- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:06:04
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:10:58
ティアの空洞異譚ともなんか関係あるんかな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:14:40
- 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:17:41
- 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:18:42
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:18:53
- 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:20:30
天体は空洞なり。空洞は虚空なり。虚空には神ありき って冠位指定の詠唱でも言ってる「空洞」は重要なキーワードっぽいよね
がらんどうなカリオストロはどう思う?(唐突) - 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:22:45
- 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:24:50
- 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:27:35
- 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:01:33
白紙化地球の空にある天幕を内側からぶち抜いたらどうなっているだろうか
- 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:08:07
空想樹を破壊したり壊したら思う壺ってなんか詰んでるよね
- 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:27:17
中ってか地表じゃね?凍ってるけど
- 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:57:05
- 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:59:03
あくまで現状はカルデアスの漂白された地表と汎人類史の地表を置換されているだけ