ストロングワールドを見たんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:03:05

    なかなか面白かった
    展開自体はアニメコミックスで先に見たから知っていたけど、
    アニメで見るとこんな感じなんだなって思いながら見てた
    あと、15年くらい前の作品とは思えないほど作画、シナリオも全体的にクオリティが高い
    今年の最新作ですって言われても通用するレベル

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:35:51

    いきなり一味バラバラで冒険してるところから始まるとか
    雰囲気すき

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:59:16

    流石は監修付き

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:01:04

    監修じゃない
    総指揮だ
    シナリオ全部尾田先生なのイカれてる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:09:38

    シキに竹中直人はナイスキャスティング
    ボケてるときは優しそうなお爺ちゃんなのに一瞬で冷徹な大海賊に切り替わるの流石だわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:19:35

    >>5 インディゴやスカーレットとお笑いしてる時の声とかいいよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:44:01

    ワンピースの雰囲気を知れる映画としては最高峰だと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:57:13

    ナミは犠牲になったんじゃねェ!先陣きって戦いに来たんだ!という啖呵がものすごくワンピースのキャラの根底にある強さを表してて好きなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:13:50

    >>7

    そういった意味では初心者向けの作品だと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:06:43

    ある意味アニメ映画史のターニングポイントなんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:23:13

    原作監修が当たり前になり特典コミックが付くようになりと今のフォーマット

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:27:31

    ワンピース映画の中で最高傑作だと思ってる
    ストーリー展開が完璧でまじて面白い
    おだっち総指揮は伊達じゃない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています