- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:36:33
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:37:23
デバフ有だから?
でも派手に偉大だと思うけどね - 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:37:43
日本人騎手だったらもっと持ち上げられてた
- 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:38:23
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:38:28
ロマンが明らかにパフォ落ち+急遽乗り替わりC.デムーロ神騎乗!の印象の方が強いもんで
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:39:28
エバヤン敗戦とベリーベリーホースで話題が充満したから相対的に空気になってる説
- 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:41:34
「一般海外G1勝ち日本馬」以上の何物でもないんじゃ
ちょっと浪漫勇士特別視しすぎじゃね - 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:42:10
年齢はあると思う
これが新進気鋭の4歳馬とかだったらもっと話題になってると思う - 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:42:38
そもそもどっちもアウェイ定期
- 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:42:44
そいつにここに至るまで中々芝で勝てなかったのは他でもねぇ日本馬なんだよなぁ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:43:14
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:46:17
- 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:52:09
社台ノーザンではなく下河辺だから…というのは邪推が過ぎるか?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:55:26
- 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:56:24
でも動画再生数はドバイSCよりドバイターフの方が多いよ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:57:35
ロマウォが本調子で無かったから
- 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:57:37
陰謀論好きそう()
- 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:58:27
ソウルも走ってる場所大して変わらんしずっと外に馬いるんだよなぁ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:59:33
ロマウォが本調子じゃないってのも怪しいが
時計的にも歴代3位で速いし - 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:02:09
あにまんのマーク=デバフ思想はどこから来たんや?
- 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:02:14
ロマンが実際に本調子じゃなかったかどうかじゃなくて
なんでソウルがそこまでメディア等で話題になってないのかって話で
その理由として「ロマンが本調子じゃなかったと一般的に思われている」ってことでしょう - 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:04:23
- 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:08:28
鞍上じゃね?
Cデムは通年もってる騎手じゃないから国際メディア的には武豊騎乗アルリファーと変わらんし - 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:10:23
この場合のホームグラウンドってロマンの本職の芝で倒したって意味だと思うぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:12:16
- 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:14:52
万全でないことと別に万全でなくとも強いレースはできるということは特に矛盾しないってそれこそロマンチックウォリアーに散々見せつけられたはずなんやが
- 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:16:06
お前はお前で一々言うことが極端すぎるな
- 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:16:59
それが冷静ってのも偏った見方な気もするがな