ここだけ神の骸を巡るSFファンタジー 27

  • 1ウズメの信仰者 ミコ25/04/20(日) 13:09:38

    ここは神々の骸が遺跡として点在する近未来の世界。人々は神や神話を信仰することで加護を受けながら生きており、骸の内部には強力な神話兵器と恐ろしい神獣が存在します。

    神の骸を探索するのも内部をただ歩くのも良し、街にある店を経営するのも良し。自由に生きましょう。



    【お願いごと】

    ・エログロ,チート,確定ロール,版権ネタNG

    ・神話兵器は神の骸の外で使用不可

    ・神獣ロール可。ただし敗北が多い事を留意

    ・登場する神や神獣は実在する神話のものが中心。また、英雄(半神半人)や仏も神の1つとする

    ・世界観や設定その他に関する議論は裏スレへ

    ・次のスレ立ては >>190にお願いします


    [wiki]

    ここだけ神の骸を巡るSFファンタジー@ウィキ【3/4更新】@wikiへようこそ ウィキはみんなで気軽にホームページ編集できるツールです。 このページは自由に編集することができます。 メールで送られてきたパスワードを用いてログインすることで、各種変更(サイト名...w.atwiki.jp
  • 2ウズメの信仰者 ミコ25/04/20(日) 13:10:20
  • 3主の名を称えよ25/04/20(日) 13:10:33

    スレ立て乙です

  • 4オーディン信仰者25/04/20(日) 13:11:25

    (たて乙)

  • 5彼岸25/04/20(日) 13:12:45

    たておつです

  • 6フェレナ25/04/20(日) 13:13:16

    立て乙

  • 7タキシードの女25/04/20(日) 13:20:52

    立て乙
    目197
    【ああ、そうして向き合っているのだろう。であれば
    …コヨーテの女は何も言わずに隣に立ち、煙くゆらせながら暫し瞳を閉じる
    隣に立つものにはわかるだろう。これは同じく黙祷であると
    弔いの思いであれ…独りでない事が僅かな慰みになればよい】

  • 8フェレナ25/04/20(日) 13:21:42

    …枝折ったら文字通り雷落としってわけ…かな?

  • 9ウズメの信仰者 ミコ25/04/20(日) 13:22:14

    ……あ、敵いないんですね
    【ホッと息を吐く。踊りを止めてはいるが、加護の効果はしばらく続くだろう】

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:24:07

    あっぶねぇですわ~!
    枝一本記念に貰おうとか木を地上に埋めようとか言っちゃってましたもの~!!!

  • 11オーディン信仰者25/04/20(日) 13:24:43

    【前200】


    …ああ…梅を折ったから罰が降ったんですね

    【死体の様子が目に入った】

    【自分で選んだ行いの果ての死に己は何か出来る訳もない…軽く黙祷だけしている】

    >>10

    やばかったですね!

    僕もまあ…やらかすところだったのかもしれません…

  • 12主の名を称えよ25/04/20(日) 13:25:03

    >>9

    敵はいないが……こりゃ一つの情報が手に入ったみたいだぜ


    (前スレ200で炭となってしまった物言わぬ記憶媒体に巨漢の男は十時を切って眺める。手に持っているのは梅の枝だ。この人物と自分達の違いはこれだ)


    ルールだ

  • 13タキシードの女25/04/20(日) 13:25:58

    【暫し黙祷し、瞳を開けば】

    >>8

    うん、そういう事だろうね?

    持ち帰る事が可能だとしてもそれなりの手順なり場所なりがあって初めてっていう所だろうさ!

    【どれほど美しくとも、しんみりとした情緒あれどもここは神の骸だ

    苛烈な所はどこまでも苛烈なのだろう】

  • 14フェレナ25/04/20(日) 13:26:58

    >>13

    そう言うことなんだろうけどねぇ

    おばさんは要らないかな。

  • 15ウズメの信仰者 ミコ25/04/20(日) 13:27:32

    >>11

    >>12

    うはぁ…………

    やっぱりなんでも拾ったり触ったりしちゃダメですね……

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:28:01

    なんだか体が軽いですわね~
    あの黒ずくめの男と戦ったときと同じ感じですわ、ミコさんの踊りのおかげかしら?

  • 17菅原道真公の骸25/04/20(日) 13:34:14

    【焼死体に皆が黙祷を捧げ終わった後、何やらどこからか無数の蟲が蠢きながら死体の方に向かってくるだろう】

  • 18タキシードの女25/04/20(日) 13:34:46

    >>14

    いやいやおばさんだなんて。しっかり若々しいと思うよ?

    まあ持ち帰れても世話とか大変だろうしね!

    【なんかこう、勝手にずっと咲いててくれる可能性も無いではないが期待するようなもので無し】

    >>15

    とはいえ何も触れずにいても進めはしない

    こればっかりは天秤だよね?

    【右にも左にもより過ぎてはならぬ。バランス重点】

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:35:03

    >>17

    ヴォエッ!!!キッショ!ですわ~!!!!

  • 20フェレナ25/04/20(日) 13:35:41

    >>18

    …身体じゃなくて心で歳は見るもんだよ。

    >>17

    死体回収かな?

  • 21主の名を称えよ25/04/20(日) 13:37:11

    >>17

    虫の導き……


    (光景をじっと眺めて)

  • 22オーディン信仰者25/04/20(日) 13:37:46

    >>17

    蟲…?

    【触れては何が起こるかわからないからまずは観察する】

    >>15

    そりゃあそうですよね…

    【神のモノに手を触れることは呪われるようなものだよなと再度確認する】


    …ゆるいとこはゆるいですけどねぇ…

    【過去に大切にしているモノに触れたと思うと…】

  • 23ウズメの信仰者 ミコ25/04/20(日) 13:39:10

    >>17

    【移動速度バフを活かして迅速に後ずさる】

  • 24菅原道真公の骸25/04/20(日) 13:39:31

    >>19>>20>>21>>22

    【蟲達は寄り集まって死体の下に潜り込むと、そのまま死体を全員で運びながらどこかに去っていこうとする、ついていけば、何か情報が得られるかもしれない】

  • 25主の名を称えよ25/04/20(日) 13:40:25

    >>24

    ついて行こうぜ。何があるか


    (虫達についていく男)

  • 26オーディン信仰者25/04/20(日) 13:40:48

    >>24

    よし!追いますね!

    【とりあえず先がわからないから着いていくだけ行ってみよう!と進む】

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:41:21

    >>24

    キッショいですわ

    ……でも皆が追いかけるなら私も着いていきますわよ~

  • 28フェレナ25/04/20(日) 13:41:25

    >>24

    蟲の行進なんていつぶりだろうねぇ。

    【いや結構見たな。

    まぁいいやついて行こう】

  • 29ウズメの信仰者 ミコ25/04/20(日) 13:43:07

    >>24

    みんな行くの!?

    ……まあ、今の内なら体も軽いし、なにかあってもすぐ逃げれるか

    【置いて行かれないようにするのと、移動速度バフをかけ続けるためついて行く】

  • 30タキシードの女25/04/20(日) 13:53:12

    >>24

    丁度行き詰っていた所だしね?

    適度な距離を保って行こうか!

  • 31菅原道真公の骸25/04/20(日) 14:26:08

    >>25>>26>>27>>28>>29>>30

    【蟲達の行方を辿っていけば、貴方達は雷の紋が入った少し古びて湿った木製の扉にたどり着く、門の隙間からは湿った臭い、そして微かに腐敗臭がするだろう】

  • 32フェレナ25/04/20(日) 14:30:16

    >>31

    まぁ、陽があれば陰もあるよね。

  • 33主の名を称えよ25/04/20(日) 14:31:28

    >>31

    虫と聞いたらやっぱりここに来るか……どうする? ここを行くか中央に行くか…… ここまで来たらどっちも多分危険だぜ?

  • 34オーディン信仰者25/04/20(日) 14:33:19

    >>31

    …じめっとしてそうですね

    【率直な感想を口にしてる…ちょっと嫌そうな表情だ】


    (……こんな場所に死体を…ってことは…)

    【色々と覚悟を決めて入ろうかと考える】

    >>33

    とりあえず…どちらも行くなら順番にが良いんじゃないんですか?

    【ここまで来ちゃったのだし突っ込んだ方が良いのではと思っている】

  • 35ウズメの信仰者 ミコ25/04/20(日) 14:39:06

    >>31

    どんどんヤバい感じになってくのかな……?

    わっ、嫌なにおい……

    >>33

    >>34

    このまま行っちゃう?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:44:34

    >>31

    あら、私が抱いていた好奇心をこんなにも簡単かつ合理的に満たせるなんて素敵ですこと!

  • 37主の名を称えよ25/04/20(日) 14:50:34

    なら……

    (雷の扉に手をかけて開こうとする。こういう先陣は自分のようなのが相応しい。何かあった時に耐えれる可能性が高いからだ)

  • 38オーディン信仰者25/04/20(日) 14:51:26

    >>35

    >>37

    行っちゃいますか!

    【よし!開けて入っちゃおう!って感じに気合いを入れて槍を手にしてる】

  • 39タキシードの女25/04/20(日) 14:53:45

    OK、それじゃあ行こうか?

    【改めて煙草の火を灯す。ゆらり紫煙がコヨーテの女の表情にベールをかけるようにかかりゆれる】

    >>31

    【他の皆と続くように、やや後ろに位置取って共に踏み込む】

  • 40菅原道真公の骸25/04/20(日) 14:56:25

    >>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39

    【この先はさっきまでの屋敷とは違う、この神の負の側面が詰まった場所だ、自信を侮った者を祟り、死に至らしめるという歪んだ信仰が、ここに実体化し人を屠る罠となった、それでも貴方はこの扉を開けるというなら、覚悟が出来ているならば、この扉を開くがいい、さあ】

    【この扉を開けますか?】

    【▼はい ▽いいえ】

  • 41フェレナ25/04/20(日) 14:57:50

    >>40

    1でも残ってればすぐ戻れるから大丈夫だろうけど。

    【他はそうではない。それなら自分は>>37の後ろに】

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:00:06

    >>40

    突撃!隣の晩ごはんですわ~!!

  • 43ウズメの信仰者 ミコ25/04/20(日) 15:01:28

    >>40

    準備OKだよ!

  • 44タキシードの女25/04/20(日) 15:02:02

    >>40

    【YES】

  • 45オーディン信仰者25/04/20(日) 15:02:04

    >>40

    (祟り神…優しさを抱えた人のもう一つの顔)

    (…うん…あちらだけを見ておさらばっていうのは…嫌だな)


    行きましょう!

    【前の方で進む気満々だ】

  • 46主の名を称えよ25/04/20(日) 15:05:50

    >>40

    当然だろ? 俺たちには主の加護があるからな


    (扉を開ける)

  • 47菅原道真公の骸25/04/20(日) 15:11:54

    >>41>>42>>43>>44>>45>>46

    【ああ、ならばよろしい、何処へだって行くがいいさ、貴方達が扉を開くと.........】

    【そこはさっきの世界と少し同じで大幅に違う、骸の空は夜の中、雷雨の降り止まぬ荒れ果てた空、屋敷も庭園もボロボロに荒れ果てており、屋敷には夥しい数の蟲が壁や屋根などを這い回り、庭園には髑髏と、濡れてしまってぐしゃぐしゃの紙が所々に落ち、そして屋敷と庭園の両方に死体の山が出来ている、さっきの骸が生者の時の正なる側面ならば、ここは死者の時の悪しき側面に該当するのだ】

  • 48フェレナ25/04/20(日) 15:13:59

    >>47

    はぁ…骸はこんなの…いや、駄弁っても仕方ないか。

    【濡れた紙は読めるのだろうか】

  • 49オーディン信仰者25/04/20(日) 15:15:05

    >>47

    嵐の夜って感じですね…それに…これだけの死体は…

    【どれだけの数なのかどのような死に方なのか…と】

    【髑髏と屍の山を観察していく】

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:15:55

    >>47

    気持ち悪い……というのも失礼ですわね

    これが死後怨霊と成り果てた菅原の想いを具現化して作り出した空間?

    ひどいですわ、本当に

  • 51ウズメの信仰者 ミコ25/04/20(日) 15:18:53

    >>47

    ゔっ……

    【蟲や死体から目を逸らす】

    ……菅原道真って学問の神様じゃなかったでしたっけ?今のとこそれらしさがあんまないっていうか……

  • 52フェレナ25/04/20(日) 15:19:59

    >>51

    菅原道真の生涯知らなかったのかい?

    あとその後も…

    【死体の山、蟲には何も感じていない】

  • 53ウズメの信仰者 ミコ25/04/20(日) 15:22:40

    >>52

    あんまり詳しくは

    その後……?

  • 54彼岸25/04/20(日) 15:22:59

    学問の神、詩人であった其が死をもって怒れる怨霊と化し……文学、文化、学問の象徴たる紙は今や雨に濡れて意味を失ってしまった。
    ……悲しいな。

  • 55菅原道真公の骸25/04/20(日) 15:24:32

    >>48

    【ボロボロではあるが辛うじて全文は読めるようになっている、文には悲しみがただ綴られていた、どうしてなぜそれだけが永遠に続いたような長い長い絶望】

    >>49

    【屍は焼死体が多いが所々血を吐きながら死んでいる死体がある、この者たちは一体何で死んだのだろうか?】

    >>50

    【信仰とは不思議なものだ、ただの偶然から、こんなものが出来て、こんなものの為に人が死んで、恨む心は確かにあったかもしれない、けれど彼は見ず知らずのものが苦しむことを良しとしたのだろうか?こんなものに本当に変じたのだろうか?】

  • 56フェレナ25/04/20(日) 15:27:10

    >>53

    左遷。要するに異動だねぇ。

    実のとこ嵌められたんだけど。

    それで道真は左遷された地で亡くなった。

    …怒らない理由があると思うかい?

    その後は怨霊に…って所が反映されたんだろうねぇ。

    >>55

    悲しいものだよホント。

    大衆の認知で歪まされたのかなぁ。

  • 57タキシードの女25/04/20(日) 15:27:35

    >>47

    これは中々凄絶だね?

    異なる一面、となると危険の方も随分と大きそうかな。一層気を張りながら動かないとだ

    【ざあざあ。降りしきる雷雨に苦笑し、地面が泥となっていればじゃぶり、ずぶりと泥音を立てながら】

    屋敷の方に行くにしても、虫にはちょっと気を付けながら行くとしようか

    >>54

    悲しみの涙のような雨…というのも憚られる豪雨具合だしね?

    これも一面、されど一面、かな。

    【先の面が真実であるようにこの面も真実であるならば…それこそが一人の人であり一柱の神である存在

    その生や道行の厚みというものだろうから】

  • 58ウズメの信仰者 ミコ25/04/20(日) 15:28:42

    >>54

    >>56

    それはこの景色も納得ですね……

  • 59主の名を称えよ25/04/20(日) 15:28:50

    >>55

    ……この血はまだ新しいのか? だとしたら……


    (十字を切って祈る。せめて安らかな眠りを)


    さて……俺はこいつ(ローブ)があるから雨風は何とかなるがみんなはちゃんとカッパは持って来たか?


    (この中を進むとなるとなかなかに大変だ。けれども進むしかない)

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:31:30

    雨なんて避けますわよ
    【無理】

  • 61オーディン信仰者25/04/20(日) 15:34:50

    >>55

    【死者へ祈りを捧げる】

    …雷と……病ですかね?

    【口元を隠しながらも死体を自己流に検分した】


    (…死後そうであれと願われたから?……それとも神となった時に視座が変わったからか?)

    (あの美しいモノを失った怒りがあまりにも深かった…?……神ならざる身ではわからないか…)

    【死体の有り様と神の人間性を考えてみている】


    >>59

    カッパは…突然ですし持ってきてないですね


    >>60

    できるんですか…?

    【突拍子もない発言にスゴイこと言ってると思ってる】

  • 62彼岸25/04/20(日) 15:36:50

    私は濡れても別に構わないからマントを貸そう。希望者がいるなら、だが。
    【羽織っている外套に手を掛けながら。】

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:38:33

    >>61

    雨と雨の隙間を掻い潜るように小刻みに動くことにより回避できるんですのよ!

    【なおずぶ濡れ】

    >>62

    あなた細すぎなので到底借りれませんわ

    自分の体に気を配ってくださいまし?

    マジで

  • 64ウズメの信仰者 ミコ25/04/20(日) 15:38:34

    屋根までダッシュ!ですかね
    【移動速度アップ継続中】

  • 65菅原道真公の骸25/04/20(日) 15:43:24

    【屋敷の屋根の方までくれば、少し穴が開いているがそれでもこの強い雨風は十分凌げるくらいの状態だ】

  • 66オーディン信仰者25/04/20(日) 15:45:13

    >>63

    なるほど…?

    って…濡れてるじゃないですか!

    【やっぱり雨と雨の幅が小さいから出来ないのだろうと考えた】

    >>65

    …ちょっとぐらいなら凌げそうですね!

    【ちょっと小走りで向かう】

  • 67フェレナ25/04/20(日) 15:45:41

    いや〜、しっかしすごい降ってるねぇ
    【形状変化のキューブを用いて傘を広げている】

  • 68彼岸25/04/20(日) 15:46:18

    >>63

    えっ

    ……わかった……?

    【困惑気味にとりあえず肯定して軒下へと向かった。】

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:48:21

    >>66

    常識的に考えて無理に決まってますわよ

    【突然の裏切り】

    雨を弾けるくらい高速で移動できるなら実質的に雨を避けてるってことになるかもですわね

    >>67

    見んねぇ兄ちゃん姉ちゃん!こすっからい女ばい!

    >>68

    それでよろしいですわ~

  • 70ウズメの信仰者 ミコ25/04/20(日) 15:48:45

    >>67

    わっ!?すごい!

    これなんでも作れるんですか!?

  • 71彼岸25/04/20(日) 15:50:27

    >>67

    便利だな……

  • 72オーディン信仰者25/04/20(日) 15:53:32

    >>69

    …えっ

    【だって加護とかあるし出来る人は出来る技なのだろう…と思ったからちょっとショックな少年だった】

    【水とか空を歩いたり出来るような魔法みたいな加護とかあったし雨を潜るくらい出来ると思うじゃん…】


    >>67

    すっごい便利ですね…

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:54:22

    このレスは削除されています

  • 74フェレナ25/04/20(日) 15:55:32

    >>69

    そんなことはしてないねぇ

    >>70 >>71 >>72

    見た目だけなら、神話兵器の真似だって

    出来ないわけじゃないさ。見た目だけ…だけどね。

    ロスト物だから最初で最後の一品。

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:57:48

    >>72

    私にはそれを可能にする加護も兵器もないだけで出来る人にはできるかもですわね~

    加護は常識で扱えるものではないと思うってだけですわね~

    まあ防水スプレーを全真に吹き付ければ常識的に行けると思いますわ

    >>74

    科学の力ってすげ~ですわね~

  • 76主の名を称えよ25/04/20(日) 15:59:14

    (屋敷の中を観察しながら)

    ……そういえば……雨も水判定なら切り開ける? 

    (スッと懐から取り出すのは海坊主から抜き取った三ツ水珠であった)

  • 77ウズメの信仰者 ミコ25/04/20(日) 15:59:59

    >>74

    かっこいいなあ〜!

    じゃ、みんなで一気に行っちゃいましょうか!

    【それぞれの傘やマントでしのぎつつ、上がった移動速度でささっと軒下へ向かう所存】

  • 78オーディン信仰者25/04/20(日) 16:01:28

    >>75

    …まあ…そういうモノですよね!


    全身スプレーするぐらいならカッパの方がいい気もしますが…

    【一旦切り替える】


    >>74

    最初で最後の…形だけでもなんでも出来るのすごいですね!

    【ロマンを感じてる】

  • 79彼岸25/04/20(日) 16:01:53

    >>74

    ロスト物……というのはロストテクノロジーということだろうか。そんなものを所持しているとは……

    >>76

    ……それは?

  • 80菅原道真公の骸25/04/20(日) 16:05:10

    【軒下に移動すれば、内部は暗く、さっきの屋敷よりも少し大きいが腐食していたり壊れていたりとひどい有様である、また、床や壁などに蟲が這いずり回っているためうっかり踏みつぶさないように気を付けた方が良いだろう、もし踏みつぶしてしまった場合は..........】

    >>76

    【※信仰心判定に−5のペナルティをつけてから振ってください、成功すれば使えますが失敗すれば使えません】

  • 81タキシードの女25/04/20(日) 16:06:00

    >>65

    さて、それじゃあ行こうか?

    濡れた程度でどうこうならないよう防水の備えはしてあると言え…

    雨の中じゃ流石に煙草が使えないしね!

    【そう急ぐことも無く、寧ろしかと警戒に気をさいて軒下へと進む】

  • 82フェレナ25/04/20(日) 16:06:05

    >>75 >>77 >>78 >>79

    …まぁ、そんなもんだからね。

    【どこか寂しく見えたのはきっと気のせいだろう】

  • 83主の名を称えよ25/04/20(日) 16:07:51

    >>79

    水を操る神話兵器。今は使う気はないけどな。とっておきのお守りって奴だぜ?


    (玉をしまう。これには相応のデメリットもあるのだ)


    >>80

    【使う時に振ります。了解です】


    見た目通りのズタボロだぜこりゃ。何かありそうか?

  • 84オーディン信仰者25/04/20(日) 16:09:06

    >>80

    床を踏み抜いたり虫を踏まないように気をつけて進まないとですね…

    【此処じゃまともに戦うのは難しそうだと考えている】

  • 85彼岸25/04/20(日) 16:12:07

    >>82

    …………

    >>83

    水を操れる神話兵器か。シンプルだが使い勝手がよさそうだ……いつの間にそんなものを持っていたなんて知らなかった。

    >>80

    大丈夫だろうか……? こんな大人数でここまで脆い床の上を歩くのは少し……怖いな。

  • 86主の名を称えよ25/04/20(日) 16:16:11

    >>82

    ……ばあさん……老けて見えるぜ


    (流れを断ち切っていくスタイル)



    >>85

    神獣をぶん殴って中から引き抜いた。まさか神話兵器とは思わなかったぜ

  • 87菅原道真公の骸25/04/20(日) 16:22:44

    【雨は湿りし悲しみを、雷は轟くお怒りを、蟲は蠢く恨みつらみの代弁を、それぞれが不要な代弁をしてここに来るものを殺すようにしてある、内部にはさっき庭園にも落ちていた悲しみの詩歌の紙もあるが、それは置いといて、奥にきらりと光る何かがあるだろう】
    【もし近づく場合無事に近づけたか生命力判定で行ってください、失敗すると床が抜けてダメージ1D3を食らいます】

  • 88彼岸25/04/20(日) 16:25:30

    >>86

    【唖然。開いた口が塞がらないといった様子。あたかも簡単だったとでも言わんばかりの語調でそんなことを言うものだから。】

    ……なんと言おうか……すごいのだな、貴方は……水を操る、となれば水神の骸でだろうか。

    >>87

    【やはり不安定だ。バランスを崩した際に他の人の肩を借りることすらできない彼岸にとっては想像以上の難易度。覚悟を決めて……】

    【生命力 62】

    【dice1d100=35 (35)

  • 89オーディン信仰者25/04/20(日) 16:26:35

    >>87

    (…悲しみ…怒り…恨み…かぁ)


    …光るモノ…?

    【変わってるモノを見つけて取りに行こうとする】

    【怪我しても回復できるかもしれない自分が良いだろう】

    生命力:62

    dice1d100=28 (28)

  • 90ウズメの信仰者 ミコ25/04/20(日) 16:29:35

    >>87

    なにかある?

    【進むために必要なものかもしれないと思い、とりあえず近づくことに】

    生命力:56

    dice1d100=10 (10)


    失敗用

    dice1d3=3 (3)

  • 91主の名を称えよ25/04/20(日) 16:30:25

    >>87

    行くぜ。こういう所で体を張るのが俺の仕事だ


    生命力100

    dice1d120=12 (12)


    失敗時のダメージ


    dice1d3=2 (2)

  • 92タキシードの女25/04/20(日) 16:35:54

    皆が言ってくれているなら警戒に回ろうかな?
    虫にちょっかいをかけられてだとか足場の悪い所で何か来たら余り宜しく無いしね
    【軒下、雨にうたれぬ所で改めて煙草に火を点けて、コヨーテの女は蠢く蟲への警戒と牽制に回り皆の挑戦を見送った】

  • 93菅原道真公の骸25/04/20(日) 16:38:33

    >>88>>89>>90>>91

    【成功、では貴方達は踏み外すことなく無事に近づけたようだ、きらりと光っている物の正体は...どうやら鞘にしっかりと収まっていなかった二つの刀のようだ、一つは神刀「猫丸」、もう一つは脇差「子猫丸」、ここにきて初めての神話兵器を君たち探索者は発見したようだ】

  • 94主の名を称えよ25/04/20(日) 16:44:56

    >>93

    刀が2本。おいおいこりゃまさか……マジで本物なのか? 


    (とはいえこれを回収できるどうかは話が変わる。とりあえず男は手に取ろうとする。何が起きるかの確認だ)

  • 95彼岸25/04/20(日) 16:45:17

    >>93

    刀が二振? 思わぬ……というわけでもない収穫だな。

    【厳密に言えば日本神話ではないが、日本由来の偉人、人から神へ登った存在の骸として、当然日本刀の一振二振はあるだろうなと。】

  • 96オーディン信仰者25/04/20(日) 16:45:56

    >>93

    【身軽な動きでひょいと前へ進む】

    【暗いモノの中にあった輝くモノを見ようと近づいた】


    これは……刀ですか?

    【二振りの刀を見つけて触れることは避け確認している】


    ……それにコレは…

  • 97ウズメの信仰者 ミコ25/04/20(日) 16:46:17

    >>93

    これって……神話兵器!?すごい!

    ……付喪神じゃないよね?

    【刀を手に取る>>94の様子を見ている】

  • 98菅原道真公の骸25/04/20(日) 16:47:50

    >>94

    【手に取っても、特段危険な様子もない、空が荒れたり蟲達が一斉にこちらに襲い掛かってくるなどということもない、どうやらゲットしても大丈夫そうだ】

  • 99彼岸25/04/20(日) 16:52:44

    ふむ……何かが襲い掛かってくる様子も罠が作動したわけでもないな。早いところ合流するとしよう。

  • 100菅原道真公の骸25/04/20(日) 16:54:33

    【猫丸:道真が鍛えたといわれている刀、命中時ダメージ4D7(猫系の神獣ならさらにダメージ+9追加)】
    【子猫丸:猫丸の脇差たる刀、命中時ダメージ3D6&次のターン中猫丸のダメージに+6】
    【猫丸、及び子猫丸はきらりと刀身が輝きいており、時折なぜか猫の声が響くやもしれない】

  • 101ウズメの信仰者 ミコ25/04/20(日) 16:56:25

    >>100

    かわいい

    【猫の鳴き声が聞こえた】

  • 102主の名を称えよ25/04/20(日) 16:57:11

    >>98

    さて……こりゃどうする? 誰かこいつを扱うつもりの奴はいるか?


    (とりあえず2本の刀を回収したが、どうしたものか。刀ならば使えない事もないが……そもそも自身の加護と神話兵器は相性が悪いのだ)

  • 103オーディン信仰者25/04/20(日) 17:01:55

    ですね…戻りましょうか

    【合流しようとするだろう】


    >>100

    猫ちゃん…


    >>102

    刀ですか…色々と剣を使ってみたりしてたんで使えなくはないですけど

    【自分にはあまり向いてはないと思っている】

    【だって武器を蹴り上げたり投げたりするタイプだし…】

  • 104彼岸25/04/20(日) 17:04:37

    >>102

    短い方───じゃなくて、脇差の方なら私も多少は扱えるかもしれないな。

    素手で戦う方が感覚に合っているなら私が持っておこうと思うのだが……

    【頼りないかもしれない?がこれでも単独で幾つもの骸に潜ったことのある探索者。人並み以上には自信がある。】

  • 105ウズメの信仰者 ミコ25/04/20(日) 17:06:15

    >>102

    >>103

    ……アタシ持って行ってもいいですか?

    剣士じゃないですけど、誰もいらないならせっかくだし


    >>104

    二刀流は無理なんで、シェアしませんか?

  • 106フェレナ25/04/20(日) 17:09:39

    …う〜ん。正直キューブで事足りるんだよねぇ、
    刀、かぁ。しばらく持ってていいかな?
    刀使いになれたら誰かに渡そうと思うけど。

  • 107彼岸25/04/20(日) 17:11:21

    >>105

    ああ、喜んで。……貴方はどちらを持ちたい?

    >>106

    それなら私の分を渡そう。

  • 108主の名を称えよ25/04/20(日) 17:11:38

    >>104

    >>105

    良いぜ。兄ちゃん短い方を、姉ちゃんには長い方だ。とりあえずこいつを持ったら乗っ取られる心配はないはずだ。おそらくな


    (二人に差し出す)



    >>106

    ってわけで持ちたがってるがどうする? 事足りてるなら渡した方が俺は良いと思ったぜ

  • 109フェレナ25/04/20(日) 17:13:16

    >>107 >>108

    刀は見たことなかったからねぇ、

    形さえ覚えれば…それで充分。

    【手に馴染んで使えるようにも、暫く使っていたいのだ】

  • 110彼岸25/04/20(日) 17:15:21

    優秀な前衛がいるなら武器も自前の杖で事足りる筈だからな、私は皆のサポートに回ろう。

    【……それに、先の焼死体で少しばかり精神に来たもので。信仰心27となってしまった為まともにデバフを掛けられるかどうかはさておき。】

    >>109

    【こく、と頷いて子猫丸を差し出した。】

  • 111ウズメの信仰者 ミコ25/04/20(日) 17:16:21

    >>109

    だったら、フェレナさんが太刀の方がいいかな?

  • 112フェレナ25/04/20(日) 17:17:07

    >>110

    おぉ〜、ありがとう〜!

    【子猫丸を受け取った】

    >>111

    舞とかなら、小刀の方が割には合うかな?

    交換する?

  • 113ウズメの信仰者 ミコ25/04/20(日) 17:18:03

    >>112

    ですね、交換しましょ!

    【猫丸を渡す】

  • 114フェレナ25/04/20(日) 17:19:26

    >>113

    ほいっとな。

    【キューブがサブアームに

    サブアームで猫丸を受け取って

    子猫丸は普通に自分の手で渡す】

  • 115彼岸25/04/20(日) 17:22:38

    戦う必要がないのが理想ではあるが、そういうわけにもいかないだろうな……

  • 116ウズメの信仰者 ミコ25/04/20(日) 17:25:03

    >>114

    ほいっ!刀も使った踊り、練習してみます!

    【子猫丸を手に入れた】

    「にゃーん」


    すいません、お待たせしました!

    【皆のもとへ合流する】

  • 117主の名を称えよ25/04/20(日) 17:27:07

    >>115

    無理だと思うぜ。探索をやめればいいがそうでないなら……何が起きるかわかったもんじゃない。宇宙人の乱入もあるしな


    >>116

    早くないか? そんなに素早く適応できるのかよ? 流石は踊りの信仰者だぜ

  • 118オーディン信仰者25/04/20(日) 17:28:09

    (でも…猫か…猫…まあ僕は使いこなせはしないしね…)

    【猫の声がたまにするとこにちょっと惹かれてはいたがそれはそれ】

    【自身に合わない武器を無理に使うのは戦士らしくない】


    >>116

    剣舞ですね!楽しみです


    >>117

    やっぱり何かまた来そうですか?

  • 119フェレナ25/04/20(日) 17:29:30

    ふぅん…握り心地…刀身はコレぐらいか…

    【キューブを変形させ、猫丸と完璧に同一形状の太刀にしようと奮闘中】

    >>116

    がんばれがんばれ〜

  • 120ウズメの信仰者 ミコ25/04/20(日) 17:32:37

    >>117

    >>118

    これから要練習ってとこです!今までの踊りでも小道具のあるなしでだいぶ印象変わるからね。自分でも楽しみ!

    あと鳴き声かわいい

  • 121彼岸25/04/20(日) 17:32:56

    >>116

    向上心があるのは良いことだな。

    >>117

    …………それは、まあ、そうだが……つくづく災難だな。これも探索者の運命とやらだろうか。

  • 122オーディン信仰者25/04/20(日) 17:35:50

    >>120

    頑張ってください!

    【刀を手に踊る姿は勇ましいのだろうか華やかなのだろうかと想像していく】


    ……鳴き声いいですよね

  • 123主の名を称えよ25/04/20(日) 17:37:14

    >>119

    いつみても科学の力ってのはすごいぜ。再現した後はどうするんだバアさん


    >>120

    あの全裸で扇子を持ってる時と今は確かに踊ってる印象は違う


    >>121

    何も探索者ってだけではないぜ? 今時は他にも治安の悪いことなんざいくらでもあるしな


    >>122

    そんなに猫好きなのか?少年

  • 124ウズメの信仰者 ミコ25/04/20(日) 17:42:59

    >>123

    あれと比べないでくださいっ!?

  • 125オーディン信仰者25/04/20(日) 17:43:02

    >>123

    え、ああ…カワイイじゃないですか?

    【どちらかというと猫派だ】


    普通ですよ、普通…

    【結構好きな方だ】

  • 126彼岸25/04/20(日) 17:43:19

    同感だ、猫に限らず小動物は皆可愛い。……きっと撫で心地も良いものだ。

    >>123

    む……それは……いっそう良くないのではないだろうか。

  • 127フェレナ25/04/20(日) 17:43:39

    >>123

    …さぁ。どうだろうね。

    【形になってきた、そして】

    よし、出来上がりだね。あとは…振って慣れるか。

  • 128主の名を称えよ25/04/20(日) 17:49:34

    >>124

    と言っても俺の認識してる物を持った踊りってのがそれしかないぜ? あれには本当に苦しめられたぜこっちは


    (ギミックが分かるまで無限スタミナの鬼と戦う羽目になったのだから)


    これからどんどん他の踊りを見せてくれるっていうなら話は変わるけどな


    >>125

    >>126

    どっちかというと刀でも猫の声さえすれば可愛がるかの方が疑問だな。猫って概念を愛でてる気分になるぜ


    >>127

    できたなら刀はどうするんだ?

  • 129フェレナ25/04/20(日) 17:55:20

    >>128

    ん〜?暫く持ったままにしようかな?

  • 130オーディン信仰者25/04/20(日) 17:55:47

    >>128

    概念を…概念を愛でてるのか…?

    【ちょっと首を捻って悩む】


    アレですよ…こう…実体を捉えられなくても鳴き声があるのならそこに居るかもしれないって可能性的な…

    【つまり己の中にあるカワイイ猫を想像しそれがそこにある可能性を愛でているのではと言い出している】


    【実際は単にネコ動画を見てカワイイと言うのと同じようなモノだが】

  • 131彼岸25/04/20(日) 17:56:54

    >>128

    ……いや流石に猫と猫の声で鳴く刀では天地の差があると思う……

    >>130

    な、なんだか哲学的な話になってきてないか? 猫は猫、刀は刀で良いだろう……

    【微混乱】

  • 132ウズメの信仰者 ミコ25/04/20(日) 18:00:39

    >>128

    うっ、その件については大変ご迷惑を……


    踊りの種類が増えるほど強くなれますし、そこは期待しちゃってください!


    >>130

    >>131

    なんか難しい話してる……

    「にゃーん」

  • 133菅原道真公の骸25/04/20(日) 18:01:20

    【さて、所で皆様............1D100をお振り下さい、感知判定のお時間です】

    dice1d100=97 (97)

  • 134オーディン信仰者25/04/20(日) 18:02:04

    >>131

    >>132

    はっ…僕は一体何の話を…?

    【猫はかわいい…それで良いのだ…】

    >>133

    dice1d100=98 (98)

  • 135ウズメの信仰者 ミコ25/04/20(日) 18:02:27

    >>133

    dice1d100=14 (14)

  • 136彼岸25/04/20(日) 18:03:14

    >>134

    どうにか正気に戻った……

    >>133

    【dice1d100=2 (2)

  • 137フェレナ25/04/20(日) 18:04:22

    >>133

    dice1d100=83 (83)

  • 138菅原道真公の骸25/04/20(日) 18:11:21

    >>135

    >>137

    【成功、では貴方達は見るでしょう、雨と蟲、そして貴方達の声だけがする場所が、いつの間にか静寂に染まっており、そして、全身が真っ黒の長身の人型がいるということに】

    >>136

    【クリティカル、では貴方だけが、それが梅屋敷に行く途中で出会ったものであるということが分かり、先んじて攻撃を仕掛けることが出来るでしょう】

    >>134

    【ファンブル、では貴方は咄嗟に反応できなかったのでしょう、貴方に向けて人型は急接近し、爪を振り下ろそうと駆け寄ってくる!】【生命力80 信仰心30 ダークワン?】

    【生命力判定80以下で成功dice1d100=】

    【爪ダメージ2D6※当たった人がダメージを振ってください】

  • 139タキシードの女25/04/20(日) 18:11:31

    >>133

    dice1d100=26 (26)

  • 140菅原道真公の骸25/04/20(日) 18:11:46

    >>138

    (もう一度

    dice1d100=45 (45)

  • 141菅原道真公の骸25/04/20(日) 18:12:21

    (今回の攻撃の対象はオーディンさんだけです)

  • 142オーディン信仰者25/04/20(日) 18:13:58

    >>138

    …っ!?

    【咄嗟に反応できずに攻撃されその爪が肉を切り裂く】

    dice2d6=4 2 (6)

  • 143ウズメの信仰者 ミコ25/04/20(日) 18:14:20

    >>138

    っ、フェレナさん!あれ!

    【謎の人影を発見。子猫丸に手を添える】

  • 144フェレナ25/04/20(日) 18:16:49

    >>138

    速いねぇホント。

    さて…おばさんは若人に背中見せるかぁ。

    【圧を醸しながら、猫丸の柄を握る】

  • 145彼岸25/04/20(日) 18:16:56

    >>138

    ……また来たのか。こうも飽き足らずによく現れられるものだな……

    【杖を握る手に力を込める。彼岸の体内から溢れ出す粘っこい煙───呪いの具現化が杖先へ集まっていけば、奴の腹部目掛けて撃ち出される。】

    【信仰心 27】

    【dice1d100=43 (43)

  • 146菅原道真公の骸25/04/20(日) 18:17:13

    >>142

    【黒い人影は身体をうねらせながら、突如爪についた血を払って飲み始める】

    【生命力判定80以下で成功dice1d100=95 (95) 】

    【さあ皆様、戦闘開始です、まずは皆様から攻撃ダイスをお振りください】

  • 147主の名を称えよ25/04/20(日) 18:17:27

    >>133


    dice1d100=57 (57)

  • 148オーディン信仰者25/04/20(日) 18:20:50

    生命力 56(62)

    信仰値 63(70)


    >>146

    …っ…僕の血を…?

    【生理的嫌悪感を抱きつつも槍を構える】


    攻撃:dice1d100=22 (22)

    ダメージ: dice1d10=6 (6)

    加護: dice2d100=44 85 (129)

  • 149フェレナ25/04/20(日) 18:21:25

    >>146

    さてっと。

    【形状変化の造物よりモノホンでなれた方が速い

    猫丸を袈裟に振るわん】

    攻撃dice4d7=5 6 3 6 (20)

  • 150彼岸25/04/20(日) 18:22:13

    >>146

    【たった一度当てればいい。たった一回当てられでもすれば……言うのは簡単だ。】

    【信仰心 27】

    【dice1d100=50 (50)

  • 151ウズメの信仰者 ミコ25/04/20(日) 18:23:01

    (まずは……)
    【新しい武器を手に入れた。だが、まずは自分にしかできない仕事をしなければ】

    そぅらあっ!!
    【拳を振り下ろし、地面を踏み鳴らす。豪快な体捌きでポニーテールを振り乱し、子猫丸の刃が輝く】
    【加護"舞踊の女神・猛"が発動。味方の攻撃力が上昇する(与ダメージ+3)】

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:23:32

    このレスは削除されています

  • 153フェレナ25/04/20(日) 18:24:10

    >>149

    【※生命力判定もか

    35以下

    dice1d100=96 (96)

  • 154主の名を称えよ25/04/20(日) 18:25:33

    >>146

    ならその顔を凹ませてやるぜ


    (思いっきり相手の顔を殴ろうとする。舐めれなくしてやる)


    生命力100

    dice1d120=96 (96)


    ダメージ

    dice2d6=5 5 (10)

  • 155ダーク・ワン25/04/20(日) 18:30:38

    >>145

    「...」

    【ダークワンはすらりとした身のこなしで呪いを避ける、前までの戦いとは明らかに違うようだ】

    >>148

    「....」

    【ダークワンは爪で受け止めようとする!】【生命力判定80以下で成功dice1d100=13 (13) 】

    >>150

    【ダークワンは付近の壁に身を隠して回避しようとする!】【生命力判定80以下で成功dice1d100=23 (23) 】

    >>153

    【ファンブル、では、その太刀にまだ慣れていなかったせいか攻撃は空を切り、更に......貴方に向けてダークワンの爪が振るわれようとする!】【生命力判定80以下で成功dice1d100=49 (49) 】【爪ダメージ2D6※当たった人がダメージを振ってください】

    >>154

    【ダークワンは爪で貴方の攻撃を受け止めようとする!】【生命力判定80以下で成功dice1d100=26 (26) 】

  • 156タキシードの女25/04/20(日) 18:30:48

    >>146

    おや、おや!久方ぶり、というには別個体なのかな?

    【ゆらり、女がくわえた煙草から紫煙がくゆる

    煙が昇り屋根の間を抜けて…振り続ける雷雨に当たり】

    こんな”弾丸のような”雨の中よくぞ来たものさ!ああ、テレポートみたいな門だから関係は無いのかな?


    【煙が触れ、溶けあった雨粒が”弾丸のように”勢いと貫通力を得て屋根を突き抜け黒い影へと振り落ちる

    疑似的な上空からの射撃攻撃】

    信仰80

    dice1d100=5 (5)

    ダメージ

    dice1d5=2 (2)

  • 157フェレナ25/04/20(日) 18:31:58

    >>155

    ちっ。

    【爪が身体を切り裂く

    緑の液体が切り傷から滴る】

    ダメージdice2d6=1 1 (2)

  • 158彼岸25/04/20(日) 18:36:19

    ……はあ。このままではまた役に立てずに終わってしまう。
    【疲労が溜まっているのだろうか、はたまた視界が良くないのか……察知能力は高くも、攻撃は当たらない。眉間をつまみ、再度相手を見据えた。】

  • 159オーディン信仰者25/04/20(日) 18:36:43

    【加護発動成功により生命力6の回復】

    生命力 62(62)

    信仰値 63(70)

    >>155

    っ…!

    【爪で受けられて転がり横へズレる】

  • 160ダーク・ワン25/04/20(日) 18:36:57

    >>156

    「!」

    【範囲攻撃には流石に成す術無かったのか雨弾を喰らってしまう】

    【生命力80→78】

    「.......」

    >>157

    【爪で切った血液をまた、ダークワンは払って飲み込む】

    【生命力判定80以下で成功dice1d100=34 (34) 】

  • 161フェレナ25/04/20(日) 18:42:36

    >>160

    刀もだけどやっぱりねぇ。

    【キューブを変形

    足に刃の伴ったブーツへと変貌させサマーソルトを打ち込もうと】

    生命力dice1d33=3 (3)

    ダメージdice1d20

    (+圧縮筋肉でdice1d5=1 (1)

  • 162フェレナ25/04/20(日) 18:42:58

    >>161

    振り忘れ

    ダメージdice1d20=20 (20)

  • 163フェレナ25/04/20(日) 18:53:06

    【※やらかし

    dice1d100=15 (15)

    33以下】

  • 164ダーク・ワン25/04/20(日) 18:55:06

    「........」

    【どうやらデータが入ってないということに気づいたようだ、しかし顔がないため何を思っているかはわからない】

    「...........!」

    【全員の方を向くと、爪を大きく振り回し、斬撃を四方八方に飛ばしてくる!】

    【生命力判定78以下で成功dice1d100=82 (82) 】

    >>163

    【爪による防御を試みる!】

    【生命力判定78以下で成功dice1d100=39 (39) 】

  • 165ウズメの信仰者 ミコ25/04/20(日) 18:57:58

    >>164

    (踊りに集中しようと思ったけど……)

    【標的は先の攻撃をほとんど捌いた】

    攻める人が増えれば、当たる可能性も増えるかな!

    【子猫丸を構え、標的に迫る。剣術の心得はないが、突き刺すぐらいならできる】


    信仰心 58

    dice1d100=40 (40)

    ダメージ(攻撃バフ+3)

    dice3d6=2 3 6 (11)


    次ターンの攻撃バフ

    信仰心 58以下で継続

    dice1d100=7 (7)

  • 166フェレナ25/04/20(日) 18:58:09

    >>164

    あちゃ〜、防がれちゃ。

    った!

    【それなら

    猫丸を横薙ぎに

    振るい喉笛を裂かそうか】

    生命力dice1d100=16 (16)

    33以下で

    ダメージdice4d7=4 5 3 2 (14)

  • 167オーディン信仰者25/04/20(日) 18:59:05

    生命力 62(62)

    信仰値 63(70)


    攻撃:dice1d100=75 (75)

    ダメージ: dice1d10=9 (9)

    加護: dice2d100=70 59 (129)

    >>164

    …!

    【斬撃をかい潜り槍を突こうと走る】

  • 168彼岸25/04/20(日) 18:59:21

    >>164

    ……少し頭がいたくなってきた。

    【少しでも鮮明に相手を捉えられるように一歩踏み出した。】

    【信仰心 27】

    【dice1d100=42 (42)

  • 169タキシードの女25/04/20(日) 19:00:47

    うん、当たれば通る。学習して防御を強化したアッパーバージョン!

    みたいな話じゃないみたいだね?

    【そう雨の弾丸が通った事で確認しつつ】

    >>158

    とは言え、こればかりは当たるまで打ち続けるしか無いんだよね

    なんとか隙の一つも作れればいいのだけれども

    【そこが通れば雪崩のように、と行ければ最善】

    >>164

    生命力20

    dice1d100=81 (81)

  • 170主の名を称えよ25/04/20(日) 19:01:16

    >>164


    いい加減その爪には飽き飽きだぜ! やり方を変えてみろよ!


    (斬撃の雨霰を回避しながら相手の手から生えているための根元目掛けて蹴りかかる。折れてくれないだろうか?)


    生命力100

    dice1d120=9 (9)


    ダメージ

    dice3d6=5 6 3 (14)

  • 171ダーク・ワン25/04/20(日) 20:07:40

    >>165

    「......!」

    【刺突を爪で弾こうと身を構える!】【生命力判定78以下で成功dice1d100=31 (31) 】

    >>166

    【身を伏せることで一太刀を回避しようとする!】【生命力判定78以下で成功dice1d100=73 (73) 】

    >>167

    【貴方の槍を爪で弾いて防御したようだ】

    >>168

    【貴方の呪いはさっきの個体から学習してまずいと判断したのだろう、全速力で回避する】

    >>170

    【爪に力を入れて拳を守ろうとする!】【生命力判定78以下で成功dice1d100=71 (71) 】

  • 172ダーク・ワン25/04/20(日) 20:11:06

    【なんとか防御や回避出来たものの、このままでは平行線だ】

    >>170

    【ならば答えて上げよう、我が魂、ここに貴様らを討つために使おうとも!】

    【信仰心判定&生命力判定、信仰心が最初、生命力は最後、どちらも78と30以下で成功dice2d100=37 72 (109) 】

  • 173ダーク・ワン25/04/20(日) 20:13:11

    >>172

    「.........!」

    【失敗、流石にまだ負荷が多すぎたのだろう、思わず膝をついて苦痛を鎮めようとしてしまう】

    【一手スタン、ダークワン回避不可につき皆様の生命力判定が成功すれば必ず当たります】

  • 174ウズメの信仰者 ミコ25/04/20(日) 20:18:10

    >>173

    もう一回!

    【弾かれたが再接近。子猫丸の刺突を放つ】

    信仰心 58

    dice1d100=94 (94)

    ダメージ(攻撃バフ+3)

    dice3d6=5 5 6 (16)


    次ターンの攻撃バフ

    信仰心 58以下で継続

    dice1d100=6 (6)

  • 175主の名を称えよ25/04/20(日) 20:19:19

    >>172


    だったらその足を砕いてやるぜ!


    (膝をついた相手の膝小僧目掛けて蹴ろうとする。足を壊してやるつもりだ)


    生命力100

    dice1d120=96 (96)


    ダメージ

    dice3d6=2 1 4 (7)

  • 176オーディン信仰者25/04/20(日) 20:20:33

    >>173

    【弾かれたまま槍を回して…隙を晒した相手へと駆ける】


    血を舐められそうになったんだ…こっちは…!


    【豹めいた姿へ変化しつつ飛びかかり…噛みつこうとする】

    生命力 62(62)

    信仰値 63(70)


    攻撃:dice1d100=74 (74)

    ダメージ: dice2d8=5 8 (13) +34

  • 177タキシードの女25/04/20(日) 20:21:37

    >>173

    おっと、綺麗に隙が出来たね?

    皆の攻めてで一気に削りたい所だけれど

    【雨の弾丸で落ち崩れた天井の欠片

    それを投石紐で回すが…】

    うーん、これはちょっと当て難いかな。それでもやるだけはやるとしようか!

    【位置取りが悪くどうにも難しそうだ。それでも機を見計らって打ち放つ】

    生命力20

    dice1d100=55 (55)

    ダメージ

    dice1d5=3 (3)

  • 178フェレナ25/04/20(日) 20:25:16

    >>173

    ダメだねぇスキは!

    【スキは付け込み逃がさない

    猫丸の形状に限りなく近い状態のキューブを撃剣】

    生命力dice1d100=3 (3)

    33以下

    ダメージdice1d20=19 (19)

    圧縮筋肉dice1d5=5 (5)

  • 179ダーク・ワン25/04/20(日) 20:33:16

    >>174>>175>>176>>177

    「........!」

    【何とかある程度の攻撃は弾き飛ばすが..........】

    >>178

    「......、」

    【大勢の人数に咄嗟に反応できず、そのまま攻撃を喰らってしまう!】

    【生命力78→35】

    【ふらつきながらも反撃をしようとする】

    【生命力35以下で成功dice1d100=31 (31) 】

  • 180ダーク・ワン25/04/20(日) 20:36:20

    【周囲に向けて、斬撃の飽和攻撃を繰り出していく!】
    【※今回は私が振ったやつを回避失敗した人が喰らってくださいダメージ3D6= 】

  • 181ダーク・ワン25/04/20(日) 20:37:06

    >>180

    振り直し

    dice3d6=1 2 5 (8)

  • 182オーディン信仰者25/04/20(日) 20:38:43

    >>180

    【獣そのものの動きで後方へと跳ぼうとする】

    生命力 62(62)

    信仰値 63(70)


    回避:dice1d100=65 (65)

    加護: dice2d100=90 65 (155)

  • 183フェレナ25/04/20(日) 20:39:46

    >>179>>180

    まだやれるねぇ…でも終わりは近いかなぁ!

    【避けないとね、まぁこのダメージなら少しで…】

    回避dice1d100=4 (4)

    (33以下)

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:40:22

    このレスは削除されています

  • 185ウズメの信仰者 ミコ25/04/20(日) 20:40:36

    >>180

    ヤバっ!?

    【なんとか攻撃の隙間に体を捩じ込もうとする】


    生命力 56

    dice1d100=87 (87)

  • 186ダーク・ワン25/04/20(日) 20:41:19

    【避けたなんていう夢を見てしまっていたようだ、足に攻撃を喰らい足が破損してしまう!】
    【生命力35→28】

  • 187タキシードの女25/04/20(日) 20:43:27

    >>180

    生命20

    dice1d100=52 (52)

    ダメージ

    dice3d6=2 1 5 (8)

  • 188主の名を称えよ25/04/20(日) 20:44:33

    >>180


    おいおい。まだやれるのかよ!


    (両腕を構えて防御の体制をとった)


    生命100

    dice1d120=59 (59)

  • 189ウズメの信仰者 ミコ25/04/20(日) 20:44:41

    >>185

    ううっ!?

    【さすがに距離が近かったか、回避が間に合わない】

    生命力 56→48

  • 190タキシードの女25/04/20(日) 20:48:13

    おっと!随分とキツイ一撃が来たね?
    背水の陣、ここぞの冴えって所かな!
    【窮鼠とは決して言うまい。それだけ確かな強者ゆえに
    ざくり、刃に血を流しながらも加護の媒介、火のついたタバコを落とす事は無く】

  • 191タキシードの女25/04/20(日) 20:49:53
  • 192オーディン信仰者25/04/20(日) 20:53:46

    生命力 54(62)
    信仰値 63(70)

    っ…
    【這うように着地し人の姿へと戻り血を流している】

  • 193ダーク・ワン25/04/20(日) 20:55:33

    「...........」
    【しかし瀕死の身で随分動き過ぎたようだ、もう一歩も動けないだろう、俯きながら後は死を待つのみよ】
    【※皆さんお好きな攻撃をどうぞ、命中は振ってもふらなくても大丈夫です、皆さんの攻撃を受けてダークワンは倒れます】

  • 194フェレナ25/04/20(日) 20:58:33

    >>193

    ……終わった、か。

    【その身体に、キューブを極限まで硬質化させ変形させたブーツ

    を振り下ろそうか】

    ダメージdice1d20=6 (6)

    +圧縮筋肉dice1d5=4 (4)

  • 195ウズメの信仰者 ミコ25/04/20(日) 20:59:34

    >>193

    (ダメージもらってる人も割といるな……)

    【とどめは仲間に任せ、今のうちに味方の治癒へ】


    ふうっ

    【爪先から指先までたおやかに。静かな足運びに合わせてポニーテールが揺れる】

    【加護"舞踊の女神・癒"が発動。自分と味方全員の生命力が5回復。以降も継続回復】

  • 196オーディン信仰者25/04/20(日) 21:00:12

    >>193

    加護: dice2d100=19 94 (113)


    …っ…当たれ!

    【傷を癒そうと加護に意識を集中しながらも全力で槍を投擲する】

  • 197主の名を称えよ25/04/20(日) 21:00:18

    >>193

    (相手の攻撃を自身の頑強さと加護によって正面から耐え切り)


    お返しだ! 隣人達を攻撃した罰は償って貰うぜ!


    (相手に急接近して思いっきり顔面を殴り飛ばそうとする)

  • 198ダーク・ワン25/04/20(日) 21:08:02

    >>194>>196>>197

    【殴打と踵落とし、そして槍による一撃により、ダークワンはまたもや塵となりて吸収されていく】

    【???】

    「あーあ、やっぱり成長段階レベル1程度じゃダメそうだね、まあいいさ。お楽しみはこれからなんだから♪」

    【にやりと不気味な笑みを浮かべながら、道化師は探索者達に向かって宙から微笑んでみる】

  • 199主の名を称えよ25/04/20(日) 21:09:52

    >>198

    こりゃまだ襲ってくる感じか? 先が思いやられるぜ


    (戦闘がとりあえず終わったので一息をつき)


    みんなの調子はどうだ? ヤバそうなら一旦ここで休憩するか?

  • 200オーディン信仰者25/04/20(日) 21:12:22

    >>199

    ……ふぅ…なんとか回復出来ました

    【ピンピンしてる万全だ】


    僕はまだ行けます!

    【気合いを入れている】

    【汚名返上したい…って感じのテンションだ】

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています