2次元以外…すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:27:56

    3次元しか認識してない人間が雑魚に見えてくるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:35:48

    無限次元も扱えないなんて君達には失望したよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:47:48

    0次元=点
    どの方向にも伸びない無限小の点なんや
    1次元=線
    点を無限に連ねた一方向に伸びる線なんや
    2次元=面
    線を無限に連ねた二方向の広がりを持つ面なんや
    3次元=空間
    面を無限に連ねた三方向の広がりを持つ空間なんや
    4次元=時間
    空間を無限に連ねた第四の方向に伸びる時間軸なんや

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:49:19

    2次元以外ってのは結構上位存在が集まるスレなんだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:50:11

    >>3

    5次元はなんなのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:51:00

    >>5

    もちろんマルチバース、極限までマルチバース

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:51:04

    俺さぁ何度4次元の解説見てもいまいちピンと来ないんだよね、崇高な4次元以上のマネモブ様は3次元と4次元の違いを分かりやすく教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:52:03

    >>5

    5次元=パラレルワールド

    時間軸(4次元)が無限に並立するマルチバースなんや

    6次元から先は知ラナイ 知ッテテモ言ワナイ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:53:37

    宇宙工学か何かで7次元までは解説されててそれ以上は人間が認知出来ない概念が追加されるってうろ覚えなのん
    宇宙の4つの死に方でサラっと触れられてたんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:53:44

    >>8

    この理屈で行くと5次元を1本の木としたとき

    6次元は森林みたいになるんだ


    始まりすら違う全く別の世界ってことになるんだ


    なぁオトン…この解釈は正しいんかな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:53:49

    0〜3次元までは分かるのに4次元のことを言われると途端にわからなくなるのはワシが3次元生命体である悲哀を感じますね
    ところでスターバックさん4次元ってどこにあるの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:53:57

    >>7

    次元は一つ下の次元でしか説明出来ないのに四次元を二次元で説明するの無理です

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:54:01

    はっきり言って空間を例にするのはメチャクチャ限界がある
    単に変数が増えると考えた方が何次元でも扱えて楽だから話になんねーよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:54:42

    >>11

    ヌーっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:55:07

    4次元は時間の流れが違う空間なんじゃないっスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:55:21

    例えば点を隙間なく無限に詰めていけば線に見えるよねパパ
    これはつまり点(0次元)を無限に集めると線(1次元)になるということなんだよね
    同じく線を無限に敷き詰めると面(2次元)に見えるし、面を無限に積み重ねると立体/空間(3次元)に見えるんや
    そして時間軸(4次元)は3次元空間をパラパラ漫画の1ページとした時の無限のページを揃えた漫画全体なんだァ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:56:13

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:56:23

    >>16

    ふぅんつまり四次元の存在ってやつはワシが時間として理解してる概念を自由に操作できるんだな

    …なぁ、やっぱ理解は難しいんやないかな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:56:50

    19万6883次元のモンスター…すげぇ 面白い数字だし(数学を自分で作っちゃうようなAI書き文字)

    群論 と 19万6883次元のモンスター


  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:57:36

    親父…なんで二次元だけ出禁なんかな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:58:12

    そもそもどうして4次元は時間が追加されているのか教えてくれよ
    0〜3次元までの傾向をみるにただ単純に異なる方向へ角度が追加されていっているだけな気がするんだァ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:58:42

    >>11

    4本目の軸に何を割り当てるかによルと申します

    それが時間だったら時間の経過に従って変化していくこの世界もその一つだし、単に方向として考えるなら3本の軸に対して直行するもう一つの方向が存在するだけの空間でしかないのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:59:48

    >>20

    死ぬからやん…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:02:41

    >>21

    物理空間に当てはめた場合の話やん…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:04:30

    もしかして四次元ってやつは3Dモデルアニメーションのシークバー操作みたいな感覚のことなんじゃないっスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:06:13

    >>25

    ご名答よく分かったね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:08:24

    >>7

    目の前の画面にゲーム世界が広がっているけど、画面から目を逸らすと現実世界が広がっているんや。

    4次元はこの2つの世界が同時に両立する世界なんや

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:09:11

    4次元が気になるマネモブにこれあげる…

    4次元ゴルフがあれば分かるかもしれないよ

    4D Golf | Available Now on Steam


  • 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:09:27

    このスレ……すげえ
    普段のマネモブ達からは考えられないくらい知性に溢れてるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:11:12

    なんかスレ眺めてるだけで頭良くなった気がしますねぇ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:13:27

    11次元って何だよ!?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:17:24

    ベクトル=神
    ベクトルでの座標表現を学んだときに理論上の四次元以上の存在に初めて納得できたんや

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:19:35

    3次元がx・y・zで表せるってことは
    n次元はv0・v1・v2・…・v(n-1)ってことやん

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:27:11

    今年数物系のコースに入ったワシにタイムリーなスレやのお
    ですねえ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:39:48

    ふぅん2次元以外は様々な次元が入り乱れてるから殺伐としてるんだな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:41:17

    まさかワシがよく見るアニメが(x座標,y座標,R,G,B,フレーム数)の6次元になるってわけじゃないでしょ?

  • 37零次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:00:06

    ・・・

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:02:29

    >>37

    どわーっ点の世界から書き込んでるマネモブがおるやん

    は…はよ4次元からも人を呼ばんかいっ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:14:00

    >>36

    はい! そうですよ(ニコニコ

    結局は何かを表現するために必要なパラメータが何種類必要かってだけの話なのん

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:25:40

    >>38

    ─── ─────────── ──────

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:28:54
  • 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:32:02

    >>40

    一次元やないけーっ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:32:39

    ひょっとしてワシらが認知できないだけでマイナス1次元もあるんじゃないんスか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:58:24
スレッドは4/21 01:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。