タフ世界に様々な作品が混ざった世界を見せたるわー!

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:58:35

    ◇足並みが揃わない奴ら…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:59:09
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:59:44

    スレ立てあざーす(ガシッ
    いやーこういうスレは知らない作品やキャラクターにも興味が持てたり知識を増やせたりしてええのォ ですねぇ
    まあ実際そのコンテンツを触れるかと言われるとまた別なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:01:28

    モンスターバース、モンスターハンター、ロックマンX、突撃ファミコンウォーズVS、チェンソーマン、転スラ、アークナイツ、ニケ、シャングリラ•フロンティア、スペースコブラ
    そしてタフ世界だ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:01:55

    >>3

    しかし…それで興味を持ってプレイ動画やwikiや書籍を見るのも十分だと思うのです

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:02:31

    一応こっちも載せておこうねっ

    本格的なものでなくても気楽に書き込んでみて欲しいんだなァ…もちろんめちゃくちゃ書けるマネモブだけで大丈夫

    ちなみにSS内に設定入れ込んでもokらしいよ


    キャラのやり取りやSSまとめ伝タフ | Writening説明# キャラのやり取りを台詞やSS形式等で書きたい、共有したい人向けのページらしいよ もちろんめちゃくちゃシリアスも日常もトンチキもOK シリアス# 日常# トンチキ#writening.net
  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:02:44

    ♦︎スペースコブラどこへ!?

    >>4

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:03:33

    >>7

    初代か2スレ目だとそこそこ話題になってたけど確かに触れられてなかったのん…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:04:11
  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:09:11

    >>9

    あざーす(ガシッ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:09:24

    >>8

    恐らく時系列がDASHあたりになってからの話だ

    あの世界自体宇宙進出してる話だからこっちもそのくらい遠い未来になってそうなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:10:53

    >>9

    シャンフロは今のところ組織とかは無さそうだぁ

    いやっあるにはあるんだけどね…いれたら絶対ゴチャるからね…今はシャンフロモンスターが暴れてるぐらいがちょうどいいんだぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:12:38

    時系列しゃあっ

    ロックマンXシリーズのストーリー(あらすじ)まとめ|ロックマン完全攻略【無印/X/ゼロシリーズ】SFC(スーパーファミコン)時代から登場したカプコンの「ロックマンXシリーズ」。Xシリーズは無印シリーズ(現在:1~11rockmancapture.site

    NIKKE世界の時系列 - NIKKEぺでぃあ | ニケペディアNIKKE世界の時系列 ※現在公開中のイベント「FOOTSTEP, WALK, RUN」では時系列について今までの情報との相違が見られます。 そのためこちらの記事は随時修正予定です。 現在判明してる情...w.atwiki.jp

    年表 - シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、? Wiki*wikiwiki.jp

    時系列考察/簡易年表 - アークナイツ攻略 Wikiイベント一覧 | イベント概説 | 簡易年表  時系列考察 簡易年表YearMonth 📚 EventLoarknights.wikiru.jp

    突撃!!ファミコンウォーズVS - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    チェンソーマン考察|時系列は矛盾だらけ?背景から読み取る年表! - チェンソーマン考察のネタバレ日記私が今まで読んだジャンプ、いやマンガで最も”ハマった”マンガ、それが『チェンソーマン 』。面白すぎて何周したかわからないほど、読み込んでいる笑 この最高に面白いマンガを是非読んで欲しい。 読んでない人はお近くの本屋かAmazonで買ってください orz 今回はほとんど説明されていないチェンソーマンの時代背景について考察していく。75話ではチェンソーマン が1997年の話であることが判明! ただ本当に1997年からのストーリーなのか… カレンダー 1つ目のカレンダー 2つ目と3つ目のカレンダー 早川アキの寿命 まとめ カレンダー チェンソーマン ではいたるところにカレンダーが書かれている。 この…chainsawman.hatenablog.com


    確認できるところだけ置いといたのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:13:09

    >>11

    まっ(今の地球はもう無茶苦茶なのに宇宙海賊とか話がややこしく)なるわな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:13:18

    >>9

    覚悟してくださいっモンスターハンターの欄にハンターズギルドを書き込みます!

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:15:31

    サリアとキー坊がアルベドの真実を知ったあっ 曇らせ開始だGOーっ
    …いいんスかこれ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:16:43

    前スレ200で真実を知ったサリアパパとキー坊に悲しき現在…

    あの二人人工生命関係で変なシナジー起こしそうなんだよね もしかして暴走するアルベドを楽にする為に先生ェと一緒に戦うんじゃないスか?

    実際このBGM中あの三人が戦うのは見たいんだ

    【モンハンワイルズ BGM】護竜アルシュベルド(2戦目) 戦闘曲【高音質】【MH Wilds】【モンスターハンターワイルズ プレイ動画】


  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:17:26

    >>16

    キー坊はガルシア関連で分かるんスけど

    サリアとは何の関係あるのか教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:21:06

    前スレ188と190
    あざーっす
    シャンフロについて時系列ちょっぴり書きました

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:21:55

    アークガーディアン戦争と関連付け出来そうな出来事を教えてくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:23:13

    >>16

    最初は絶滅した筈の飛竜が禁足地でひっそり生き残ってると思ってたのになぁ

    お前は成長しないのか 真実は竜都時代よりも前に絶滅していて、防衛機構で生み出された道具が必死に生命として生きようとしたけど結局無理だったんだよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:26:19

    よしっ イフリータをニケにしてやるぜっ
    いくらサリアといえどあいつも女だ 多勢に無勢無勢だいっけぇ 

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:26:43

    >>19

    あざーっす(ガシッ

    この機会に自分もアニメをまず最初に見てみるっス

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:28:33

    >>22

    そしてイフリータを改造しようとした連中はたまたま居合わせたイレギュラー化したイーグリードによって絶命した

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:29:57

    >>20

    まずシグマ隊長の闇落ちの布石とかスかね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:31:22

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:31:43

    ロックマンX関連があるという事は何処かのタイミングでX5であったコロニー落としがあると言うこと
    いがみ合ってないで急いで止めなさい

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:33:31

    >>26

    どわーっ貼るのミスってるやん

    >>23

    視聴者決定ぇっ

    ムフッ一緒に最初の大ボスのウェザエモン戦見ようね 作画…神

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:34:21

    >>18

    ワシもよくわからないけど前スレ内でちょこちょこ触れられてたから何かあるかと踏んでたけど色々と申し訳ありませんでした

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:35:04

    第一次ラプチャー侵攻と軌道エレベーター攻略作戦、アークガーディアン作戦、アーク封鎖作戦でいろんな作品の過去のヤバいことが起こってそうなんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:35:27

    >>30

    ヒャハハ!色々ヤバいもんはここに詰め込んだれ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:36:50

    >>30

    各陣営がどういう動きしてるのかは大体予想つくけどゴジラ含めたタイタン達はどうなってるんスかね

    どっかでタイタンが現在で目覚めるターニングポイントを使ったMOTO夫妻が覚醒するからゴジラも目覚めると思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:37:19

    >>24

    イーグリードって確か原作でもシグマタイチョウに人質かなんか取られてたらしいけどこの世界じゃ更にお労しいことになってそうなんだよね 辛くない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:39:49

    >>31

    ニケに狂竜症が活発してやねぇ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:42:27

    シャンフロには旧人類と新人類がいるんだぁ
    旧人類はマッドサイエンティストとかだけど新人類も追加していいか聞かせてもらおうかぁ
    ちなみに新人類は旧人類を品種改良したものらしいよ
    マナとかに対応できるんだ ストーリーが深まるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:43:59

    >>33

    イーグリードもう苦しんでたと思うよ

    人質を取られていたとは言えシグマタイチョウがイレギュラー化するのもこの世界だと無理ない話だからね

    (イーグリードのコメント)

    も…もうこうなったらワシのを身を犠牲にしてでもエックスや友人のゼロをワシらとの死闘の中で成長させ、希望を見出す勇者にさせるしかない

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:44:19

    >>34

    バイオハザード…?

    まあ人間の脳を使っているニケの弱点だよねパパ

    >>32

    サンフランシスコとかで怪獣戦争していると思われる

    >>35

    アークナイツのもあるし誤差だと思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:45:06

    >>37

    ムフッシャンフロの第二号計画実行決定ぇっ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:45:34

    厄ネタが多くなればなるほどアークナイツのドクターが咽び泣くんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:45:51

    >>6

    そういえばこれなんスけど

    ほんの1か2文くらいで終わるタイプの会話はどう扱うのがいいんスかね?

    ワシの場合は

    ・◯◯と△△(日常) みたいに題名つけたページを作ってそこに皆で思いついたものを書き込んでまとめてから6のページに共有するのも一つなんじゃねえかと思ってんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:47:23

    >>37

    ウム…ニケは頭脳は人間だからシグマウイルスの影響は他の機械系より受けにくそうだけど今度は狂竜ウイルスが目の上のたんこぶなんだなァ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:47:35

    2スレでシグマウイルスとメカゴジラの生体装置として使われてるギドラの骨からの意思が悪魔合体して電子生命体ギドラウイルスが誕生してて腹筋がバーストしたんだっ
    なぁ親父…これ生物であるギドラがシグマウイルス取り込んだせいで有機体にも感染するんやないかな?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:48:16

    >>40

    それで良いと思いますよ!ニコニコ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:48:38

    >>38

    ちなみに三号計画ってのもあってね…概要を説明すると旧人類よりさらに前の時代のある超有名アイドルグループのコピーアンドロイドをドルオタ科学者が大量に作ったんだ 世界観はとくに深まらないけど癒しが深まるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:50:14

    現代編で一番最初に動くにはtoughの物語なんスかね?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:50:49

    >>42

    ただでさえ生命体特攻の狂竜ウイルスとコンピューター特攻のシグマウイルスがきついのにギドラウイルスまで増えたあっ これはもうどうすればいいんだあっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:51:29

    >>44

    そしてそれは現代でも稼働中らしいよ

    しかもそれなりの性能だし戦闘もいける…

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:51:41

    >>43

    あざーす

    ワシはキャラの解釈とかそういうの難しいから例題的な感じで思いついたページだけ作って提示してくるっス

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:52:26

    >>45

    キー坊がNEO坊になるまでの12ヶ月のお話

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:52:51

    >>46

    遍く全てを情報化する源石に頑張ってもらえばいいのん

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:55:23

    >>34

    シャンフロ・モンスターは一部を除いて対応できなさそうだからヤバすぎルと申します

    ユニーク・モンスターとか極限化しそうな化け物以外は全員苗床だーよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:56:15

    >>36

    イフリータ「うわあああやめろ━━━っ!イーグリードはいい奴なんだやめてくれ━━━っ」

    サリア「イフリータ!!」

    ゼロ「なにっ」

    エックス「なんだあっ」

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:56:26

    >>34

    最初は駆除一択しかないと思ってた主要キャラ達も実はこんなんでも生態系に不可欠な存在だと言うことやただ故郷に帰りたかっただけのシャガルとの葛藤で最終決戦に挑みそうっスね

    そして混沌ゴアでめちゃくちゃこの画像のキー坊状態になるし頭の硬い中央政府はギルドが介入するまでは滅ぼそうとする

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:57:25

    >>51

    そこにキュリアと獰猛化もついてくるからキレてるぜ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:58:15

    とりあえず現代編最初の出来事はキー坊の話にしたのん

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:58:54

    とりあえずさっき言った通り簡単で短い会話形式についてはこんな感じでページを作って思いつき次第皆で書き込む形式にしてみたんだァ

    ワシは文章書けないからとりあえず例題、仮置きって感じで肉付けしてほしいのん ごめんなあっ

    シグマとアーミヤ、エックス | Writening・シグマとアーミヤ、エックスの普段の任務後の会話 (シグマのコメント) (エックスのコメント) (アーミヤのコメント)writening.net
  • 57二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:00:13

    自然が完全に壊れそうになったら一部ユニーク・モンスターは対応してくれそうなんだ 絆が深まるんだ
    しゃあけど…キュリアとかを完全に根絶できるかどうかとかはわからんわっ!

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:00:51

    (中央政府や米軍のコメント)
    タイタンこえーよ!
    モナークは早く殺処分しろよ

    (芹沢博士のコメント)
    いや待ってほしくてね…
    どのタイタンが味方になるか、どのタイタンが敵になるか見分ける必要があってだね

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:04:19

    英雄譚に出てくるようなヒーローが好きなジークヴルムが気に入りそうなキャラを教えてくれよ
    あっコブラとデンジは…ヒーローっぽくはないけど多分それはそれとして気に入ると思うでヤンス

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:04:19

    >>58

    (大昔の米政府のコメント)

    ゴジラに核を落としてやねぇ… ゴジラに核を落としてやねぇ… ゴジラに核を落としてやねぇ… ゴジラに核を落としてやねぇ… ゴジラに核を落としてやねぇ… ゴジラに核を落としてやねぇ… ゴジラに核を落としてやねぇ… ゴジラに核を落としてやねぇ… ゴジラに核を落としてやねぇ… ゴジラに核を落としてやねぇ… ゴジラに核を落としてやねぇ… ゴジラに核を落としてやねぇ… ゴジラに核を落としてやねぇ… ゴジラに核を落としてやねぇ… ゴジラに核を落としてやねぇ… ゴジラに核を落としてやねぇ… ゴジラに核を落としてやねぇ… ゴジラに核を落としてやねぇ… ゴジラに核を落としてやねぇ…


    ワシ達はゴジラに核を落としまくったんや その数1030回


    あっ ゴジラはピンピンしてるッ

    怖いよーッ!

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:05:44

    >>59

    エックスやゼロは気に入りそうだと思うのが俺なんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:06:22

    >>59

    ニケのラプラス…

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:07:43

    >>62

    こういう人を気に入ると思われるが…

    タイマンとか大言壮語が好きなんだよね可愛くない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:07:46

    DASH世界でコブラ達がようやく見れるって事は…コブラ&ロックvsクリスタルボーイとか言う夢のドリームマッチも見れるってことやん

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:08:58

    >>56

    アーミヤ扱えないから文章書けないのに例題にするのは不適切だったのん…ごめんなあっ

    原作まんまの台詞になるけどシグマとエックスに絞って書き換えておくのん

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:11:03

    モンハンハンターは今どこで何をしているのか教えてくれよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:11:20

    >>52

    両者とも驚いたと思うよ

    イーグリード自分はイレギュラー化してるし、エックス達を成長させて自分の死を覚悟していた所、サリアやエックス達はイーグリードの真意が判明したけどイレギュラー化してるから辛くとも瀕死の彼に止めを刺そうとしたらイフリータが庇うように割って入ったからね

    これはもうどうすればいいんだぁっ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:11:41

    >>66

    地上で単独モンスター狩りをしたり、指揮官を兼任したりしていると考えられる

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:15:48

    >>60

    核や水爆投下やそれに準ずるものがゴジラをパワーアップさせるご馳走だったなんて…刺激的でファンタスティックだろ

    おまけに地上の放射線濃度も上がってタイタン達が活性化し始めたしな(ヌッ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:18:57

    >>60

    そして宮沢金時はマッカーサーを襲撃した

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:20:16

    この世界でもラオシャンロンは黒龍から逃げてるってそんなんアリ?

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:20:52

    >>71

    ああ そのせいで移動都市とぶつかったり、アークに近づく大惨事だぜ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:23:09

    シャンフロにも黒龍はいるけどミラボレアスには流石に勝てなさそうですね…
    死んでほしくないからケンカ売らないでほしいですね…本気でね

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:25:03

    やるなアトラル・カ…
    この世界でも金策の為にボコボコにされている

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:27:35

    犬はハンター以外だとどの陣営とどの古龍との戦闘が見たいから言って働けよ

    ワシはもちろんめちゃくちゃだけどロドスとクシャルダオラ 航行中に突如豪雨を伴う大嵐を発生させて襲撃しにきたクシャルダオラをゴアみたいに甲板上で戦わせたいのん

    もちろんクシャにとっては余興だし、最後は4Gみたいに倒したと思ったら起き上がってこちらを睨んでから飛び上がって撤退するとともに嵐が止んで晴天なって終わるんだァ

    MH4 BGM 嵐に舞う黒い影~クシャルダオラ~


  • 76二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:28:35

    >>74

    しかしファミコンウォーズやアークナイツやニケやロックマン等技術も沢山あるからそれを強奪して原作以上に強いネセトとの戦いも見られるぜ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:29:04

    第一次ラプチャー侵攻の途中でレプリロイドのイレギュラーが確認されてやねぇ…

    時代が合えばシグマ隊長とゴッデス部隊も合流するんスかね

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:31:11

    >>75

    戦闘ではないけどシャンフロのジークヴルムがクシャルダオラとかメルゼナ(原初)とかの年寄り穏健個体と古龍語で世間話してて欲しいですね

    なにっ古龍語を使いこなす尊鷹が話に混じっていった

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:32:05

    >>72

    以前は砂漠を移動した時は縄張りを犯されたと思い込んだジエンやダレンに襲撃されて甚大な被害も出たんだよね 怖くない?

    だから砂漠では奴らの出現時期と航行ルートが厳格に定められたんだなァ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:32:47

    >>75

    カウンターズvsネルギガンテ…

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:34:02

    >>75

    デンジとアン・イシュワルダ…

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:36:46

    (遙か未来の光景)

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:38:17

    >>82

    マサイの戦士騙されない

    これは鬼龍本人じゃなくてDASH世界で目覚めた米軍辺りがガルシアとは別に開発していたクローン鬼龍のデコイ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:40:13

    >>82

      コ

    い何ブ

    るでラ

    ん は

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:43:05

    アークナイツのキャラがいるってことは…モンハンコラボした時のキリン装備のヤトウとレウス装備のノイルホーンがいるってことやん。この二人は本当にハンターとして活躍してるんじゃないですか?

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:43:20

    >>84

    (コブラのコメント)

    別嬪さんの飼育さんに頼まれてね、ゴリラの代役として来たってわけ!

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:44:09

    >>85

    任務で向かった先でまつ毛のハンターと出会ったのかもしれないね

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:46:16

    >>87

    もしかしたら上でも言われてる様にゴア・パンデミックの時に初めて会ったのかも知れないね

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:47:40

    モンハン3gをやったことのあるやつは
    「半精霊的分身態を生成する」「捕食した対象の情報からウィルスorワクチンを即時生成」「本体が実質核弾頭」で
    メインウェポン
    ・波動砲
    最強のシャチビーム、相手は死ぬ
    ・分体生成
    ユニコーンガンダムのシールドファンネルくらいの強さのやつが時間経過で無尽蔵に増え続ける
    ・対策反映
    上述の分体に敵に対して有利な属性、能力を付与する
    デカくて早くて強いモンスターがいたら水中戦でどれくらい厄介か教えてくれよ

    ワシめっちゃ水中戦無知やし

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:48:18

    今更を超えた今更だけどレプリロイドとラプチャーてもしかしてかなりヤバい相性のタイプ
    ま…まずいよ 別の要因でラプチャーに侵食されてイレギュラー化した奴も出てきちゃうよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:48:53

    >>87

    シャガルが生まれる前にお前を殺してやるよっゴアッしていた時かもしれないね

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:49:59

    >>89

    クソモンスを超えたクソモンス

    殆どの水中モンスターより強くて厄介だとか話になんねーよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:50:30

    >>88

    製薬会社であるロドスとモンスターの専門家であるハンターズギルドが手を組んで事態解決に乗り出したんじゃないスか?

    それなら違和感ないんだ

    >>89

    『敵と敵を殺し合わせろ』確定ェ!

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:51:02

    >>90

    シグマウイルス

    ギドラウイルス

    ラプチャーの侵食

    がレプリロイドを支える…普通に最悪だ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:51:47
  • 96二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:52:29

    >>94

    シグマウイルスはまだそれなりに自我を保ってた奴も多いけどギドラウイルスは感染したらレプリロイド生物問わず意思がギドラのものに統一されそうなんだよね 怖くない?

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:53:44

    >>95

    感謝します(ガシッ

    どわーっ レ…レギオスが大量発生してるやん!はよう調査せな


    それはそうとこういうのを作っていくのは麻薬ですね…もう想像が捗っちゃって

    まあガチガチにしすぎると窮屈になるからざっくり程度がベストなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:54:59

    >>93

    参ったなァ マガラ種と言うバイオハザードを引き起こす古龍とのお陰で思ったよりロドスが主軸にいそうだよ

    ◇一国の軍隊には敵わないとしてもこの製薬会社にあるまじき戦闘力保有は…?

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:55:04

    何がドゥレムディラだ
    灘・真・神影流を習得したハンターにボコされるなんて実質は最低の番人だ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:55:46

    >>97

    うむ

    何があったかをざっくり書くだけの方がいいよねパパ

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:59:02

    >>73

    ノワルリンドは不幸にも相対した運命の戦争さんに身体を砕かれ焼かれ拉致され無影感情によるコピー体で何度もコアの委譲を繰り返される羽目になった経験からジークヴルムに次いでミラボレアスを嫌っていたんや

    その敵対値…500億

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:00:13

    4つのウイルス

    狂竜ウイルスが脳を汚され、シグマウイルスに身体を侵され、ギドラウイルスに魂を縛られて、ラプチャーウイルスが心を侵食し


    それでも抗い続けた

    偉大なる女神 レッドフード

    >>94

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:01:37

    深海を荒らすのは…この強すぎて作者に封印された三位一体が許さないよ
    森林を荒らすのは…このレイドボスとまともにやりあった緋色の傷が許さないよ
    水晶があるこの渓谷を荒らすのは…この主人公とあとあるプレイヤーをモチーフに作られた皇金世代が許さないよ

    シャンフロのレアエネミーが自分のテリトリーを守る…ある意味安全だ

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:01:42

    >>102

    (ラピのコメント)

    わ…私に言うアークを破壊せよって…ま…まさか……

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:02:41

    >>101

    どわーっようやくシャンフロについて書き込んでくれる人が来たやん

    今までシャンフロについてほとんど自分しか書き込んでないんだよね酷くない?

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:02:48

    >>103

    ゴングを鳴らせッ

    オストガロアvs三位一体だあっ

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:03:56

    >>106

    地獄絵図だと思われるが…

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:04:19

    シャンフロと転スラのスキルシステムが共存していたのならキー坊が更に強化されそうなんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:07:02

    >>106

    「くらえっ龍ビーム」

    「くらえっシャチビーム」

    「「あががっ」」

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:07:39

    >>109

    ヌーッ

    GIF(Animated) / 510KB / 1800ms

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:09:03

    >>108

    格闘者とか獲得しそうっスね

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:09:23

    この世界の田代さんは普通のおばさんなのん…?

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:11:49

    >>112

    途中までは普通のおばさんだよね

    途中まではね


    タフ世界の猿展開当てはめると田代さんがすごい強キャラになるんだ

    くやしか

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:12:03

    >>110

    ぼうっ

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:12:45

    >>104

    もしかしてこれ伝えたい事を端折ったんじゃなくて四つのウイルスがレッフーの体内で互いに邪魔ゴミしてたせいで意思が混濁しててこんなんになったんじゃないスか?

    恐らくアークを破壊してもいいほど地上を奪還しろの所でシグマウイルスとギドラウイルスの破滅願望が出てしまったのだと思われるが…

    ゴジラ恐らく普通に端折ってしまったのん

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:13:16

    >>109

    >>110

    >>114

    そして海は蒸発した

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:14:25

    チェンソーマンやアークナイツ含む悪魔が暴れたせいで転スラとシャンフロのスキルに不備出てたりしてもおかしくなさそうなんだよね、猿空間送りってまさか…チェンソーマンに悪魔を食われた…?

    そもそもこの世界の誕生由来が穴だらけになった世界の概念を埋めるべく他世界から色々と要素を分捕って来たからかもしれないね…

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:14:29

    >>116

    他所でやれよ えーっ!?

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:16:40

    >>118

    わかりました…三位一体とオストガロアとゴジラ(であってる?)を地上に上陸させます

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:16:43

    >>118

    おーっ恐らくえーっギル人やシーボーンや恐魚とも交戦経験がありそうな水中戦最強のタイタンやん元気にしとん?

    アビサルハンター含めてえーっギルでこいつのこと知ってそうなのは誰なのか教えてくれよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:18:50

    >>120

    少なくとも強い奴は大体知っていて、弱いやつもモナークから善意で教えられていルと申します

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:19:42

    そして深海は魔境になった

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:19:57

    >>117

    チェンソーマンのせいでスキルが不調になるとかありそうだよねパパ


    あとこの世界の真チェンソーマン、核爆弾とか食えてなさそうなんだァ

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:21:05

    >>122

    大体どの作品でも元からですよね🍞

    さらにシャンフロにはまだクターニッドがいる…ある意味最強だ

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:22:26

    悪魔のようなあの女と悪魔のあの女を戦わせるのです

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:23:08

    >>121

    アビサルハンターは大体全員こいつの存在モナークが確認する前から知ってそう伝タフ

    しゃあけどこいつシーボーンと戦うって言っても目に入ったもの全てに襲いかかり荼毘に伏させる凶暴な性格だからあんまり歓迎されてなさそうやわっ

    まっこいつのガキッのラハムは人懐っこそうだから積極的に人間に近寄りそうだけどねっ

    あっ 一発でアランジョナ達に攫われたっ

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:23:23

    >>125

    ◇どれとどれ…?

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:27:12

    前のスレでスノーホワイトがベリオロスのオトモン連れてるって概念聞いたから作ってみたんだよね

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:28:54

    上の方でイーグリード…自分が助けたイフリータに庇われてるんスけど…ここから生存する方法あるんスかね?
    それともイフリータの気持ちも分かるけどそれでも原作同様にゼロ達にとどめを刺してもらうためにあえて強く当たって押しのけるタイプ?

スレッドは4/21 00:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。