ラキアンは僕達の事理解してくれるから好き!

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:43:47

    どこぞのチョコ野郎と違って!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:46:45

    テメェじゃねえ!って声が聞こえた

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:02:11

    正直平常時のハンティはそういうとこある

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:04:12

    まあ電気椅子片手にこれに入りたいんだよな?って言ってきたしな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:06:46

    まぁグラニュート見つかったが自然な流れだよな
    これに入りたいんだろ?って唐突過ぎない?って思ったもん

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:28:00

    ケータイの方かと思ってたらヴァレンバスターで笑った

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:29:02

    電気椅子に座りたいんだな?←貴様!

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:48:20

    絆斗はチョコドンがいつも大喜びで入ってくるから他のヤツもそうに違いねえ!とか思った…?
    電気風呂とかマッサージ機器的な感覚で

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:49:25

    >>8

    昇天しちゃうマッサージ機とかただの電気椅子……

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:51:04

    最初ラキアのガヴフォンに差すのかなって思った
    そういえばラキアとは普通に会話できたわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:55:19

    ご主人様のお友達は困るぜ~話が通じない上になにかと電気椅子に座らせようとするしよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:01:10

    ラキアンはぼくたちのことわかってくれていいねぇ
    それに比べてハンティ貴様!

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:04:14

    そうか、嫌がってるの知らないのか
    彼ら、戦いでもないのに無意味に力を出して消えるのは望まなないだろうし
    チョコドン達ももショウマがハントの力になってやってくれっていうからだろうしな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:05:57

    だって…勝手に入ってきた奴もいるから皆座りたいのかなーって……

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:21:34

    チョコ系ゴチゾウはともかくヴァレンバスターに無縁のグミゴチゾウからしてみたら何でやねんとは思いそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:27:57

    >>15

    戦いでもないのにニコニコ笑顔で電気椅子を差し出す主人の友人

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:29:30

    言葉がわからないとはいえ、ね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:46:38

    >>15

    実際入れてみたら変身できるんだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:07:05

    >>18

    サイズ感は合うと思うけど

    問題はヴァレンになるのか必殺技なのかグミベースで別の姿になるのか…?

    グミチョコってあったっけ?色がチョコじゃないヴァレンができる…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:10:03
  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:49:07

    >>13

    そもそもゴチゾウがバスターにはめられるの嫌がってる描写なんてあったか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:53:15

    >>20

    チョコってカレー並みに汎用性が高い料理なんだな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:53:55

    >>19

    美味いやつ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:54:43

    >>21

    描写されてるのはチョコドン達は主人であるショウマから絆斗の助けを頼まれて了承してるのと

    ヴァレンバスターはゴチゾウが電気刺激を与えられる場所に固定されるシステムという事実だけだな

    ご主人からの頼み+ご主人の友達に変身や技に使われて用途通りに消費されるのはゴチゾウとしては特に嫌なわけでもないと思う

    それはそれとして本来の主ではないので内心は雑なのかもね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:58:21

    >>24

    変身講座で変身見せて〜ってやってるしチョコドンがフラッペ回で荒れた絆斗に寄り添ってるし特に思う所もなく一緒に戦う仲間だから協力を惜しまないスタンスなイメージだわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:00:30

    ご主人の友達、悪いやつじゃないんだけどニブイよね〜ってゴチゾウの間で話題になってそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:35:42

    >>14

    いまごろクワガタの隣で瓶詰めされてそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:05:53

    まあラキアも直接の眷属ではないのにプリンもゼリーも素直だし、チョコドンも絆斗のことが
    心底嫌いなわけではなかろう
    ちょっとご主人を弱らせていた時期があったから多少辛辣なのかもしれないが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:21:27

    チョコドンもだけどチョコダンもオラオラ系何だよね
    ショウマの初変身の時とかポッピングミを昇天させるしチョコ系は皆オラオラ系かも

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:39:43

    チョコドン、ダンとルドたちのゴチゾウ関係が気になるな。敵対するのか、それとも仲がいいのか

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:43:31

    ご主人以外におやつを差し出されて食べて良いのか戸惑うワンコのイメージだったけど
    電気椅子を差し出すとか貴様!もあり得そうで草

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:44:59

    >>30

    提供では威嚇しあってなかったっけ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:14:01

    >>18

    チョコ系じゃないと変身できない制約は特にないしどちらかというと使用ゴチゾウのお菓子にチョコがかかるというのが正しいからたぶんできる

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:58:49

    グラニュートにはゴチゾウと会話できるスキルがデフォで備わってるのかな、これまでの描写見るに

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:16:58

    まあご主人様に頼まれてるしなあみたいな感じでもあるんだろか

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:36:12

    なんならチョコドンすら「はやくいえよ!」だもんな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:06:08

    こう見ると電気椅子自体にはそんなに思うところないのかな…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:40:21

    >>37

    ヴァレンの変身講座でも気軽に変身させてるしね

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:30:18

    「チョコドンの指定位置を僕達に奪えって言うのか貴様!」の方かもしれない

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:54:32

    >>39

    やだ誇り高い…

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:55:33

    ご主人様も優しいし、友人も良い人なんだけどあの鈍さはどうなのかしらね?ラキアさんを少しは見習って欲しいわね、と井戸端会議してそうなフラッペいずやチョコダン、ドン、ドーマルブシュエル達

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:02:48

    >>37

    変身講座で新入りのケーキングにヴァレンのイラスト描いて説明してたヤツだよねこれ

    かっこいいヴァレンに変身できるんだよって自慢してるのかわいいね

    ハンティは白いのどうし仲良くしろよって声かけてたりあくまでゴチゾウは犬猫みたいな認識なんかもねえ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:42:10

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:42:43

    >>43

    ここまでくんの?いい加減にしろボケ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:11:51

    >>43

    ぜんぜん酷くないよ

    グラニュートの眷属だからグラニュートであるラキアとは意思疎通が容易だけど

    人間の絆斗とはコミュニケーション取りずらいけどそれでも仲良くやってるって描写でしょ?


    いきなり絆斗がナウシカみたいなことになったらご満足なん?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:23:40

    >>41

    その中だったらフラッペいずが代表してハンティに伝えられるな

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:18:53

    >>37

    見た目かわいいのに「はやくいえよ」という辛辣な物言いが笑う

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:29:20

    ハンティドンマイだぜ……

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 06:33:49

    >>42

    むしろゴチゾウから見たハンティー(というか人間)が犬猫みたいな感じかもしれない

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:39:40

    >>37 死ぬ事に何ら躊躇いのない奴らだからな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:40:45

    一応ヴァレンバスターは初期からいるゴチゾウは全て認識できるようだが......

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:14:39

    電気椅子設定って生きてるの?
    生きてるとしても座ったゴチゾウは消えるし座るとヤバイって認識されてなさそうではある

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:28:32

    フラッペは確かに流暢に喋ってくれるけど、レアものでいつも持ってるわけじゃないから、恒常でしゃべれる奴がいたら強いんだが…
    …ショウマがずんだ餅とか食べたら、やたらぺちゃくちゃ喋るゴチゾウが生まれてきたりはしませんかね…?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:55:36

    >>53

    ハンティ、いそぐのだ。はやくへんしんするのだ。

    ってこと?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:33:18

    >>54

    武器は弓だな…

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:11:16

    >>17

    貴様!

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:28:51

    ゴチゾウ自体死を恐れてる個体はいないよね
    奉仕種族なのか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:41:17

    ゴチゾウ三原則があるのかもしれぬ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:38:17

    >>52

    特オタが勝手に盛り上がっているだけの認識

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:32:38

    >>58

    ゴチゾウ三原則


    その一、ゴチゾウはご主人に忠実であらなくてはいけない。命を懸けてご主人を守らなくてはいけない

    その二、ご主人の命令は絶対である。貸し出された際は派遣先の言うことを聞くものである

    その三、ゴチゾウは一と二に反しない限り、自分自身を大切にしなくてはならない


    こんな感じか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:44:32

    >>53

    通訳用に一体常にカバンの中で忍ばせといて、変身用は別のフラッペいずをストックとかなら行けるかなとか思ったり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています