23:49
【エルコンドルパサーの答え】
タイタンII
LGM-25Cの記号が与えられているデース!
【教師のコメント】
正解です。
記号まで入れてくださったのは流石です。
【メジロマックイーンの答え】
真弓明信
【教師のコメント】
それは新ダイナマイト打線の核弾頭です。
【ヴィルシーナ、シュヴァルグラン、ヴィブロスの答え】
波留敏夫
【教師のコメント】
それはハマの核弾頭です。
【スーパークリークの答え】
佐々木誠
【教師のコメント】
火を吹くバット 嵐のミサイル弾 逆転一打だ追撃だ 外野スタンドへ空爆だ ホームランホームラン佐々木
って歌わすなコラ!
【コパノリッキーの答え】
大村直之
【教師のコメント】
磨き上げられたその足で 踏み出せ核弾頭
ってまた歌わすなボケェ! - 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:24:22
乙です
- 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:03:10
- 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:46:18
過去問を修正
【URAレース史】
1970年にビクトリアカップが創設されるまで、ティアラ路線は桜花賞とオークスのダブルティアラでしたが、このダブルティアラを達成したウマ娘と、達成した年を答えなさい。
【メジロラモーヌの答え】
ウマ娘:スウヰイスー
達成年:1952年
【教師のコメント】
正解です。初めてダブルティアラを達成したウマ娘ですね。また彼女はその後、安田記念も2連覇しています。因みにこの年の秋に菊花賞へ出走して何と2着に入っている為、もしかしたら最初のトリプルティアラは貴方じゃなかったかもしれません。
【ハープアルファの答え】
ウマ娘:クリフジ
達成年:1943年
【教師のコメント】
不正解です。オークスの他、日本ダービーと菊花賞を制覇した彼女ですが、桜花賞は出走すらしていません。因みに日本ダービーと菊花賞という形でクラシック二冠ウマ娘となったのは彼女の他にはタケホープ氏だけなんです。
【テスコガビーの答え】
ウマ娘:私
達成年:1975年
【教師のコメント】
捻挫の影響で出走すら出来なかった悔しさはお察ししますがそもそもその当時はビクトリアカップがあったのでまず間違いです。 - 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:57:50
立て直し感謝
- 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:12:39
【問】
都市空間における「トマソン」について説明しなさい。
【コパノリッキーの答え】
何故そこにあるのか分からない建築・土木構造物。空中にあるドアやどこにも繋がっていない階段など。赤瀬川原平が提唱した。
【教師のコメント】
正解です。元々何かがあったが撤去された場合に生まれやすいですね。
【アグネスデジタルの答え】
何故そこにあるのか分からない建築・土木構造物。ゲームだと隠し扉やアイテムが置いてありそうな場所。
【教師のコメント】
部分点です。確かにありそうな感じはしますが。
【メジロマックイーンの答え】
ジャイアンツの外国人選手。全く打てないのに何故か四番でしたわ。
【教師のコメント】
不正解です。一応設問のトマソンの由来ではあるんですが。 - 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:12:31
【問】以下の人物は、実在する公営ギャンブルの選手及びURAのトレーナーである。①~④の読み方を答えなさい。
(設定の都合上、騎手=トレーナーとしています)
①川田将雅 ②角南一如 ③大豆生田蒼 ④纐纈洸翔
【トーセンジョーダンの答え】
①かわだしょうが ②かどみなみいちじょ ③おおまめなまたあお ④あやせこうしょう
【教師のコメント】
他の回答は難読の名字ということもあり正答率が低かったですが、①はこの誤答がすごく多かったです。
トレーナーの名前はきちんと覚えるようにしましょう。
【ナカヤマフェスタの答え】
①かわだゆうが ②すなみかずゆき ③おおまめうだあおい ④こうけつひろと
①はトレーナー。身内もトレーナーをしている一族だ。
②はオートレーサー。山陽のレース場の支部長。
③はボートレーサー。埼玉の女性レーサーだな。
④は競輪選手。去年ヤンググランプリを勝ったやつ。卒業記念も勝ってる愛知の新星だ。
【教師のコメント】
解説もありがとうございます。すべて正解です。前にも聞きましたが、ナカヤマさん、あなた賭けてませんよね…?
【ラヴズオンリーユーの答え】
①かわだゆうが ②かどみなみ…? ③おおまみゅうだあお ④(空欄)
①しかわからなかったです~。
【教師のコメント】
そういえば、①はラヴズさんのトレーナーでもありました。正解できて一安心といったところでしょう。 - 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:54:59
- 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:47:26
- 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:38:44
【問】
この楽器の名称を答えなさい
【サウンズオブアースの答え】
バラライカだね!
【教師のコメント】
正解です。ロシアでよく使われる楽器です。
【トーセンジョーダンの答え】
マンダリン…?
【教師のコメント】
それはオレンジですね。マンドリンを思い出したと思われますがそちらでも不正解です。あちらは胴体が丸いですね。
【ナカヤマフェスタの答え】
フライフェイス
【教師のコメント】
それはホテルモスクワのバラライカの異名です。分かりづらいボケをしないように。
【アグネスデジタルの答え】
【トランセンドの答え】
【エアシャカールの答え】
やら(打ち消し線)バラライカ
【教師のコメント】
何を思い出したのかは何となく分かりますが、その手のネタは慎むように。回答としては正解ですが。
【クィーンスプマンテの答え】
やるかじじい!?
【教師のコメント】
山田くん、あいつの全部持ってって! - 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:14:14
【問】
「I Have a Dream」の演説をしたことで有名な、アフリカ系アメリカ人の牧師の名前を答えなさい。(フルネームでなくても良い)
【エアグルーヴの回答】
キング牧師
【教師のコメント】
正解です。アフリカ系アメリカ人の公民権運動に努めた方ですね。
【ゴールドシップの回答】
Martin Luther King Jr.
ちなみに生まれた時は父ちゃんと同じ「Michael Luther King」だったんだが、父ちゃんが「Martin Luther King」に改名したのに伴って、「Martin Luther King」に改名したんだぜ。
【教師のコメント】
フルネームでの回答ありがとうございます。改名のことは初めて知りました。
【ナリタタイシンの回答】
スティーブン・アームストロング上院議員
【教師のコメント】
この学園には変革が必要だ!だが変革には犠牲を伴う!
【アーモンドアイの答え】
ピコ太郎
【教師のコメント】
I have a pen,I have an apple, Ah! Apple-pen! - 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:57:38
佐々木のあとに笹川に流用されたときも若大将のはず
- 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:24:20
ネタがあまり思い付かない・・・
- 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:38:00
なんでそっちに引っ張られていった
- 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:59:35
【家庭科?】アメリカで誕生したとされる、ハンバーグをバンズと呼ばれるパンで挟んだ料理を答えなさい。
【タイキシャトルの答え】ハンバーガーデース!
【教師のコメント】正解です。アメリカ生まれのタイキさんにはサービス問題でしたね。
【スペシャルウィークの答え】ワッパー
【教師のコメント】不正解です。それはバーガーキングが販売しているハンバーガーの商品名です。
【ナリタタイシンの答え】ハングリーバーガー
【教師のコメント】それは遊戯王の儀式モンスターです。
【エアシャカールの答え】アングリーバーガー
【教師のコメント】それはハングリーバーガーのリメイクモンスターです。 - 24二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:54:31
【問】アメリカの五大湖を全て答えなさい。
【タイキシャトルの答え】
スペリオル湖
ミシガン湖
ヒューロン湖
エリー湖
オンタリオ湖
【教師のコメント】
全て正解です。流石にサービス問題でしたかね。
【トーセンジョーダンの答え】
ミシシッピ
ミズーリ
アメリカ
コロラド
リオグランデ
【教師のコメント】
それは全て川の名前ですね。
そのチョイスからするともしかして東京ディズニーランドを思い浮かべていましたか?
【ナリタタイシンの答え】
ミシガン
ヴォルタ
イグアス
レッド
レイヴン
【教師のコメント】
G13 テストでボケる余裕はあるようだな。
愉快な補習の始まりだ! - 25二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:31:27
- 26二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:43:25
キング違いで答えてるのは誰になるんだろう
- 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 02:16:22
南関の子とか?
- 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:34:11
【ウマ娘史】
2022年のジャパンカップを勝利し、実況からは「異次元の足」「瞬間移動」と評されたウマ娘を答えよ。
【エイシンフラッシュ・ナリタトップロードの答え】
ヴェラアズール
【教師のコメント】
正解です。
お二人の後輩ウマ娘ということもあり、当日はとても喜んでいましたね。
【デアリングタクトの答え】
私!
【教師のコメント】
負けて悔しいのはわかりますが、歴史を改変しないでください。
【メジロライアンの答え】
ファビアン・カンチェラーラ
【教師のコメント】
確かに瞬間移動と見間違うほどの異次元の足ですけれども……
【キタサンブラックの答え】
イクイノックス
【教師のコメント】
確かに「天才の末脚」と評されましたがそれは同年の秋天の話です。それにそのウマ娘は2023年の勝ちウマ娘です。 - 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:20:46
名前的には富士奇石なんだが、間違えそうにないんだよな…
- 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:21:12
【問題】
❲マナー・教養❳
有馬記念が開催されるレース場とその最寄り駅を答えなさい。
【シンボリルドルフの回答】
中山レース場、船橋法典駅。
レースの創始者である有馬頼寧氏の名前が由来なので、兵庫県神戸市北区の有馬町とは無関係だな。
【教師のコメント】
正解です。補足もありがとうございます、そういえばルドルフ会長は千葉県出身でしたね。
圧巻の2連覇、さすがの風格でした。
【サクラバクシンオーの回答】
有馬とついていますし、阪神レース場、仁川駅でしょう!
【教師のコメント】
スプリンターの方などにこの誤答がちらほら見られました。適正距離外でもチームメイトの応援など行く機会はあると思いますし、これを機に覚えましょう!
【ダイサンゲンの回答】
中山レース場開催は確かなんですが。
うーん、中山駅だったかなぁ…
【教師のコメント】
当事者なのだからいい加減覚えてください。間に合ったからいいものの、あわや大惨事というところでしたよ。
何はともあれ、本当に強いレースでしたね、おめでとうございます。 - 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:59:40
でもその久保寺選手が急死してしまったから、その印象が薄いんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:08:01
- 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:15:52
なんとかヴィクトリアマイルまでには・・・
- 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:23:06
保守も兼ねて再掲
【問】
URAにおける初代マイル王者を答えよ。
【ヤマニンゼファーの答え】
ニホンピロウイナーさんが金風を運びました。
【教師のコメント】
こちらも正解です。グレード制後導入年のマイルチャンピオンシップを勝利し、同年の最優秀短距離馬娘に選ばれました。
【タイキシャトルの答え】
ハッピープログレスさんでーす!
【教師のコメント】
グレード制導入直後の安田記念含めた短距離三冠を勝利した方ですね。
マイルチャンピオンシップよりも前に行われたグレード制シニアマイルGI覇者ということで、こちらも正解とします。
【たづなさんの答え】
当然、イツセイさんですね!彼女は元々、ジュニアでも朝日杯2着に来ており、また、皐月賞や東京優駿でも2着と世代上位の実力を示しています。
適性はやや短い所だったこともあり、菊花賞は3着と敗れてしまいましたが、前走カブトヤマ記念までの19戦19連対はシンザンちゃんと並ぶ記録です。
クラシックでURA初のマイル重賞となる安田賞では6.4kgのハンデ背負いをものともせず、5.0kgハンデだった2着のホシザクラさんに3馬身差圧勝しました。
彼女の教え子にはタイセイホープちゃんがいて、彼女が勝てなかった皐月賞を勝ってますね。それから・・・
【教師のコメント】
厳密には、彼女の時代はURAはなかったのですが、前身組織の開催したマイル重賞という事で正解としましょう。
流石、たづなさんは色んな記録をよく知っていますね。しかし、すごい熱量なのはなぜでしょう。 - 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:32:35
普通にいけばオークスまでには間に合いそう
- 36二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:42:57
テポドンと答えたウマ娘結構いそう
- 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:04:45
坂本龍馬が暗殺された事件を答えるやつのを今考えてる
- 38二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:38:31
学力テストの季節
- 39二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:57:45
【問】皆さんがレース中に守らねばならないルールを「御法」といいますが、その中でやってはいけないことを挙げてください
【メジロマックイーンの答え】
斜行をして後ろの子の進路をカットしたり、横の子の走るのを邪魔をすることですわ・・・
【教師のコメント】
そうですね。疲労などでよろけてしまい結果として斜行となってしまうこともありますが、最悪降着もありえますので、気を付けるようにしてください。
【ゴールドシップの答え】
ゲートをこじ開けてスタートする。これって確か「カンパイ」っていうんだよな?
【教師のコメント】
スタートの失敗でやり直しをする際に外国人のスターターが出走者に対し「カムバック」(戻ってください)と伝えたのを日本人が「乾杯」と聞き間違えた事からそう付けられたと言われていますね
【ソウルラッシュの答え】
派手なガッツポーズをしながらゴールラインを駆け抜ける
【教師のコメント】
嬉しいのはわかります。ですがガッツポーズをしている隙に抜かれることもあるので最後まで気を抜かずに走ってください
ちなみに別競技ですが、私はゴール前でガッツポーズをした隙に抜かれて2位になってしまった選手を何人も見ています - 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:57:17
ただいま考案中
- 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:37:27
補修
- 42スレ主25/04/27(日) 19:55:43
【問】
1867年12月10日、坂本龍馬が同志の中岡慎太郎らと共に暗殺された事件は何か。
【ハルウララの答え】
近江屋事件だね!
【教師のコメント】
かなり誤答が多くみられた中、高知に詳しいウララさんは見事に正解してくれましたね。
【ジャスタウェイの答え】
寺田屋事件
【教師のコメント】
多くの方がこのような誤答をしていました。
寺田屋事件は近江屋事件と同様に龍馬が襲撃された事件ですが、暗殺されてはいません。
【ツインターボの答え】
寺子屋事件
【教師のコメント】
だいぶ前、それっぽい事件が実際にありましたね・・・
【ラッキーライラックの答え】
池田屋事件
【教師のコメント】
それは新選組が踏み込んだ事件です。
【ゴールドシップの答え】
寺田屋遭難
【教師のコメント】
ジャスタウェイさんが答えた寺田屋事件の別名ですね。 - 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:51:23
- 44二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:23:04
Sは他にいなかったのか
- 45二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:28:37
池田小・・・
- 46二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:52:11
- 47二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:55:11
スペはともかくオグリはイニシャル掠りもしてねぇ!!!
- 48二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:05:31
01世代で頭文字がSの重賞馬はおらんか
- 49二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:14:12
- 50二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:23:01
【問】1件の重大事故の裏には29件の軽微な事故と300件の怪我に至らない事故があると言われる労働災害における経験則の名称を述べよ。
【エアシャカールの答え】
ハインリッヒの法則
【教師のコメント】
正解です。事故を起こさないよう細かなところから注意を払いましょう。
【テイエムオペラオーの答え】
英雄が英雄と呼ばれるまでに積み上げた数多くの経験
【教師のコメント】
それは事故なのですか?
【メイショウドトウの答え】
私の人生
【教師のコメント】
さてはあなた結構余裕ありますね?
【エイシンフラッシュの答え】
ハインリッヒ・ヒトラーの法則
【教師のコメント】
独裁者の甥っ子の名前とごっちゃになってますよ。
【ナリタタイシンの答え】
ハインリッヒ・フォン・ヒトラーの法則
【教師のコメント】
少し架空戦記から離れてください。 - 51二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:24:07
タイキ「許されましたデース」
- 52二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:24:25
次の問題はどうするか・・・
- 53二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:21:17
【レース史】
NHKマイルカップの後に日本ダービーに出走する事をMCローテと言いますが、この2レース共に制覇したウマ娘を答えなさい。
【アグネスタキオンの答え】
ディープスカイ君
【教師のコメント】
正解です。タキオンさんには簡単でしたかね。
【ドゥラメンテの答え】
キングカメハメハ
【教師のコメント】
正解です。このローテで初めて2勝したウマ娘となりましたね。
【ラインクラフトの答え】
私です!
【教師のコメント】
不正解です。二冠は二冠でも貴女が制覇したのは桜花賞とNHKマイルカップです。
【ジャングルポケットの答え】
カスケード
【教師のコメント】
現実と漫画を混同しない様に。
【グラスワンダーの答え】
エル
【教師のコメント】
それはアニメの話です。 - 54二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:23:57
グラス、あれはアニメの話だからな
- 55二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:21:06
いるんだ
- 56二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:28:43
【問】(世界史)
【】の中に入る単語を答えなさい。
「善悪二元論を教義とするゾロアスター教の世界観は善神アフラ・マズダーと悪神【】の闘争であるとされる」
【グラスワンダーの答え】
「アンラ・マンユ」
【メジロマックイーンの答え】
「アーリマン」
【教師のコメント】
それぞれ表記は違いますが、正解です。
アンラ・マンユは三つ首の悪竜アジ・ダハーカなど様々な災いを生み出して人々を苦しめる神とされています。
【タニノギムレットの答え】
「この世全ての悪(アンリマユ)」
【教師のコメント】
ルビ部分は正解しているので部分点とします。
表記としてはグラスワンダーさん達の回答が一般的です。
【トランセンドの答え】
「アンリ、マユ?」
【教師のコメント】
ちょっと待った。
【キーストンの答え】
友里アンヌ
【教師のコメント】
ひし美ゆり子さんに謝ってください。 - 57二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:45:25
【問】
次の単語の意味を答えなさい。
「ogre」
【ヒシアケボノの答え】
人食い鬼
【教師のコメント】
正解です。
発音が中々難しいですが、ヒシアケボノさんなら簡単だったでしょうか。
【ヒシミラクルの答え】
鬼
【教師のコメント】
これも一応正解です。
【トーセンジョーダンの答え】
小暮閣下?
【教師のコメント】
「r」は発音しません。
【タマモクロスの答え】
オグリキャップ
【教師のコメント】
彼女の場合はどちらかと言うと大食いのような・・・ - 58二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:35:33
【問】以下の英単語を和訳しなさい。
「Reason」
【シンボリクリスエスの解答】
理由
【教師のコメント】
正解です。原因などでも正解です。
【ノーリーズンの解答】
ワシではない!
【教師のコメント】
当たり前で…もしかして二重否定のつもりで書きました?
分かりづらいので不正解です。
【ミホノブルボンの解答】
玉置成実の楽曲。SEED DESTINYのEDテーマ。
【教師のコメント】
不正解です。そろそろコズミック・イラから帰ってきてください。
【ツインターボの解答】
うぉぉぉぉぉぉ!アスラァァァァン!
【ナリタタイシンの解答】
トゥ! トゥ! トゥ!ヘアー!!この…!トゥ!ヘアー!!
【アグネスデジタルの解答】
お餅を打つ!
【教師のコメント】
例の動画に毒されすぎです。 - 59二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:42:48
【問】「ペイル・ブルー・ドット」とは何かを説明せよ。
【ネオユニヴァースの解答】
1990年にボイジャーが撮影した、地球の写真のこと
【教師のコメント】
正解です。わずか0.12ピクセルの青い点が地球です。地球から最も遠い場所で撮影された写真ですね。
【ナリタタイシンの解答】
ボイジャーの宝具。〔天の力を持つ敵〕に対し特攻が付与されるQuick全体攻撃宝具。
【教師のコメント】
その元ネタを聞いています。
【アグネスデジタルの解答】
僕は導く。人の夢、人の希望。
【ミホノブルボンのコメント】
人の業!
【教師のコメント】
元ネタを答えてください。あとミホノブルボンさんはいい加減コズミック・イラから帰ってきてください。 - 60二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:26:29
テッカマンブレードのOP曲と答えたやつはいなかったか
- 61二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:43:12
ボーノはオルガ夫人とか答えると思ってた
- 62二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:53:06
レーズンって読む子もいそう
- 63二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:00:40
- 64二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:03:27
やっぱりな
- 65二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:41:17
テイオー:正答担当。天才なのでどんな問題でもへっちゃら。ただしカイチョー絡みでボケることも。
- 66二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:59:42
【問】恐竜は特徴的な姿からある程度○○竜等と分けられることが出来ます、恐竜の種類一体とその恐竜が含まれる○○竜に分けてください
【キングヘイローの答え】パラサウロロフス カモノハシ竜
【教師のコメント】正解です、カモノハシ竜はカモの嘴のような物があるからカモノハシ竜と呼ばれています、オーストラリアに住むカモノハシは関係ありません、因みに今はハドロサウルス科と呼ばれることが多いのでその内不正解になるかもしれません
【サトノクラウンの答え】ステゴサウルス 剣竜
【教師のコメント】正解です、ステゴサウルス等は背中に並ぶ「皮骨板」が剣のように見える事から剣竜類と言われています、また面白い事に剣竜類の大半はアジアの中国周辺で見つかっていますね。
【トーセンジョーダンの答え】アンキロサウルス 鎧竜 (右端に、鎧と剣がいるなら盾竜もいるんじゃね?)
【教師のコメント】正解です、アンキロサウルス等は背中に鎧のような固い皮膚を持っていたため鎧竜と言われてます、きっとトリケラトプス等の角竜類に角が無ければ盾竜類と言われていたかもしれませんね
【タマモクロスの答え】ブラキオサウルス 雷竜
【教師のコメント】正解です、雷竜、と言う名前はブロントサウルスの和名、雷のトカゲ、から来てます、そんなブロントサウルスはかつてはアパトサウルスの同種だという話が有り一時期消えてましたが、最近になって別種だと分かりブロントサウルスの名前が復活した、という面白い話が有りますね。
【オグリキャップの答え】アパトサウルス 首長竜
【教師のコメント】残念ながら不正解です、アパトサウルス等の雷竜は確かに首は長いですが彼らを首長竜とは呼びません。
【ナリタブライアンの答え】フタバスズキリュウ 首長竜
【教師のコメント】区分は合っているので正解と言いたいのですが残念ながら不正解です、そもそも首長竜は恐竜とは別種の海洋爬虫類です、因みにモササウルスのような首が短い種も首長竜と呼ばれます。
【マヤノトップガンの答え】プテラノドン 翼竜
【教師のコメント】此方も残念ながら不正解です、翼竜も恐竜としては区分されてないんですよね。
【サトノダイヤモンドの答え】トリケラトプス 雷竜
【教師のコメント】恐竜〇ングでは確かに角竜類は雷属性でしたが不正解です、因みに私はダイノ〇ングバトルの方が好きでした - 67二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:36:51
【問】タロットカードの大アルカナが何個か答えてください
【マチカネフクキタルの答え】22個ですね!
【教師のコメント】正解です、フクキタルさんと言えば水晶占いの印象ですが、タロットカードにも精通しているのですね、意外です
【タニノギムレットの答え】愚者、魔術師、女教皇、女帝、皇帝、法王、恋人たち、戦車、力、隠者、運命の輪、正義、吊された男、死神、節制、悪魔、塔、星、月、太陽、審判、世界の22個だな
【教師のコメント】正解です、タロット名も書いてくださり有難い限りです。
【サトノダイヤモンドの答え】チャリオッツ・ハングドマン・ハーミット・マジシャン・ジャッジメント・ハイエロファント・タワー・ストレングス・エンペラー・デス・サン・フール・ホイールオブフォーチュン・ジャスティス・エンプレス・ラバーズ・テンパランス・スター・ワールド・ハイプリエステス・ムーンの21個ですね?
【教師のコメント】不正解です、デビル、悪魔が抜けてますね
【フェノーメノの答え】スタープラチナ、マジシャンズレッド、ハイエロファントグリーン、ハーミットパープル、シルバーチャリオッツ、ザ・フール、タワーオブグレー、ダークブルームーン、ストレングス、エボニーデビル、イエローテンパランス、エンペラー、ハングドマン、エンプレス、ホイールオブフォーチュン、ジャスティス、ラバーズ、ザ・サン、デス13、ジャッジメント、ハイプリエステス、ザ・ワールドの22個であります!
【教師のコメント】ジョジョの奇妙な冒険で覚えてるのは結構ですが、スタンド名を書かないでください、一応数は合ってますので正解にしますが・・・
【ウオッカの答え】えっと、・・・31個だったか?
【教師のコメント】不正解です、9個増えてるので恐らくエジプト九栄伸が混ざってると思いますが、エジプト九栄伸はジョジョオリジナルなんですよね・・・ - 68二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:41:02
【ナリタタイシンの解答】
カブキ・バサラ・タタラ・ミストレス・カブト・カリスマ・マネキン・カゼ・フェイト・クロマク・エグゼク・カタナ・クグツ・カゲ・チャクラ・レッガー・ハイランダー・カブトワリ・マヤカシ・トーキー・イヌ・ニューロの22個。
欄外:サプリ入れるとコモン・ヒルコ・クロガネ・イブキ・シキガミ・アラシ・カゲムシャ・エトランゼ・アヤカシの31になる。
【教師のコメント】
絶対ニューロデッキを答えると思いましたが数自体は正解です。サプリについては無しでお願いします。
先生はクグツですがニューロが好きです。
- 69二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:20:22
【問】
次の英単語の意味を答えなさい。
「fail」
【エルコンドルパサーの答え】
失敗
【教師のコメント】
その通りです。
【ファインモーションの答え】
ファイル
名探偵コナンの原作のサブタイトルの話数にも使われてるね。
【教師のコメント】
なんであなたがそんな間違いをやらかすんですか。
ファイルは「file」ですよ。
【オウケンブルースリの答え】
妖精?
【教師のコメント】
字が似ているだけでそっちは「fairy」です。 - 70二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:26:24
【問】
次のカタカナの部分を漢字に直せ。
「カイショウ」なし
【ノーリーズンの答え】
甲斐性
【教師のコメント】
歴史を学んだノーリーズンさんなら簡単でしたかね。
【トーセンジョーダンの答え】
解消
【教師のコメント】
何を解消したかったんですか?
【セントライトの答え】
介紹
【教師のコメント】
右読みっぽくしてもダメです。 - 71二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:29:41
そういや戦前だから逆読みか
- 72二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:01:26
カタカナを漢字に直す問題、もう一つ考えてたけどちょっと忘れた
- 73二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:14:36
【問】fireの意味を3つ回答してください。
【ジェンティルドンナの答え】
火 発射 解雇
【教師のコメント】
正解です。実は他にも意味がありますが、これらが最も一般的な訳し方です。
【エアシャカールの答え】
火 ストーブ Financial Independence, Retire Early
【教師のコメント】
大文字で出題していれば3つ目に迷わず丸をつけられたのですが…
ストーブはイギリスでの表現ですね。見事正解です。
【デュランダルの答え】
火 炎 焔
【教師のコメント】
いやまぁ間違いじゃないんですけれども。 - 74二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:30:04
- 75二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:56:02
【スポーツ史】オリンピック柔道競技で、個人で唯一3連覇を達成した選手を答えなさい。
【ヤエノムテキの答え】野村忠宏
【教師のコメント】正解です。アトランタ、シドニー、そしてアテネの三大会で60kg級を連覇しました。その偉業から「平成の三四郎」と呼ばれましたね。
【デアリングタクトの答え】テディ・リネール
【教師のコメント】惜しい。ロンドン、リオデジャネイロの2大会で100kg超級を連覇した後、1大会空けてパリ大会を制覇しましたが、その間の東京大会では銅メダルでした。
【マチカネタンホイザの答え】古賀稔彦
【教師のコメント】不正解です。バルセロナ大会の71kg級は制覇しましたが「平成の三四郎」違いです。
【サトノダイヤモンドの答え】せがた三四郎
【教師のコメント】セガサターン、シロ! - 76二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:01:48
そのまま読んだら「ファイル」ってならなくもないな
- 77二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:01:22
- 78二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:01:47
シャカールの3つ目がそれでなくて?