うわーん

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:13:54

    うわーん

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:15:04

    百鬼夜行にたまに出没するんだよね(妖怪うわん)

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:15:28

    妖怪『うわん』
    古い家の前を通るとでかい声で『うわん』と叫び驚かせてくる妖怪だよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:16:17

    アリスだと考えるとあんまり怖くない…かも?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:16:32

    佐脇 嵩之の百怪図巻とはアリスは良い本読んでるね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:17:30

    >>3

    今で言う迷惑系YouTuberと大差無えな……

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:18:38

    >>6

    因みに驚かせるかどうかは不明だよ!

    イラストだけで説明が一切ない妖怪だから

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:19:35

    ただの迷惑野郎じゃないか!?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:21:54

    まあ枕返しとかもいますしおすし

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:23:14

    >>3の追記だよ

    対処法は同じくでかい声で『うわん』と叫び返すことだよ

    良い子のみんなは自分がされて嫌なことは人にしないようにしようね

    妖怪にされるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:23:27

    豆腐持って豆腐勧めてくるのも居るからな妖怪

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:27:54

    うわーーん!

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:28:34

    >>11

    特に害のない江戸時代の創作妖怪だったのに後年になって勧められたまま豆腐を食べると全身にカビが生えるという設定が足されたとかなんとか

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:28:45

    >>10

    驚いてる隙に命を奪いに来る危険な「うわん」も居るらしいな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:29:22

    風呂の垢ペロペロしたり寝てる人の枕ひっくり返したりクソデカ蛸やクソデカカレイだったり……

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:29:25

    まれに魂を食うとかいう説明が付け足されるうわんじゃないか!

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:30:07

    妖怪の後付け風設定はだいたい水木しげる(偏見)

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:30:32

    頭おかしい人と出会ったエピソードがそのまま妖怪になってないか?ってのがチラホラいるよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:36:35
  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:40:47

    >>18

    ハナコの深夜水着徘徊とかも昔だったら妖怪扱いされるのかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:42:29

    >>18

    実際退治した結果単なる変質者だったというオチが付く大手の白けつ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:56:39

    >>20

    妖怪「ぬらぬら女」とか?

    いやでもピンク髪だから当時の人に女と認識されるかも怪しいな……

スレッドは4/20 19:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。