ドン引き伝タフ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:53:34

    好働力……?
    行動力のことっスか?
    こんなんシラフで言う企業マジであるんスね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:54:41

    顔晴る……?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:54:56

    志事……?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:55:12

    輝事……?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:56:15

    世の中にはあるんだよ…既存の言葉を一文字変えただけの造語を使う企業が

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:56:16

    この手の言い換えで許容範囲なのは人財くらいっスね
    なんか人間に「材」って言葉使うの良くないよね〜的な気遣いを感じるからっスね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:57:13

    このSky株式会社は…?

    https://www.skygroup.jp/

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:58:32

    それは人財のことを…
    それは人在のことを…
    それは人罪のことを…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:59:39

    実際何を考えてこういう変換をしてるのか教えてくれよ
    よしっ 上手い言葉遊びを考えてやったぜ これで世間では爆ウケだとか考えてるタイプ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:02:09

    >>9

    2パターンあるっス

    「人財」みたいな社員は社にとっての財産ってことをアピールするパターンと

    その他の単なる言葉遊びっス

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:03:38

    >>9

    求職者の印象に残ることは大事だからね

    多少滑ってそうなネタでも通してしまうのさ!

    あっ今待遇とかで勝負しろって思ったでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:05:10

    文系の言葉遊びで仕事した気になってんじゃねーぞ!ゴッゴッ
    この無能が
    生産性下げてるだけじゃねぇか

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:06:09

    >>11

    ふうん社員を社の所有物と思っていると言うことか

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:07:28

    これだけでやりがい搾取蛆虫企業なのが分かるのは大丈夫か?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています