ガンダムSEEDファンに夢のねぇこと言う嫌なんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:02:25

    まだ遺伝子工学はショウジョウバエの脳すら再現できてねぇんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:02:54

    だ、だからなんなのん……?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:03:09

    もう出来ると思っていたファン、どこへ!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:04:24

    SEEDファンで遺伝子調整に夢を持つものどこに!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:05:11

    >>4

    おいおい人の夢、人の望み、その素晴らしき結果でしょうが

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:06:49

    >>5

    あれ、人の業は?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:12:28

    組み換えはできるよね組み換えは
    しゃあけど遺伝子同士の相互作用とか考えると検証がまだまだ足りないわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:13:17

    >>6

    まだ叶ってないからGoーできないかもしれないネ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:13:42

    むしろSEEDを見て遺伝子操作に憧れる奴いるんスかね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:15:25

    遺伝子改造は新しい7つの大罪だから仕方ない本当に仕方ない

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:15:28

    >>9

    せめてこのぐらいじゃないと夢がないよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:15:38

    遺伝子操作スレ最近立ってたけどほとんど否定よりだったし
    操作による恩恵が微塵も感じられないんだよね悲しくない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:18:24

    ちなみに人間の遺伝子はデータ容量にして約750メガバイトらしいよ どこをどう弄ったらワシから大谷翔平や藤井聡太が生まれるんやろうなァ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:19:39

    >>13

    へーっ意外と容量少ないんだ…ヌッ

    エクサバイトとか必要かと思ってたよねスミちゃん

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:20:37

    >>9

    >>11

    創作ものの遺伝子操作ってろくでもないやつばっかなぁ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:21:40

    でもね俺癌みたいなクソボケの治療とかに役立つなら遺伝子調整技術も発展して欲しいんだよね
    癌に怯えずに済むのはでかいでしょう?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:21:54

    >>4

    せいぜい先天性の病気の対策くらいだよねパパ?

    それ以上は…クククク

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:29:57

    しかし…遺伝子操作で美男美女を量産出来ればルッキズム問題は解決するのです

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:31:46

    でもね俺戦争云々が無ければ普通の人間より能力が高くて生きていけるのは悪い事じゃないと思う人間なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:32:34

    >>18

    しゃあけど…

    良し悪しは人の感覚で異なるのです…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:40:47

    遺伝子改造するのは動物でも植物でもやってるからいいんだよ……
    問題は…能力が弄れるようになった時に貧富の差でスペックの隔たりが深まることだ
    しかも意外と失敗したら取り返しがつかない…!

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:42:21

    >>18

    遺伝子操作より整形技術の進歩の方が早いと考えられる

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:42:22

    >>14

    お言葉ですが単なるデータだと思っていたらプログラムのソースコードだったので

    この量だと解析は想像以上に厄介ですよ

    何なら過去にジャンクと呼ばれてた領域は制御構文とコメントアウトしたソースコードがいり混じる

    虹色領域だったんだ

    解析難易度が跳ね上がるんだあ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:43:26

    >>18

    (親のコメント)

    目の色が違うわ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:45:01

    >>18

    むしろより先鋭化すると思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:45:31

    >>18

    怒らないでくださいね

    整形で十分なのにわざわざ遺伝子を弄るとか馬鹿そのものじゃないですか

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:45:59

    これが人の夢!人の望み!人の業!
    恐らく君とて同じだろうと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:47:55

    >>21

    貧富の差で能力差がつく話しなら現時点でもあると思われるが…


    東大はもう東大出身男と捕まえた美人の嫁の世代が何代か続いてて全体の顔面偏差値上がってるんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:52:04

    先天性、遺伝性の病気を克服できるようになるのは素晴らしいよねパパ
    しゃあけど劇中のように遺伝子の相性パターンが減って少子化が加速するなら判断が難しいわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:10:18

    >>29

    まあ(遺伝子操作なくても少子化止まってないし)ええやろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:12:24

    まぁ気にしないでクローンの方は実現できそうですから

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:13:36

    クローンのほうは実現できそうじゃなくて実現できるけど倫理問題があるからやらないなんだ……だから……すまない

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:14:53

    しょうがねぇなプライベートでレクイエムの実用化を進めてる時に…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:20:08

    >>26

    整形でも遺伝子操作でも容姿を人為的に美しくする手段が普及したら弄らなくても綺麗な人間へのやっかみや憧れも増えると思うんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:21:02

    >>20

    BJのコメント

    「それどころか時代でも変わるんだよね、怖くない?

    見てみい平安の美人の顔を」

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:28:10

    なんでって自ら育てた闇に喰われて人は滅ぶからやん…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:41:13

    日本人は整形に否定的だったけど若い世代になるにつれて段々肯定派が増えていってるし忌避感あっても遺伝子操作でも最初に許可出したら段々まぁええやろという空気になっていきそうなのが怖いんだよね

スレッドは4/20 22:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。