ff7やるとさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:43:21

    神羅かっけえ!と神羅クソやな…を繰り返しまくる
    ルーファウスとかタークスは好きだけどそれはそれとして宝条とかはマジでクソだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:45:33

    宝条ってかプレジデントもハイデッカーもスカーレットも神羅の古参連中は全員ゴミ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:49:02

    ff7リバースでバレットの過去編とか見るとそりゃ神羅憎むよなって…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:49:18

    そういやルーファウスって作中じゃゲスいことやってないのか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:51:00

    >>4

    ティファ達を処刑しようとしたくらい?

    ただあっちサイドから見たら当然の行動な気はするが

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:52:40

    リバースで改めて世界征服してんだなこいつら…ってなった

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:53:14

    あのCV千葉繁、Ⅵのガストラ皇帝とかに並びかねないFFシリーズ最低最悪のゴミだからなあ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:54:20

    >>7

    前の野沢那智さんの声の時は更にマッドサイエンティスト感が凄かった

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:54:50

    普通に恐怖政治やる!親父は生ぬるかった!っつってるけど
    頂点として生まれたせいで(自分の支配する)世界を守らなきゃいけないって息子と
    町工場から1代で登り詰めたから世界がどうなろうと関係ない、会社が大きく安泰になることだけ見てる親父との違い

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:55:48

    ルーファウスとかいうただウェポン2体倒しただけのやつ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:56:00

    思い返すとミッドガルでて以降は作中の主な敵はセフィロスになるからあんま悪党な感じしないというか
    目的が重なって競争にはなるけど神羅カンパニーをつぶすって話はなかった覚えだし

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:56:55

    クラウドは元神羅の人間ではあったけど普通に神羅の被害者なんだよな…なんなら一行の中でもトップレベルに不憫な目にあってる気がする

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:57:35

    >>11

    宝条を倒しただけなのになんか壊れた

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:57:53

    リメイクのプレジデント時代の重役会議のシーンがあまりにもクソすぎて鳥肌立ったわ
    悪い意味で

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:58:20

    気づけよ、親不孝者
    ACでのセリフだけどルーファウスにもちゃんと見せ場あったぜ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:58:53

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:00:04

    >>14

    途中までクソみたいな事言ってたのに宝条が更にヤバい事言ったら止まる他の重鎮

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:00:22

    >>12

    なんか神羅の被害者感ちょっと薄い

    セフィロスの被害者感はめっちゃすごいけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:01:08

    >>13

    ハイデッカーとスカーレットも倒したぞと

    これで上層部はルーファウスとリーブ以外全滅

    しかもウェポン襲撃とメテオの余波でプレート壊滅

    まともに経営できる状況じゃなくなった

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:01:13

    結局は大体宝条が悪いんだよな…セフィロスの件とかモロ宝条が原因だし

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:01:21

    >>18

    実験のせいで産まれた瞬間から厄ネタみたいなもんだならな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:03:24

    >>19

    なんかハイデッカーとスカーレットを倒したって気持ちになれないというか…

    なんでお前ら今このタイミングでクラウドに戦いに来たの?感すごい

    神羅は倒したっていうか勝手に倒れたって感じ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:03:41

    ルーファウスとかいう悪役として位置づけられてるんだろうけど
    なまじ世界や経済を知っていて真面目に経営することに責任感持ってるから
    結果的に親父とその部下の尻拭いに回ってるのお労しすぎる…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:03:59

    ヴィンセントの想い人は……宝条の赤ちゃん産んだんだっけか

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:04:12

    >>18

    ・故郷燃やされて、家族殺される(セフィロスが悪いけど)

    ・魔晄漬けでボロボロにさせられる

    ・失敗作扱いされる

    ・ソルジャーの親友が神羅に殺される


    かわいそ…いやクラウド一行は大体みんな悲惨なんだけど…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:06:12

    >>24

    しかも胎児状態の時にジェノバ細胞入れて

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:06:34

    小説とかBCだと割と息子想いっぽい部分があるプレジデントだけどあんなん伝わるわけないよなあ
    だからこそ気付けよ親不孝者に繋がるわけだけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:09:00

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:09:04

    >>11

    「星を救うために星の寿命を食いつぶす神羅を潰す、そのためなら手段も結果も選んでられない」という当初のバレットの動機と方針からして実は憎しみに囚われたバレットの私怨や復讐を覆い隠すハリボテでしかなかったって背景があるからね

    だから少なくともバレットが自分の本心と向き合えるようになって吹っ切れてからは神羅を滅ぼすこと自体を目標にすることに拘らなくなっても良くなったのはあるな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:10:10

    作中だと世界中をウェポンが襲い出した時点でもう神羅は終わりと言われてた
    まあそれでもウェポンと正面からガチでやり合ってたルーファウスは大したもんだと思うけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:13:15

    >>29

    市民団体的なテロリストやってたけど

    マジのガチで星の危機なのを自覚しても逃げずに戦ったのはすごいかっこいいと思う

    各キャラクターが暗い過去と和解してほんとうにやるべきことを尽くし

    その行く末を見守ったというエンディングが滲みるのよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:14:43

    >>20

    けど宝条のおかげで企業が成長したところもあるから…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:16:10

    >>25

    ユフィくらいか?そんなことないやつ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:18:08

    >>33

    ユフィはまだ失ってないだけで故郷が廃れることに危機感覚えてるところはあるから、本人的には割と必死なのよ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:18:34

    本編前のルーファウスなんて神羅を乗っ取る為に
    先代のアバランチと結託してプレジテント暗殺(失敗)した挙句に
    アバランチに裏切られてタークスに護衛されるありさま

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:19:27

    >>33

    リメイクだとソノンがネロに殺されてるんだよな だから神羅を憎む理由はめちゃくちゃある

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:19:44

    なんでソルジャー実験とかバカげたことしたのか?というと
    結局は約束の地を探すためという前提ありきだからね…
    古代種とジェノヴァを勘違いしておいて後からヤバいことに気づき失踪したガスト博士!
    それをまったく見抜けなかった宝条!

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:24:11

    >>23

    リーブともども常識人よりだからこそ胃薬手放せなくなってそう感

    2人とも続編で尻拭いさせられてるしな

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:27:49

    この手の悪の大企業としては珍しく明確に住民に恩恵をもたらしてはいるんだよね後々のこと考えなければだが

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:30:39

    神羅は突き詰めると良くも悪くも利益最優先の企業でしか無いんだよな
    そのために多く悪事もやってるから恨みも買ってるけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:33:47

    なんというかサイバーパンクのマイルドメガコーポだよな神羅

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:38:03

    よくよく考えるとカスなままなんだけどルーファウスを庇ったシーンのおかげでなんか株上がったハイデッカー

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:58:52

    宝条とかいうガストの後追いすらできてない人物
    ゲス野郎なのは間違いないけどなんか可哀想なんよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:02:00

    >>43

    本質を見てしまうと見捨てられなくなるタイプの男なのかもな。身勝手だけど終始痛ましくて

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:14:01

    >>42

    リメイクシリーズだとパワハラゲス野郎ではあるけどけっこう有能だし忠誠心もあるよなハイデッカー

    まぁ原作FF7の描写がちょっと雑すぎてリメイクの描写でやると浮くと思うのでこれくらいの描写でもいいと思うが

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:53:35

    ルーファウスのハイデッカーへの「お前も作業服着るか?」みたいな台詞が後期バージョンで差し替えられたみたいな話があったな
    現場作業者への差別だとかで

スレッドは4/21 01:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。