- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:03:18
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:03:57
声が似てるよね…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:04:21
従兄弟ってここまで顔似るもんなの?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:04:33
伏線はない気がするがキッドと新一の顔似てるのは理由あるって青山先生が言ってたから
明かされた時はやっぱりそうかーと思ったよ - 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:05:27
顔と声が似てるメタ的な理由づけとしてはまあなくもないなくらい
逆にたまたま同じでしたの方が怖いし - 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:05:33
子供の頃に図書室で盗一と会った時のあのセリフはまぁそれっぽいよね
- 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:06:48
父親が一卵性ってことは遺伝的には腹違いの兄弟だから似る場合は似る
- 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:07:49
訳あって別々に暮らしてる双子の兄弟あたりの線で予想してたから腑に落ちた感じ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:08:17
ベルツリー回で先祖が同じなんじゃね?とは言われてたな
- 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:09:04
- 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:03:26
2003年頃に出た最初のガイドブックのQ&Aで
Q、なんでコナン(新一)とキッドって顔が似てるんですか?
A、実は大きな秘密があります
なんてあったから当初から設定としてはあったんだろうな
ただ、まじっく快斗読んでる人ほど巻末コーナーの楽屋ネタの事か?って思っただろうから気付かれにくかったと思う
紅子と工藤邸が同じ建物だったり
ケンタ役の子が実は別番組でコナン役だったり
キッドと新一が同じ場面で両方の顔が映ることは無かったりとか - 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:05:36
作中でも髪型を変えるだけでほとんど変装完了になるくらい似てる描写あったし「先祖が一緒だったんじゃねぇの?」とか言ってたから血が繋がってる説は普通に出てたし自然と受けいられたと思う
- 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:06:42
血縁関係は予想してた
それはそれとして公式から答え合わせ来た時は衝撃だったよ - 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:09:05
他にも顔似てるペアはいるけど声も同じってのが血縁の条件か
あとは蘭も騙されるくらい雰囲気が似てるのかな - 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:10:52
血縁だとは思ってたが予想の10倍くらい近かった
従兄弟(しかも父親は双子)て - 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:12:00
一般通過高校球児長島くん稲尾くんも添えて
- 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:15:52
他の似てる組は従兄弟ほど近くなくても遡りまくれば先祖が同じレベルの遠戚なのかもしれん
新一と快斗にも新選組の血が流れてると思うと熱いな - 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:59:12
まあ調子こく時はヤバいほど調子乗ったりツンデレ気質だったり性格面でえらい似てるなって部分もあったから血縁関係自体は驚かなかったけど父親双子設定はえ!?だった。