- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:43:37
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:44:57
なんというかこいつら裏社会での共同ペンネーム概念の体現みたいな感じだと思ってんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:47:06
お前黒の組織を何やと思うとるんや
最新(当時)武装ヘリ
オスプレイ
最新潜水艦
をバレずに都内やらを堂々と動かせる権限があるんやぞ - 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:48:41
嘘か誠か
あまりにもスパイが多すぎるので各国の捜査機関や情報機関のダミー組織を『あの方』が操るためにまとめ上げて組織のように作り上げた存在しない組織が黒の組織とする科学者が存在する - 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:54:31
この映画灰原誘拐や直美さん誘拐に関してはコナン側の完敗だったんだよね怖くない?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:56:13
- 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:57:21
- 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:59:19
純黒で死んだ奴らも組織で潜入中にそれなりに成果上げてたってことなんだよね 怖くない?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:05:06
嘘か誠か知らないが
No.2のRUMの能力が失われた事によりスパイが蔓延してしまったという科学者もいる - 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:09:21
ボスが消える えっ してるのがおもしろすぎルと申します
- 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:13:27
犯罪組織というガチもガチないい大人がコードネームにはお酒の種類をあてがうってのはどうだぁ?
おうそいつは最高にオシャレやのうとかで決めてるのを考えると…ぷ・・・くくく - 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:17:48
そもそもスパイがあんだけいて中枢に入り込めてないんだ
恐怖が深まるんだ - 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:21:16
うーん有能じゃなかったら潜入捜査なんてしないから仕方ない本当に仕方ない
- 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:31:29
そもそも世界各国のスパイが入り込んでるのに息の根止められないってかなりやばいタイプの組織だと思われるが…