応援すりゃ「新しい価値観」 野次を飛ばせば「誹謗中傷」

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:43:00

    どうすりゃ良いんだ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:43:53

    新しい価値観てどゆこと
    そんなん言われたん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:44:24

    >>2

    イマジナリーフレンドやぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:44:32

    触れるな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:44:33

    気にしなきゃいいだけだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:46:20

    普通に応援すればええやんか
    誹謗中傷はあかんけど新しい価値観はそうですがで終わるし

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:50:41

    叩くのが目的のゴミは話は通じないからスルー安定だぞ
    負ければ叩き勝っても「周りがザコ! 条件がー」ってするのがゴミの常套句

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:52:53

    新しい価値観なんてハイセイコーやオグリのときからあるのに…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:54:22

    競馬が大衆化するのがそんなに嫌か

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:54:29

    ✕自分ではAのつもりなのにBと言われる
    ◎お前がAと思ってるだけで客観的に見たら思いっ切りBである

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:54:34

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:54:58

    ヤジは論外だけど、応援したのを新しい価値観だなんだって難癖付けるのはいまいちよくわからんのだが

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:55:51

    >>11

    ようはギャンブルというアウトローやってる俺かっけーしたい人々

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:56:24

    >>9

    悪いタイプのオタクにありがちだよね、古くから知ってる自分らの界隈の空気感が変わるのを異常に嫌って新参にすっげぇ上から目線かましてくる奴

    ましてそれが金の絡むギャンブル行為とあっちゃ、外側から見てるとすんげぇ痛々しいダメ人間でしか無いのに

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:57:03

    >>13

    消しちゃったけど理解


    ただの昭和後期世代にありがちな若者いびりの老害じゃねえか

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:57:19

    >>8

    コダマからだぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:57:49

    こういうの見ると申し訳ないけど、1の発信する場所と発信の仕方の問題なんじゃないか?
    と勘ぐってしまう

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:59:04

    オグリブームはニワカによる虚栄だって言うんですか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:59:13

    真面目に考えてる人には申し訳ないけどこの手の場合単に>>1が客観的に見ても全方位に喧嘩売ったのが原因で案の定袋叩きにされてるだけだぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:00:27

    「自分は悪口のつもりはないのに悪口だと言われた!なんで?」と主張する人って、普段他人とまともな会話ができてるんだろうか

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:03:23

    馬券の売り上げで成り立ってるんだから馬券は少額でも良いから買おうよって気持ちは同意だけども、正直競馬の楽しみ方なんて人それぞれだし、どっちの価値観にせよマナーは守ってお互いに人の楽しみ方にケチつけなければそれで良いんじゃないかな
    どちらにせよ度が過ぎてるのが問題な気がする

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:03:32

    価値観を他人に委ねるから迷いが生まれる
    世界中が敵になっても応援する気概でIKEA

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:46:40

    競馬以外にも、野球サッカーその他スポーツエンタメにも新しい価値観が侵食して来て、嘆かわしいったらありゃしない。

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:51:21
  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:58:29

    >>24

    こうやって、ダメなものをダメと言えない、言わせなくするとその先には転落しかないんだが

    爺際にワイがサポやってるクラブが、コアサポ含めて応援より崇拝みたいな連中が跋扈しとるおかげで、J1から5年でJリーグクラブじゃなくなる所まで来とるわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:00:00

    その「新しい価値観」てのやめたら?

    だって競馬の楽しみ方は時代に合わせてJRAが創造してるのだから

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:06:10

    >>23

    >>25

    昔の価値観を捨てて新しい価値観を全面的に導入して強くなったスポーツチームがありましてね

    横浜DeNAベイスターズって言うんですけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:08:51

    >>25

    仙台?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:11:53

    「限度」って言葉を100回辞書引け

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:12:05

    >>27

    そら、それまでがそれまでだから、比較すりゃ強くはなるだろ。

    フロントがまともなら猶更、でもな、フロントってしっかり監視してないと簡単に腐るぞ

    競馬も一緒や、あっ、競馬法に唾吐き捨てるような連中や、てめーが楽しけりゃそれでいいようなファンのおかげで、もう腐りかけてるか。

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:14:48

    >>28

    仙台はJ2だから違うでしょ

    現在、クラブのレジェンドOB(地元出身)から告訴されてるクラブな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:18:20

    >>30

    ファンの新しい価値観と強さの相関性の話なんだからしれっとフロントの話に差し替えないでもらって

    それにそれまでがそれまでというが新しい価値観に合わせると弱くなるというならベイスターズは更に弱くなってないとおかしいぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:18:23

    文体がわかりやすいお客様で草

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:21:59

    >>25

    こういうのが永野元騎手を叩いてるんだろうな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:24:08

    ダメなものを〜って言い訳してきたねーヤジ飛ばししてるから言われるのでは?

スレッドは4/21 01:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。