銃撃戦で私に勝てる好敵手を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:49:52

    ホル・ホース…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:50:10

    のび太…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:50:49

    次元大介…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:51:18
  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:51:27

    オートマチックの散弾銃使えばある程度腕のある人間なら勝てそうであルと申します

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:53:26

    お前の相棒がそうヤンケ
    洗脳して裏切らせるなんて王道でファンタスティックだろ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:55:25

    バルカンボビー…
    千束は相手の筋肉の動き見て反応してるだけだから面制圧で殺せるんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:56:42

    のび太っスかね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:57:22

    お言葉ですがゴルゴには勝てませんよね
    ゴルゴ…すげぇ
    別に遺伝子ガチャもしてなければ改造もしてないし

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:01:05

    お言葉ですが体の動きで弾道予測をするから弾道を変える系なら1発ですよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:01:16

    間宮あかり…
    不殺の暗殺者かつレズと言う属性被り…神

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:01:37

    好敵手ならヴァッシュとかはアカンみたいですね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:01:46

    お前の母親…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:02:23

    >>11

    おいおい緋弾のアリアなら遠山キンジでしょう

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:03:12

    千束は目と反応が良いけどね肉体は逸脱して無いから他作品の異常者にはそこまで有利は取れないの

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:03:33

    ファブル──

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:05:33

    二期で強くなった真島が登場することを祈れ
    「好敵手」って意味ならやっぱりこいつだと思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:08:16

    紹介しよう葉佩九龍(真ん中の奴)だ
    実際に千束と同じ能力持ちを倒してるらしいよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:10:40

    元ネタの1人と思われるこの人とかじゃないっスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:10:51

    >>10

    多分目視できない距離からの狙撃も無理なんだよね。スナイパー相手は分が悪いと思われる

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:13:03

    >>9

    Mr.東郷は千束みたいな滅茶苦茶反応良いヤツものび太みたいな自分より早撃ちが強いヤツも倒してるってネタじゃなかったんすか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:14:44

    ヴァッシュ・ザ・スタンピード…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:15:00

    >>21

    ガチだよガチガチに対策立ててくるから能力が上回ってる程度じゃデューク東郷を倒せないよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:16:12

    漫画の超人出さなくても生身の男で勝てますね🍞

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:17:20

    仮面ライダーマッハ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:20:34

    待て、面白い奴が現れた
    ラフイング・パンサーだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:21:51

    近接格闘能力も銃火器の使用もお手の物で、姿を隠してのゲリラ戦を得意とし
    未来視レベルの殺気感知でパーフェクト勝ちも狙えるとお墨付きを頂いている

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:22:29

    >>21

    ドーピングでスレ画と近い能力身につけたメスブタ二人を避ける方向誘導して偏差射撃食らわせるって方法で普通に倒してるんだよね、無法じゃない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:23:36

    >>19

    銃弾を避けられるなら避けられない距離まで接近して近接戦を仕掛ける。それがガンカタです

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:24:51

    >>20

    ウム…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:28:48

    紹介しよう
    母ちゃんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:29:05

    ルパン三世……
    なんなら歴史長いし似たような敵と戦ってそうなんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:32:43

    はじめまして デアデビルです 

    ぶっ殺しにきました

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:37:40

    >>33

    偽物やないケッー!

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:40:07

    技術的には普通に勝てそうなんや
    でも不思議やなぁ
    こいつが勝つ場面を想像できない

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:43:28

    >>35

    千束の弾じゃ装甲抜けないし近接に持ち込むかシティーハンターの爆弾解除並みの制度でバックルの変身解除ギミック作動させないと無理そうなんスけど…いいんスか?これ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:44:37

    なにが千束や、暗闇の中では真島さんが一方的だったクセに…

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:44:39

    タークス1の射撃能力、不死身の体がヴィンセントを支える…
    普通に最強だ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:46:02

    ヤンマーニヤンマーニヤンマーニヤッラーヒ(BGM書き字)
    ウアアアMADLAXが戦場を練り歩いている!!

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:46:16

    アーカード…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:46:24

    ダンテェイ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:46:33

    というか避けれないほどの弾幕張れば当たって死ぬんじゃないスか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:46:44

    >>33

    あわわ、お前はコミックだと鼻くそや紙幣で人を射殺できる無能力者ッ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:48:01

    スレ画は強さくらべとかアホなことする前にクソ上層部を皆殺しにする方が先ですよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:49:33

    >>32

    よし、太陽で目眩ましして銃を弾いてやった俺の勝利だって思ったら脚から弾丸を放ってくるんだよね、仕組みが謎じゃない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:51:14

    紹介しよう

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:53:10

    >>46

    T1000に追いかけ回されて泣き喚く姿が見たい

    それがボクです

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:59:23

    あっアッシは女子高生は守備範囲外でやんす

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:00:12

    避けるのも目依存だからフラッシュバンとか投げて目潰せばモブでもいけると思われる

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:44:09

    >>21

    ちなみにのび太がゴルゴや次元より射撃が速いのはエピデンスが成立してなかったり充分じゃないからデマらしいよ

    まっそこを深く語るスレではないからここでとどめておくけどね(グビッ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:45:49

    >>35

    リコリコでスパゲッティ食ってるのがお似合いですね

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:52:18

    お互いに弾の当たらない塩試合か瞬殺の2択ばっかりで好敵手に慣れそうなキャラが思いつかないのは俺なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:44:03

    >>52

    グリーンアローあたりなら良い試合になりそうだと考えられる


    しゃあけどアローは準備さえすればフラッシュにも攻撃命中させられますからねぇ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:55:39

    >>21

    たくさんの他分野のプロと個人で小国を上回る財産が味方してるからよほど運が良く無いと総合力で殺されると思われるが……

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:07:09

    同人誌の種付けおじさんを放てッ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:26:49

    >>55

    種付けおじさんが銃撃戦するのは解釈違いなのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:28:58

    ブラック・キャットのトレインとかどうッスか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:33:54

    篁さん… 千束惨敗というひどい結果になるようだな。まぁ事実だからしょうがないけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:29:36

    >>58

    篁さんって銃使いだったんスか?

    てっきり刀だけだと思ってたのん

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:32:32

    >>56

    おいおい夜の銃撃戦でしょうが

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:14:25

    >>59

    銃弾叩っ切れる上に攻撃力も超一級な篁さんレベルのバケモノは基本的に無理やろという意味だと思われる

    銃撃も格闘も通じないから篁さんが一発斬れば勝ちなのに対して千束側の火力が足りなさすぎるのん

    千束は不殺の誓いがあるから殺気感知はワンチャンすり抜けられるかも知れないけどね!(グビッグビッ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 05:50:36

    例のクソエイムシーンで笑っちゃうのは俺なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 05:53:34

    のび太はですねぇ…未来予知してくる相手に攻撃当てるくらい異常性の持ち主なんですよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:00:44

    えっ、銃撃戦ってキャラが銃や射撃武器使わなくても有りなんスか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:11:12

    千束「ジーザス…!!」

    こいつと不殺のうえ素手でやりあえる護り屋さんって強すぎるよねパパ…

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:13:07

    確かに勝てる人選達ではあるが……好敵手にするどころか完膚なきまでに叩きのめす人選が多いのは大丈夫か?

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:16:30

    弾避けれるくらい目と運動神経が優れたJKってだけだから同じくらいの事できるヤツ相手だとフィジカルで押し切られる可能性が高すぎるんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:19:04

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:21:34

    お笑い要素強いけど コイツ能力なしでも色々洒落にならない拳銃使いなんスよね…

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:23:43

    >>64

    銃持ってる相手と戦ってるってことは銃を持ってなくても銃撃戦ってことやん……

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:24:29

    両津…

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:53:09

    >>67

    世界観と終盤の展開は猿を超えた猿だけど人間のアベレージはサカモト辺りほど人外魔境じゃないからね

    ◇この異常にタフなテロリストは…?

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:50:44

    キノ…

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:55:45

    ブラックキャットのサヤ…

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:56:14

    >>60

    あっ一発で命中したッ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:56:31

    多分このメンツの半数辺りとなら良い勝負くらいに収められると思われる
    レームさんやバルメはおそらく無理だ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:00:34

    殺島飛露鬼…

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:20:53

    1のジョンウィック…
    ハンドガンの近接戦闘主体だしブランク空けでフィジカルはそこまで強くないし銃弾回避能力持ちメスブタ対銃弾防御スーツオッサンは対戦カードとしても絵面的にもウケそうなんや

    2以後は無理です
    どんどんババヤガに戻っていきますから

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:23:51

    >>61

    その理屈で銃使わない奴あげたらもうなんでもありじゃないスか……?

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:32:40

    >>35

    お前橘さんを甘く見たな

    橘朔也はネタ的にかなりポンコツに見えるが強敵と味方にだけは勝つ超実践的フルコンタクト銃系ライダーだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:33:26

    こいつ・・・

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:44:27

    >>81

    良い勝負できる要素、どこに!!

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:29:22

    お言葉ですがリコリコに出演したら
    ぷろっとあーまーによって敗北しますよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:31:41

    パニッシャーはどうっスかね

    作品によっては異常に強いけど実写版なら良い勝負だと考えられる

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:34:14

    音楽がなければいい勝負とお墨付きを頂いている

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:36:19

    銃撃戦じゃなければフィジカルで屈服させられるのになぁ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:41:19

    >>57

    強すぎる気がするっスね

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:44:51

    絶対にいい感じのプロレスをしてくれる女としてお墨付きをいただいている
    最初に反目しあってからゲスクズ相手に共闘する銀次展開が似合いすぎなんだよね千束&レヴィのコンビ見たくない?

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:00:23

    >>79

    あうっスレタイに「銃撃戦で」って文言があるのよく読んでなかったのん…申し訳ありませんでした(土下座龍星書き文字)

    ちなみにワシは>>58じゃなくて横から適当に口出しただけのマネモブらしいよ

    まっ他にも銃使いってだけでなんかもうそういう問題じゃないバケモノがアホほど挙げられてるからバランスは取れて…取れてるわけねぇだろうがよえーっ!?

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:07:43

    スペック的には間違いなくプレデターの方が圧倒的に強いと思うけど なんやかんやで互角の戦いになりそうなんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています