- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:51:10
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:53:58
ルガルガンはもう立ってるじゃん
⋯ちなみにフォルムチェンジ云々はカミツオロチがいる時点で問題は無い - 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:56:02
オレね、ライオンとか虎とか狼って全然カッコいいと思うし好きなんだけどやっぱ4足はちょっと
せっかくのモンスターなんだから2足歩行の方が実世界のそれらよりよっぽど格好よく見える
あと身体は毛皮よりもっと硬い岩などで覆われてる方が強そうだよ多分 - 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:59:00
- 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:59:37
でも公式もオレと同じ考えだから獣系の御三家は毎回立たせてるわけじゃん
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:59:51
- 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:01:40
4足じゃないと自分の身体を支えられない奴より2足で立てる奴のが絶対筋肉あるでしょ
可愛さなら前者のが上かもしれんけど、そもそも本来の主要な客層である男児は可愛さは全く求めてない - 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:02:13
俺はプロデューサー気取りに感じたぞイッチを
- 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:02:42
ウインディでキャラとバトル、両方のデザインが完成されてるから必要ないでしょ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:02:59
呪術の真希だってさあ
覚醒の時に格好良さや強そう感を出す為ににJK感捨ててああいう見た目になったんだしさあ - 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:03:17
- 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:05:02
ニャオハ立つなの件は酷かったな
どのまとめサイトでも立つな派がすげーわがままな奴みたいな扱いされてたもん - 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:05:23
男児ウケの為なら可愛さは捨てるべきって例
- 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:06:02
2足と4足両方の需要があるから両方いるのであって全員を立たせる必要はないのでは?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:08:09
そういやポケモンって犬系はあんま立たせないよな
猫は途中で立たせたりするけど犬系はマジでいつも犬 - 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:08:10
- 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:09:44
お前が気に入らないだけだろ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:10:02
お前の言っていることはわがままって言うんだよ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:10:28
等身大ぬいぐるみ発売されるぐらいは人気あるぞ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:11:16
男児の代表ぶんなよ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:19:25
ウインディとキュウコンってガラルまでの総選挙でトップ100に入るくらいには人気あるんじゃなかったか
- 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:37:21
四つ脚だからこそ獣っぽいワイルドさがあって魅力的なのに
獣人ではなく獣、これ重要 - 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:04:41
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:12:27
イーブイ荒らしだろこいつ