【閲覧注意】ここだけイズナ生存で里が作られたルートを語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:35:51

    イズナはどうして生き残ったの?


    dice1d3=3 (3)

    1.マダラが説得して千手との和平に納得したから

    2.飛雷神斬りされた直後に千手の治療を受けたから

    3.一族が疲弊しててやむを得ず和平に応じたから


    創設期4人が揃った最強木ノ葉を語ってみたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:36:55

    イズナが生存してたらマダラのメンタルも安定するし、大分歴史変わるな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:03:07

    木の葉最強時代

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:50:24

    >>1

    つまり卑劣斬り自体はされたんだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:07:04

    イズナの方も里が成立すればマダラもいるし安定しそうではあるんだよな
    性格も献身的調和的とかあるし

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:28:34

    扉間とマダラのギスギスがなくなる代わりに、イズナとギスギスするのだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:29:57

    イズナは一族のためと納得した上なら調和的な面が出そうだし、扉間は里を壊すような害意や精神的危うさがなければマダラへの警戒ほどはギスギスしないかもしれない
    でもいつも口喧嘩してるのが戦場では息ぴったりなのも見たい

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:42:52

    イズナって設定上の調和を重んじる性格とマダラの前で見せてる好戦的な性格がなんか噛み合わなくて読めないんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:19:01

    >>8

    柱間の回想のイズナは好戦的というより「今まで争ってきた千手一族を信用できない」ということを言っていたのではないかと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:25:48

    イズナ視点であの場面見たら兄は戦闘ほっぽり出して自分のとこ来ちゃってるわ
    さっきまで兄と戦ってた千手のトップは終わりにしようと言ってくるわで意味分からんし
    しかも休戦協定の書状があの時点でうちはに届いてるかも分からんわで
    いきなりあの場で手を組もうと言われてもさっきまで双方斬り合ってて武器持ってて降参したとたんに一斉に襲いかかられないって保証もないんで
    どんな性格してても騙されるなと言うしかないよなとなる

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:31:11

    いうてイズナ生存するとマダラと一緒に失明ルートだからいうほど木ノ葉一強にならん気がする

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:15:49

    マダラとイズナ両方生きてたら片目のみ交換という荒業も出来なくはない

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:26:09

    マダラが里抜けしないifスレだとかなりの確率で生き残ってるよねイズナ
    どんな人物だったのかっていう原作描写が少ないのが本当に惜しい

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:53:51

    >>12

    何なら本当は両目交換がベストだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:52:25

    >>13

    一人称すら分からないんだっけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:53:02

    >>15

    一人称台詞自体が少ないから分からんのよな…趣味が兄との修行なんで兄弟仲は良好だったろうとはなる

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:41:05

    >>15

    ゲーム(アプリ)の方ではオレって言ってたの見たことある

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:34:55

    千手を信じるな!みたいなこと言ってたあたりマダラは柱間との里構想についてイズナに話してなかったっぽい?
    生存して和睦ルートになったら兄相手にも戸惑うかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています