テニプリの立海大附属って

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:31:38

    無印では関東大会で負けてるのに格落ちすることなくラスボスとして不足無かったし新では驚異の代表に6人選抜と決勝トーナメントでも大活躍で最後までかっこよかったよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:33:40

    関東立海戦はどれも名勝負揃いで良い
    D2が特に好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:35:26

    幸村の病気の件で苦しんだ本人や立海面子の背景やどこよりも厳しい練習をしてきただろうことが描かれてるからこそ青学には申し訳ないけど立海が報われてほしかった

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:36:58

    強さもエグくてビジュもカッコいいしギャグもこなせて人気もあって全部持ってて凄い

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:38:57

    幸村、真田、柳のBIG3
    切原、仁王がいるのは層が厚すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:19:46

    旧テニの全国決勝で立海と再戦なのはすごい嬉しかったんだけど、全試合もっと丁寧に書いて欲しかったな
    S1とS3はめっちゃくちゃ良いし、S2はまだ我慢できるんだけど、Dの二試合はもっと内容に触れて欲しかった

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:50:58

    丸井桑原が全国で急に最強ダブルスってことになったけど、よく考えたらあいつら桃城海堂を錘付けたまま6-1とかおかしなことやってんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:53:19

    >>3

    わかるわ

    幸村周りのドラマ性が高くてね

    どうにも肩入れしちゃう

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:02:45

    「手塚が7人」という当時絶望感凄かった評価

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:20:02

    キャラビジュから漂う強者感すこ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:17:19

    昔は先生が危惧するレベルで氷帝の人気がずば抜けてた状態だったのに結果的に同じ位人気になった立海凄いよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:19:13

    切原以外全員3年というガチ過ぎる構成
    来年大丈夫ですか‥?

スレッドは4/21 01:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。