- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:31:38
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:33:40
関東立海戦はどれも名勝負揃いで良い
D2が特に好き - 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:35:26
幸村の病気の件で苦しんだ本人や立海面子の背景やどこよりも厳しい練習をしてきただろうことが描かれてるからこそ青学には申し訳ないけど立海が報われてほしかった
- 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:36:58
強さもエグくてビジュもカッコいいしギャグもこなせて人気もあって全部持ってて凄い
- 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:38:57
幸村、真田、柳のBIG3
切原、仁王がいるのは層が厚すぎる - 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:19:46
旧テニの全国決勝で立海と再戦なのはすごい嬉しかったんだけど、全試合もっと丁寧に書いて欲しかったな
S1とS3はめっちゃくちゃ良いし、S2はまだ我慢できるんだけど、Dの二試合はもっと内容に触れて欲しかった - 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:50:58
丸井桑原が全国で急に最強ダブルスってことになったけど、よく考えたらあいつら桃城海堂を錘付けたまま6-1とかおかしなことやってんだよな
- 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:53:19
- 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:02:45
「手塚が7人」という当時絶望感凄かった評価
- 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:20:02
- 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:17:19
昔は先生が危惧するレベルで氷帝の人気がずば抜けてた状態だったのに結果的に同じ位人気になった立海凄いよな
- 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:19:13
切原以外全員3年というガチ過ぎる構成
来年大丈夫ですか‥?