- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:55:57
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:56:46
スペインは天才との化学反応起こしまくってそうではある
- 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:59:25
馬狼の光を邪道から食う潔が見てぇ⋯
あとスナッフィーとの会話が見たい - 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:00:28
どの国行っても満喫してそう
- 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:02:59
どこ行っても代表には残れそうだけどS級成長素材カイザーがいないとトップはキツそう
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:13:23
リーグアン辺りはフィジカルとかアジリティがゴリゴリの選手が多いイメージあるけど現実のリーグアンで活躍してる日本人選手とか考えると行けないことはなさそうだな
- 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:17:28
それこそイーブイみたいに環境によって進化変わりそうなんよな
スペインは感覚重視だし潔の五感が成長して欲しい 裏抜け最強の乙夜いるし裏抜けのクオリティもめっちゃ上がりそう
イングランドは肉体や才能の理解度深まるから順当強化
イタリアはその場のイマジネイションで戦術決めてる潔に足りない組織での戦術学べるからクソ強くなる メタビもスナッフィーから吸収できるはず
フランスはトライアウトみたいに凛と士道の間で主張しなきゃいけないからドイツくらいハングリー鍛えられそう メタビもシャルルから吸収 - 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:19:00
相性悪いのはイングランドだろうなあ
フィジカル強化も大事ではあるけど玲王の下位互換になる気しかしねえ - 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:19:41
イタリアは合わないか馬狼より早く退職届出すかの二択な気がする
潔の武器と合っててもスタンスが合わない - 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:20:23
- 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:21:24
フィジカル鍛えても追いつかないしなあ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:22:03
フィジカル寄りの思考なんだろう…スルーしろ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:22:08
イタリアはスナッフィーが起用してくれないって言おうとしたけど視聴者御祝儀ボーナスあるんだったか
- 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:22:15
潔と玲王はメタビってとこしか共通点なくてあとは武器に互換性ないと思うのはワイだけか
この話はこれ以上しないけど - 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:22:24
- 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:22:30
どこででも伸びると思う
結局ずっと助言かも怪しい助言やワンプレーから自分で考えて答え出して進化していってるから誰のところでも大丈夫
イタリアフランス行ったら速やかにメタビ導入出来そうとかはある - 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:23:13
ドイツが一番の成長ルートだろうけどどこ行っても正解にしそうな安心感がある
- 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:24:26
さすがに下位互換はネタだよな?
- 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:24:26
イングランドが一番微妙かもしれない
そもそもイングランドとスペインだとチームを優勝に導くのが難しそうだしな… - 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:24:57
乗るな乗るな
- 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:25:00
一位が七位の下位互換は色目入り過ぎやろ…
イングランドはめちゃくちゃ恵まれてるし言語化クリスアギと合うやろうけどメタビ習得は遅れそうやな - 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:25:14
イングランド行った場合の話なら普通にそうなりそうだが
- 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:25:28
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:26:25
イングランドは潔にとってそこまでメリットないんだよね
クリスやアギから盗めるものも少なさそうだし - 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:26:32
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:26:59
メタビ習得ならドイツイタリアフランス
フィジカル強化ならイングランド
テクニック強化ならスペイン
かな?
スペインは乙夜がいるから一緒に裏抜け性能強化できそうだし - 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:27:24
ドイツ行ったから1位だろ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:28:26
まあ潔は今はフィジカル面が課題になってるけどイングランドに行って武器強化できるかって言われても微妙な気はする
あくまで弱点を補強するだけというか - 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:28:41
この掲示板過剰玲王ageするやつ多すぎじゃね夢見すぎ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:28:59
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:29:19
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:33:02
空間認識×ダイレクト→メタビ×2ガン×エゴ操作
カイザーだけじゃなくて國神がいたのも地味にドイツの利点だったな - 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:34:27
どこ行っても何かしら吸収して強化はされるだろうけど精神面やテクニック面とか考えると一番強化されるのは結局本編のドイツな気がする、肉体面はこれから頑張ってもらうってことで
他の国に行くとどれか一個しか伸びなさそう - 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:35:12
味方がいることがどう作用するか分からない
潔は本来は自由型なら向いてないドイツの環境で結果出せてるし
あと自由にやれるなら新しいスキルツリーに発展しそう - 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:35:27
イタリアフランスが指導面とライバル面子の点で順調に伸びそう
ただイタリアは初期で退職するし最高のチーム戦略学んで采配役方面に爆伸び
フランスは本編と違って真面目に凛と士道と連携、影響受けた自由プレーで爆伸びさせて来ると思われ - 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:36:32
どうせ対立煽りか過激ファンだから無視安定な
- 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:37:06
トゥーガン獲得したいならドイツ環境必須なのがね
七星も両利き自覚して鍛え出したのがネオエゴ1戦目以降だからネオエゴ中に潔に伝授できるほど使いこなせるかわからん - 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:38:38
潔に必要なフィジカルって基礎体力とかだからぶっちゃけどこでも鍛えられるんだよな……
- 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:40:13
潔自由世界型だし別のチーム行ったほうが良かった説は全然ある
ある程度自由効いて妨害カス居ないフランス、面子柔軟でノッてくれるだろうスペイン
イタリアは馬狼中心で組んでるしそこで一段落ちると思うけどスナッフィー見て盗めるのは現在というより将来に役立ちそう - 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:42:51
3点先取制だから妨害はあった方が成長の機会は増える
自分でシューキャンするのは潔には無理やろし - 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:45:33
トゥーガンの左右はフランスなら七星、イングランドなら凪もちょいちょい逆足で撃つからヒントは得られそうだけどイガグリのどこ当たっても100%ってのが意外と高い気がするんよなー
- 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:46:48
トゥーガン習得無理とは言うが、左右両利き自体はノアも七星もだし國神が後天的に両利きなってるのを試合で確認したら敵チームでも國神にアドバイス求めに行くんじゃないか?
そうじゃなくても両利き練習!ってなったら各指導者なら止めるか使い物になる程度まで伸ばすか助言来る
別に凛とカイザーじゃなきゃ挟まれなかったわけでも無いし敵選手がディフェンスしてきたら同じ状況にもなる - 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:46:59
イタリアだとスナッフィーにMFで起用されそうだから学ぶものはあるだろうけどドイツほどの伸びはなさそう
- 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:51:03
足りない分補ってくれる黒名と氷織みたいな補助輪が他だと確保できない気もする
- 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:51:37
スナッフィーのところは戦略面でめちゃくちゃ恵まれてるから潔のプレー面は自分で伸ばすことになるかもしれんけど戦略でめちゃくちゃ伸びてプロになってからほんとに宝になりそう
- 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:52:26
黒名と氷織って足りないところ補ってるっけ?
- 47二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:54:00
フランスにいったら凛陣営か士道陣営か選ぶターン入りそう
- 48二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:56:45
- 49二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:59:44
潔は自分だけでボール持って突破する力(ドリブルテクとかスピードが要る)は弱いので、小刻みにパス交換しながら押し上がれる黒名か同じ思考で前線にパス出してくれる氷織がいるとよい
- 50二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:00:25
黒名はドイツ以外やったらパスしてくれるまともなMF居るから別に要らないよ
あのドイツのクソ環境で妨害せず、カイザーに一切忖度せず潔に全賭けしたのが凄い、もちろん初共闘潔に応えられてるのも凄いのはそう
氷織はシャルルとかじゃないと夢の先シュートは無理かもしれんからそれは他面子の伸びに賭けるしかない - 51二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:01:21
- 52二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:01:56
フランス行ったら夢の凛と士道同時起用(連動もする)が最終戦とかで可能になるかもしれない
- 53二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:02:25
フランスは凛と士道いるしパスもシャルルのお気に召さないと飛んで来ないしFWだと厳しそう
イングランド言ったらアギとクリスから丁寧にアドバイス聞ける分穏やかな成長は出来そうだし凪脱落も無さそう、ただ成長幅だと微妙より
イタリアは戦略面強化して馬狼とも切磋琢磨出来るからお得
スペインは自由過ぎて思ったより成長出来なそう - 54二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:04:20
ユニフォームに関してはやっぱりバスタードミュンヘンのやつが1番似合いそう
- 55二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:04:43
イングランドだったら肉体強化&発想元になった凪いるからトゥーガンがもっと早くなるかと思ったけどあれカイザーが冴みたく体入れてシュートブロックしてきたのとイガグリのマリーシアが起点になっての左足だからまた違うシュートになりそう
- 56二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:05:31
スペインやイングランドに潔入ってもまだ下位争いしてそう感は異常
まぁ他が強すぎるんだが - 57二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:05:49
凪が脱落しない代わりに氷織は脱落しそうだな…
- 58二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:09:20
潔は合理性重視だからシャルル的に面白くはなさげ
- 59二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:12:05
スペインやフランス辺りはFWよりMFの性能磨かれそうフランスはそもそもFWに割って入れないしスペインに足りないの感覚派FWをまとめられるMFぽいし
- 60二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:12:37
メタビ習得が遅れそうなのがな
ドイツと何戦目にやるのかにもよるけど - 61二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:17:33
フランスは凛と士道の2トップに割入るストライカーでないと活躍厳しいのにベロ凛が出てくるうえになんとなくだけど潔がシャルルと相性悪そうに思うんだよな
天才と秀才の違いに気付いてカイザーと協力してようやく止めれたフランスは案外厳しい気もする - 62二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:40:22
ドイツ以外だとカイザーとほとんど関わらんからメタビ習得できるかも怪しい
相手チームの立場で視界を盗むのも難しそうだし - 63二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:50:38
潔だけ唯一目に見えて分かるカイザーインパクトじゃなくて眼の使い方凄えって気づけてたし敵チームでもメタビは獲得出来そう
ただカイザーと凛に挟まれて状況でツーガン開発してるからそれは無くなりそう - 64二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:04:37
メタビ持ちが同じチームじゃなくて対戦相手でも習得しそう
だからドイツ(カイザー)イタリア(スナ)フランス(シャル)に所属するか対戦すればいい
メタビはネオエゴ前半で獲得できるんじゃないかな