逆転裁判のパク…オマ…なのは分かる反面…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:53:04

    公式が新作を全然出さないので普通にプレイしたくなる衝動に駆られる!

    それが無罪裁廷です

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:54:14

    おーっ名前だけは知ってるゲームやん
    どれくらいパクってるのか教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:55:50

    >>2

    STEAMのサイト開いたら逆裁のUIと似てて笑っちゃったんだよね

    まっワシは楽しめたから何でもいいですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:57:58

    逆転裁判フォロワーの中で一番まんま本家とお墨付きを与えている

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:58:37

    ロゴが中華ソシャゲっぽいけどそういうタイプ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:59:25

    >>5

    元はスマホゲーでそのリメイク版だとどっかで聞いた伝タフ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:07:48

    これが幽玄のリンクhttps://store.steampowered.com/app/2983140/_/?l=japanese

    ◇この見覚えのあるUIは…!?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:08:56

    シコれるメスブタはいるのん?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:09:25

    >>7

    UI以外もまんまやんけえーーっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:10:05

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:10:33

    >>4

    それ(本家まんま)はダメだろ(ガッ)

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:10:55

    あの…自分このポーズどっかで見た記憶があるんスよ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:19:40

    ま…また中国か…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:21:08

    まあ気にしないで
    いくらuiを真似してもあの言語センスがないとものたりないですから

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:21:14

    >>7

    よしっ予定を変えて弁護士バッチを提示しよう

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:21:44

    なにっ 采配のゆくえのことではないのかあっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:25:16

    これでも私は慎重派でね 1話のプレイ動画を見てみたよ

    その結果“逆転裁判と似てる”んじゃなくて“逆転裁判”とゲームシステムが完全一致“してる事が分かった

    ストーリーだけは流石にオリジナルで、キャラクタとかギャグは割と嫌いじゃなかったッスね ミステリーのトリックとかは本家より無茶苦茶だったのん

    【完全にアレ】無罪裁廷 DEMO やってみた【逆転しそうな裁判の中国ゲー】


  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:27:14

    誰…?DL6号事件…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています