あっ 飛行エレファントは飛んでるから

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:42:14

    地割れ攻撃は無効でやんす

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:44:41

    えっそれで勝ちなんですか

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:46:09

    >>2

    原作再現カードっスね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:27:09

    >>3

    オトン…これ強すぎんかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:28:55

    塗りミスまでしっかり再現するとは…見事やなニコッ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:29:22

    お前はマジで特殊勝利が大変で思ったより牙が鋭そう…それだけだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:29:59

    このカードやクソガキッ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:31:08

    な…なんやこのオリカ感満載のカードはギュンギュン

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:31:16

    相手にこいつに対して破壊効果打って貰ってやねぇ
    戦闘で破壊されず生き残ってやねぇ
    こいつでダイレクトアタックするんや

    おとんこんなこと現代にできるんかなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:32:48

    >>9

    ああミレニアムアイで相手の思考を読めばどうということはない

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:34:42

    相手のミラジェイド破壊してやねえ…
    エンドフェイズにこいつ出してやねえ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:35:48

    KONAMI…糞
    飛行エレファントを考えたらどう考えても地割れサポートはガーネシアエレファンティスのリメイクにつける効果だったのに暗黒のマンティコアのリメイクカードにその効果をつけたんや

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:35:52

    破壊効果の部分は全体破壊でも適用されるから大したことない!
    戦闘破壊は介助カードもあるにはあるからまだどうということはない!

    確かに面白い……だけどこれネタデッキとしての面白さはどうかな
    いや面白いけど…ん?あれ?ネタデッキにしても色々とあるんじゃないか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:37:15

    >>9

    できないから許されてるんやん…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:37:40

    実際地割れ地砕きが使われてたような5期近辺なら強そうだと思うのが…俺なんだ!
    まああの頃のKONAMIにこんな小粋な再現は作れないんやけどなブヘヘヘへ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:39:30

    >>12

    痔砕きはマンティコアの腕だったから分かるけど

    確かに地割れはそいつの持ち技だったっスね

    悲しき現在…

    ラッシュで拾われるといいっスね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:42:08

    >>9

    ネコマネキングを魔法ゾーンに置いてやねぇ

    ヤジロベーダーを押し付けてやねぇ


    あーあネコマネキングを破壊してもうたな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:42:36

    >>16

    ‼︎

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:44:15

    >>17

    でも…コイツじゃなくても勝てますよね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:46:13

    文字通り変なソリティアデッキで特殊勝利キメるデッキ結構あるけどスレ画はまだ見たことないのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:48:27

    >>3

    地割れが無効になったらなんで勝ちになるんかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:51:37

    >>20

    マネモブこれ上げる…

    今はできないけどできるルートもあるよ


  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:58:43

    嘘か真か知らないがこのカードは原作再現が可能というだけで一定の価値があるという科学者もいる

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:04:00

    >>20

    ヴェノミナーガとかパシフィスとかみたいなバトル必須系の特殊勝利はダメージを大量に与える方が楽なんで基本開拓されないのん

    しかもスレ画は相手ターンでの生存が条件だからターンスキップ系で無理矢理先行側がバトルに入っても特殊勝利できないのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:05:50

    >>23

    あと数年実装が早ければ

    イラストが糞な上に再現もできない糞になってた可能性があったんだよね怖くない?


    てめぇに言ってんだよヲーとウンチ

スレッドは4/21 02:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。