ヴィルシーナってGⅠ2勝なのに

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:41:39

    アイドルホースぬいないんや…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:51:50

    連覇した時これでヴィルシーナもぬいぐるみが出るな!って言われたそうなのにない

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:51:51

    調べたら1勝目が特別だったレースだと作られるらしい

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:54:58

    2勝したらアイドルホースだってのが
    どこから発祥かによるな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:55:27

    >>3

    ダービー、オークス、有馬は一発だった気がする

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:55:53

    アイドルホースどころか他のぬいぐるみもないんですよね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:56:34

    シュヴァちはあるんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:57:42

    >>7

    ヴィブロスも前に出た

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:00:16

    サラコレですらヴィルシーナ無いんだよね
    シュヴァルとヴィブロスあるのに

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:02:20

    フェノーメノとストレイトガールもある

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:05:29

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:06:16

    ヴィブロスが出たのも最近だし多分ヴィルシーナもいつかは出るだろう

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:08:54

    >>12

    最近…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:09:10

    ホエールキャプチャはアイドルホースのぬいぐるみあるんだね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:09:47

    >>13

    最近っていつ!?状態になっとった…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:14:04

    >>4

    開発元が明確なルールじゃないけどアイドルホースを制作する時の目安にしてるって言ってる


    プロジェクトストーリー 中央競馬ピーアール・センターwww.prcenter.jp
  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:16:04

    ヴィルシーナってグッズ販売に縁がないんだな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:16:20

    シュヴァちはJCだから1発合格か

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:16:46

    おそらく関係者が馬券をすったに違いない

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:17:00

    たぶん忘れてるだけだと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:17:15

    異例のオジュウって何勝目で出たのアレ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:17:17

    因みにミッキーアイルもない

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:19:07

    三兄弟もしくは三姉妹
    大体一頭グッズ展開からハブられてないか…?
    確かリオンもアイドルホース発売してなかったし…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:19:55

    同じG1だから作られなかった?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:20:35

    >>24

    それだとまめちんはどうなるんだ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:26:39

    単純に2勝したら作るって目安ができたのが2015年以後なんじゃないのか

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:26:43

    ジェンティルのアイドルホースとウマ娘のヴィルシーナのグッズを並べてる方がいたけど馬のヴィルシーナのグッズがなかったからだったのか…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:31:02

    >>23

    リオンはまあしゃーない

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:31:39

    >>18

    上の開発の話だと一回でも勝ってたら作るのはダービー、オークス、有馬だった。

    シュヴァちはアイドルホース10周年企画で最近制作されたやつ。

    ヴェラアズールはこのタイミングでJC勝って作ってもらえたのか、↑の条件にJCも入れるようになったのかは分からん(アイドルホースが出来てから10年以内にJCだけ勝ってるのがこの2頭しかいないから)


  • 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:32:45

    >>11

    宝塚前座扱いは三連覇したゴルシの栄光愚弄になるからヤメレ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:33:16

    ヴィルシーナはね、ヴィグロスと被っちゃうからダメなんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:34:38

    そこまで人気ないわけじゃないと思うんだけどな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:35:59

    >>29

    多分始まったばかりで年間生産数そんな無かった時期にGI複数勝利馬ぽこじゃか居たから後回しにされちゃったんだろうな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:36:31

    産駒がね…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:36:53

    他にG1を2勝以上してアイドルホース未発売の馬っているんかな?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:38:21

    >>1

    ぬいぬいがないない

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:56:02

    初期は基準決まってない感あるな
    あと思ったよりもLサイズって作られていない

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:15:48

    >>11

    腐るほどGⅠがあって出来たり消えたりするアメリカでもないのに歴史あるGⅠを「前座」扱いするとはな

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:28:30

    >>25

    フェノーメノは何なら1つの時に出てる

    gogotea2004.web.fc2.com
  • 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:35:48

    >>11

    前座にもなれない底辺様が随分とまあ偉そうでちゅねぇ~

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:39:29

    グッズがないなら我々カテ民で作ろう

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:41:27

    >>35

    ダートなら全然いるだろ中央「G1」だけで3勝のトランセンドもないぞ


    ちなみにリッキー&タルマエは現役終盤に作られたから2勝どころではない

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:43:48

    もしかして実馬のヴィルシーナってあんま人気ないのか?
    シュヴァルやヴィブロスのが人気ある感じ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:44:36

    vmって影薄いからね馬券人気も無かったし

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:49:41

    >>43

    ハルーワスウィートの子だとファンアートは1番多かったけど実績は長く走ってた弟や妹の方が上かも

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:50:56

    加えて言うと、シュヴァルとヴィブロスはあのヴィルシーナの弟妹だけど
    現役時のヴィルシーナは競走馬シュヴァルたちの姉ではないのだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:54:04

    >>10

    メノは分かるけど勝ち鞍がヴィルシーナと似てるストレイトガールも作られてるのか⋯⋯

    スプリンターズS勝ってるか勝ってないかの違い?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:57:59

    >>39

    こうしてみると幅広い世代のGI馬がぬいぐるみになってて、見てて楽しいな


    でもこれだとハーツクライとかそこら辺のやつはないのか

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:59:20

    >>47

    ストレイトガールはG13勝してるのも大きいと思うよ

    メノは八大競走の一つだからかね

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:02:27

    >>48

    ハーツクライはキンカメと一緒にスタリオンシリーズって名前で前に出てたよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:02:33

    上で近いこと言われてるけどぶっちゃけヴィブロスと似通い過ぎてるのも理由のひとつなような気がする

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:05:44

    >>21

    2018年の中山GJが発売日

    2017年の中山大障害の死闘と、ヒーロー列伝が決め手だと思う


    オジュウはG1勝利数とかではなく、純然な人気で勝ち取ったタイプ

    相当数の問い合わせがあったから


    https://hochi.news/articles/20180511-OHT1T50230.html?page=1

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:06:44

    ウマ娘でも1人だけ育成が来ないお姉ちゃんに悲しき現在

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:08:47

    連覇したとはいえヴィクトリアマイルが影薄いしな
    エリ女連覇のがキャラ経ってそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:09:43

    競馬場行ったことないけどふらっと行ってアイドルホースぬいぐるみって買えたりする?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:12:36

    実馬ヴィルシーナってそんなに人気あった印象ないわ
    あの辺は牡馬アイドル時代だった印象

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:20:17

    >>55

    G Iじゃない日ならそんなに待たなくても入れるんじゃないかな?


    あと行ける競馬場が開催期間じゃなくても、他の競馬場がやってるとパークウィンズで解放されててターフィーショップもやってたと思うから、今日とか東京競馬場行ったら買えると思うよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:51:08

    >>37

    そうそうたる面子の中に混じるメイショウカイドウの異質さ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:07:26

    いまのおすわり型アイドルホースがオルフェ現役くらいから出始めたやつだからそれ以前の馬は少ないのよな
    スタリオンシリーズみたいなやつもっと増やしてくれんかのう・・・

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:01:37

    ヴィルシーナとヴィブロスが被るなんて言うのは後追いのにわかだけだろ
    活躍期間全然違うのに

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:07:07

    >>60

    見た目が似てるからぬいぐるみにすると被るって話じゃないの?

スレッドは4/21 01:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。