- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:51:17
1話の嘘風って学校燃やしただけなんやね
しかも既存の火炎放射器で
この後嘘風も成長したんやなぁ...
[第1話]恋するワンピース - 伊原大貴 | 少年ジャンプ+<毎週日曜更新!>あの麦わらの一味と同じ名前をもった高校生たちの悲喜こもごもで宝物のような毎日&ときどき暴走。ギャグ漫画界のパシフィスタ・伊原大貴が描く神をも恐れぬスピンオフギャグ!! [JC8巻9/3発売]shonenjumpplus.com - 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:52:32
だけと言うには被害がでけぇ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:56:19
まだイかれてるだけの頃
- 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:07:55
- 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:38:52
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:52:29
途中まで普通のラブコメっぽかったのに嘘風が現れて以降の空気の変わりようが凄い
- 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:56:36
5頁で終わりじゃん…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:59:40
火炎放射→爆破と来て3話が体育祭スローガンだから凄くスケール小さく感じてしまった
- 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:59:42
この後に炎帝で校舎を焼く技術力を見せつけるからな
- 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:02:27
- 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:32:30
- 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:35:14
ステゴロ普通に強いのが一番笑った
なんでそこはウソップ基準にしないんだよ! - 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:36:45
複数の悪魔の実を現実世界に顕現させてるのやべーよ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:50:05
結局ウソップ海賊団を名乗る黒服達は何者なんだ…?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:51:22
- 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:53:43
最初の「おっ、純愛ラブコメか?」と思ってからの嘘風登場時のインパクトダイヤルはいつ読んでもリジェクトの威力
- 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:57:58
マクシムとか海列車の時よりはまぁ小規模かなぁ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:00:46
- 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:15:26
最初から「原作の威力を再現するために原作の描写を無視する」という歪みが描かれているんだな。
- 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:30:18
シーザーとそっくりとは言われるが全然違うよな
シーザーの方がよっぽど人間らしい
こっちは人間味が薄い - 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:32:12
- 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:58:22
初期の頃ですら魚人をハンマーでボコボコにしたりしてるからな
- 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:59:58
嘘風、天竜人みたく洗脳教育でああなったのではなくナチュラルボーンでアレそう
- 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:07:11
懸命に原作再現しようとしてるのに、原作のウソップはここまで高性能じゃないという皮肉めいた状況
まあこれ以上高性能なのはベガパンクだけなのだが… - 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:43:00
シーザー天竜人よりヤベーヤツ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:14:42
- 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:58:41
- 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:02:44
現実的に嫌な感じの不良からの嘘風は
触れちゃいけないものを起こしてしまった感がすごい - 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:03:15
- 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:22:25
ウソップ声モブのツッコミのシーンほんと草生える
- 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:24:56
最初期のスペックからの成長を考えると、海賊王にあって奮起しちゃった可能性がある。ウソップ海賊団とかは前々からいたっぽいんだけど
- 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:44:19
つまり実質バルトロメオ…?
- 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:45:09
エルバフ編で学校燃えそうだし、そうなったら嘘風の学校破壊も原作再現だったんだな
- 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:50:48
原作再現(予言)
- 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:55:07
- 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:55:46
- 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:53:36
- 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:17:57
- 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:27:28
こいつが金を酒と女に使ってもそれはシーザーエミュしたかっただけなんだろうなって…
- 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:53:45
こいつウソップにカヤがいるからってイマジナリー故郷の女がいる所もクレイジーだわ
恋してる人間らしい所は想像できないがカヤって名前の人がいたらロックオンしかねない - 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:04:22
正直初期の初期の恋ピは今ほど面白く感じないんだよね
中津川がイキイキしてナミさんと連携取れるようになってからの方が好き - 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:21:26
- 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:23:58
吉岡サンジあんなにエロかったっけ…?
- 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:37:34
- 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:03:09
- 46二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:02:03
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:13:07
- 48二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:22:54
一話の中でって話だろ多分!!