これは俺がエアプだったら申し訳ないんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:38:23

    本編でホシノがユメのエミュしてるなんて描写あったっけ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:40:12

    ファンが勝手に言ってるだけだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:40:53

    写真撮る時のセリフとか

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:42:05

    露骨に影響あるとしたら「おじさん」の一人称くらいじゃないかな
    あと『ユメエミュ』というより、ホシノが知ってる『先輩』の振る舞いとして参考にしてる感じはある。柔和な雰囲気とか

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:42:14

    ユメ先輩じゃなくてユメって呼ぶの珍しいから一瞬誰のことかわからんかったわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:42:40

    まぁ過去見ると明らかあそこからのんびりした性格と振る舞いになるわけないからそれじゃね
    ガチ戦闘になると普通に素が出てるし

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:44:37

    服装と髪型はユメ先輩に寄せてるとは言われてる
    体型違いすぎるけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:45:08

    >>4

    ホシノの知ってる「良い先輩」のモデルがユメ先輩しかいないから後輩に先輩風な絡み方しようとすると結果的にユメ先輩っぽくなるのはあるかも

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:45:22

    >>7

    これか

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:45:38

    >>6

    それに関してもユメ先輩の生前から軟化してたからエミュと言われると違和感ある

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:48:30

    >>10

    ユメ生前の軟化してた態度は『後輩ホシノ』としての姿

    ユメ死後の柔和な態度は『先輩ムーヴを投影したホシノ』としての姿

    こんな感じで違いがある気はする。一口に軟化と言うにもいろいろと複雑すぎるしね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:50:49

    >>9

    そうそれ

    しかしまあ足元見ると根本的な性格の違いが出てる感じするな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:52:51

    >>12

    根っこが抜けてる左。靴下も靴紐もルーズ

    根っこは真面目な右。靴下も靴紐もキッチリ

    ウーンこれはwww ってなる秀逸なデザイン


    あとユメ先輩、こうして並ぶと絵柄の時期の違いもあるんだろうけどくすんでるよね

    砂色の青春って感じがある

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:54:43

    でも生前からうへ〜が口癖だしいうほど尖ってもなかった感

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:54:53

    まあ正直故人の服装を真似てるのはちょっと怖い

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:56:19

    >>14

    てっきり「ポカするユメ先輩とそれに怒るホシノ」って関係かと思ったら二人で変なことやってる感じだったもんね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:56:44

    >>15

    自分が楽しかったことを下に教えるってなったらもう何から何までエミュするしかないし……

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:58:25

    相手が死んでるからアレなだけでお世話になった大好きな先輩の真似をして後輩に接しようというのはそこまで変ではないはず

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:59:00

    エミュかどうかはともかくシロコを拾ったときから妙なキャラ作り始めたのは確かだろう

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:59:17

    >>17

    >>18

    まあそうか…

    なんならホシノの中でそれしかモデルケースがないもんな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:00:03

    明確に『先輩』と『後輩』の関係性を意識してから参考にしてる感じはするな
    尖ってた頃のホシノと重ねて、ユメ先輩のように導こうと意識した結果今の形に落ち着いた感じはある

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:00:10

    一人称おじさんにし始めたのはシロコ拾ってからだっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:01:15

    >>16

    真面目ではあるんだけどそれはそれとして高校生らしくバカやって楽しむ性格でもあった

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:02:09

    ユメパイエミュと言われてたのは3章出る前だな
    それまでは情報無さすぎたのと、1,2章で出てた過去ホシノの性格がキツく、ユメパイの性格が朗らかだったから
    「ホシノはユメの性格をエミュレートしてる」って考察が生まれてたのが由来かと

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:02:12

    一人称おじさんのきっかけはユメパイだっけ…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:03:51

    >>25

    どっかでユメパイに「おじさんみたい」って言われてたのを思い出して、ノノミの前で言い出したのが始まりだったはずなので由来はユメパイで間違ってないかと

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:04:24

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:06:18

    >>26

    なんかユメ先輩ちょっとおかしくない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:07:07

    >>28

    どこがだ…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:07:30

    「ホシノがユメのエミュしてる」ってのは色々説明を端折りすぎた結果意味不明になってしまったって感じだと思う

    所々ユメ先輩を参考にしてるところはありそうってくらいかな、あと一人称はユメ先輩の言葉が原因かな~ってくらい

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:09:09

    「ホシノがユメのエミュしてる」は多分誰かが端的に説明しようとしたんだろうけど流石に端折りすぎてる感

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:14:03

    >>29

    不器用なおじさんは可愛くないだろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:14:44

    >>32

    でも…小五郎のおっちゃんは可愛いところあるし…(別作品申し訳ない)

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:15:07

    >>32

    価値観の相違じゃないか…?まぁ自分も可愛いか?とは思うけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:17:08

    『ホシノがユメのエミュしてる』
    端的に言うとそうなんだけど、多分ホシノがエミュってるの『先輩としての在り方やムーヴ』までで、ユメそのものではないというか
    ホシノが参考にするほどの『先輩』が梔子ユメしか居ない、という事実がややこしいよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:19:03

    △ユメのエミュ
    〇先輩のエミュ
    ◎『後輩を導く先輩』のエミュ
    実態としてこれくらい実情に差があるイメージ。エミュの参考にしてる所が実は凄い限定的なんじゃねーかって感じ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:20:18

    >>32

    今やってるガンダムを見ろ。不器用で可愛いおじさん出てくるから

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:20:27

    >>28

    ユメ先輩がイメージする「おじさん」って真面目に誰なんだろう……? とはなった

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:21:14

    >>38

    柴大将……とか?

    面識あったかわからんけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:21:19

    >>29

    やたらおっぱいがデカい

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:23:27

    >>39

    老舗っぽいし知っててもおかしくないかも

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:24:08

    >>36

    別にユメ先輩自体は昼行灯してないしなー

    過去ホシノと違うように見えるけど、あそこら辺はホシノ本来の性格だと思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:24:15

    大将に不器用なイメージはないけどな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:24:40

    >>39

    柴大将とは面識あってもおかしくないんだけど、近所や自治区内にあるからと言って外食する習慣無かったら普通に行かないよなーとは思う。借金返済を意識してるとまずしないとだろうし

    外食なんて節制目的で控えてる自分が年一回するかしないかだからそう思ってしまう

    ユメ先輩が明るいから意識から抜けそうだけど本編のアビドス以上に詰みの空気感強いからなこの頃のアビドス

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:25:36

    >>28

    いじっぱりで言葉足らずで相手を突き放すような言い方する割に内心相手を思い遣っているとかいう矛盾を内包した優しさみたいな…

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:26:32

    まあ何かしらの漫画とかドラマとか作品見て「可愛いおじさんだな」って思ってたかもしれないし
    このスレでもコナンやガンダムでも例えられてるし

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:26:47

    >>45

    ああ……

    それは確かに不器用なおじさんだわ

    ミシガン総長とかウォルターとはちょっとベクトルを変えた感じのおじさん

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:27:27

    ユメ先輩がちょっと変な人()だからおじさんをボジティブなニュアンスで使ってるみたいなシーンかと思ってた
    それか本当におじ専か

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:28:25

    >>48

    女子高生をおじさん扱いするんだからポジティブなイメージを持ってるのは間違いない筈

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:28:39

    エミュかどうかはおいといて
    キャラ作ってるのは間違いない
    そして自分で作ったキャラに押し潰されそうになってる

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:29:03

    >>48

    大分嫌な深読みしてんな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:29:59

    >>50

    自分で作ったキャラにというより、キャラを作る原因になった出来事に押し潰されそうになってましたね…

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:30:03

    >>28

    これ見てると実装が絶望的なのが悔やまれる

    俺たちのこと絶対可愛いって言ってくれるだろユメ先輩

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:30:26

    >>44

    なんだったらよくやっていけてるなといえるくらいだからな二人で700万用意とか

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:30:33

    >>53

    あにまん民は可愛くねーよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:33:51

    >>55

    そうか?

    俺はお前の事可愛いと思うぜ?

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:34:18

    >>55

    くじ引いただけで褒めてくれる女がいるんだぞ

    ワンチャンあるわい

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:38:04

    >>42

    昼行燈はどちらかといえば新しい生徒会に自分は不要って価値観から来てるものかと思ってる

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:38:24

    >>54

    真面目に700万も毎月よく稼げてたなと

    指名手配犯の懸賞金で稼ぐにしても毎月それだけ見つけて捕まえられる事か、それだけ犯罪者がワラワラ居るヤバさか、それらがアビドスに来てる入れ食い蟻地獄な環境に引けばいいのか私よく分からんよ()

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:39:08

    >>19

    ホシノの中の優しい先輩の像がユメだったんだろう

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:39:15

    >>53

    俺達おじさんっていうかおっさんだし餓鬼臭いとこ濃いし…

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:40:25

    面識はともかくイメージとしては漁村の人が一番不器用なおじさんっぽい

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:40:27

    >>42

    睡眠不足なせいだけじゃなく割と素で無気力なんだろうなーって

    盾を持ってるのは後輩を守るため、育てるためって意識なんだろうけど、積極的に動こうと思うほどのモチベが無い感じ。夜間のパトロールをやってたの真面目にどういう心境だったのか気になる

    臨戦絆ストを見た感じ、今は相当持ち直して前向きになれてるようだから安心だけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:41:43

    >>60

    むしろユメ以外に参考に出来るほど知ってる先輩が居ないというか、ユメ以外の先輩そのものが居ないというか……

    深堀りするほど闇が深い()

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:42:31

    >>64

    闇が深いも何も全部砂嵐のせいだし…

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:43:48

    >>64

    闇が深いって言いたいだけだろ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:44:05

    >>59

    実際指名手配犯にとってはアビドスなんていう過疎地なんて絶好の逃げ場だろうしな

    今クロコがやってるみたいにライフラインが生きてる空き家もあるだろうし

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:44:27

    そもそもユメ自身はホシノほどゆる〜んって感じでもないしね
    エミュなら抜けてるけど前向きなお姉さんキャラになるけどホシノはそんな感じでもないし

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:52:52

    >>68

    三章までのホシノって割と潜在ヴァニタス思考な感じある

    まあ来歴考えると虚無っても仕方ないんだが

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:56:52

    エミュしてるというか参考に出来る先輩像がユメしかいなかったので必然ユメがやってたことを真似するようになるよねって感じ
    ユメから教わったことをそのまま後輩に伝えてる感じ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:58:19

    実際の口調や雰囲気は全然違うねって話は3章のときにだいぶ感想で出てた記憶
    じゃあ何をエミュしてるのって言われたらタンク気質とかそういう戦闘での立ち位置

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:00:40

    ユメの戦闘シーンってなくない?
    1年ホシノがユメにタンクしてもらいながら戦うってのもなんかイメージ出来ないし
    自分に出来る方法で後輩を守るにはどうすればいいかって考えた時に戦闘力ある自分がタンクで最前線に立つのが良いだろうって思ったんじゃないかな

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:04:01

    >>72

    けどユメ先輩は盾を持ってて、一年ホシノはショットガンな上に臨戦アタッカーのスタイル的に相当なガン詰めタイプなので、役割を考えるとユメがタンクにはなると思う

    三年ホシノは盾を継いだ事と、後輩を守る事、そして自分が一番頑丈だからっていう被ダメ度外視のメンタルでタンクやってる感じがするな


    結果的に『タンクを継いだ』なんだけど、その結論を出すまでの論理が全然違う感じある

    掠ってるのが『後輩を守る事』くらいな気がする

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:05:37

    >>4ってエミュと参考にしてるを区別してるけどエミュって参考ってことじゃないの?

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:08:29

    >>74

    エミュって模倣みたいな意味じゃなかった?

    教科書見ながら勉強するのが参考で答えを丸写しするのがエミュみたいな印象だったわ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:09:43

    >>73

    いやなんていうか敵の攻撃を受け切るのにひぃんひぃん言いながら精一杯のユメをよそに単騎で突っ込んで敵を全滅させてるホシノの構図が脳裏に浮かぶっていうかさ

    ユメは自分を守るのでいっぱいいっぱいになってそうでホシノまで被弾から守れてなさそうだなっていうのと、ホシノがわざわざ守ってもらわなくても攻撃躱しながら距離詰めて叩きに行きそうっていうイメージがね

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:11:29

    ぶっちゃけ機動力が違いすぎてユメ先輩はいても足手まといにしかならない

  • 78425/04/20(日) 14:11:43

    >>74

    個人的な印象と極論も混じってるから別に強制はしないんだが、私は以下のように考えて>>4をレスした


    ・エミュ

    特定人物のなりきり。言動や素振りを原典そのまま持ってきたり、アレンジするにしても限りなく本人に近い

    この場合ホシノ要素が凄く薄れる

    これで『後輩を守る』行動をしてた場合、ホシノ自身はそれを望んでないという反証になり得てしまうのでアビドスの先輩としてのキャラクター性が崩れかねない


    ・参考

    特定人物の言動、思想、信条を基に、自身で解釈して出力する行為

    この場合ホシノが自身の価値観を基準に行動する事になる。ふとした拍子に『この人に似てるな』とは思っても決定的に違う所が出てくる

    アビドス三章を例にすると、ユメ先輩は後輩をぶちのめしたり時間が無いからと対話しなかったりはしないよねって。地下生活者の影響があったからあれは仕方ないんだが

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:12:07

    タンクっていうか
    ホルス時代のホシノは多分バリバリのスピードタイプだからそもそも狙えないんじゃないかと思ってる
    びゅんびゅん飛び回ってるやべーチビと
    ひぃんひぃん言ってるだけのデカパイが居たら
    まぁデカパイ狙うだろうし、結果的にタンクっぽい役回りになってただけかなぁって妄想してる

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:13:19

    >>79

    常時挑発CC撒き散らしてるユメパイか

    結構強そうだな

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:13:24

    >>74

    エミュは模倣のこと、たまにノノミやヒヨリがユメの真似事するスレ立つでしょあれがエミュ

    参考は他者の考えを自分の考えの足しにすること、作中だとサオリが便利屋みて裏社会の考え方を勉強したりするやつ

    サオリがアル達の動きを真似してもエミュしてるとは言わないでしょ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:15:31

    >>80

    ほぼ常時EXツバキと考えたらスゲー尖った性能だな

    学園交流会で敵として出てきた時にこの性能だったら頭抱える

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:16:42

    >>79

    高速で迫ってくる奴とただの置物で後者を優先することはない

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:17:44

    >>83

    お主はミシガン総長とレッドガンMT部隊で先に総長を倒すタイプか

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:17:44

    あの弱そうなデカパイ倒して人質にするほうが簡単だ!
    やべーチビは無視しろ!デカパイを撃てぇ!
    と思考誘導するタイプの挑発CC…?

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:18:46

    >>84

    元ネタ知らないからガンダムでたとえて

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:18:53

    >>85

    ツバキとかの挑発CCってスキル発動しようとしててもそれ中断してツバキ狙い始めるから本当に思考誘導なのかもしれない

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:19:33

    >>85

    どうやって人質にするの?

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:20:42

    >>88

    確かにキヴォトスじゃ銃突きつけて「こいつがどうなってもいいのか!」なんてやっても意味ないな…

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:20:47

    >>86

    シャア専用機とザクで専用機の方を先に倒すのか

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:23:29

    >>90

    撃ってこないか撃ってもヘボいザクよりはそりゃ迫ってくるシャア専用ザクを狙うだろ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:24:33

    >>91

    そう言われると頷かざるを得んな

    そもそもユメ先輩の戦闘力がどれくらいか一切不明だからどう喩えても適切か分からん……

スレッドは4/21 00:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。