- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:08:51
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:09:58
お前は師匠の劣化キャラ…それだけだ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:10:34
ウム…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:10:48
- 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:11:45
凡才にすら勝てないんだよね
酷くない? - 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:12:16
こいつはまず才能がアホほど偏ってるだけで天才側っスよね?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:12:32
マネモブは努力しろよ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:13:11
でも…その親父は努力したのに下忍止まりですよね…?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:13:39
天才のネジと仲良いのが好感が持てる
- 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:14:20
- 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:14:58
強さも体術の才能もコイツより下であろうマイト・ダイが結果残して死んだ辺り
まず漫画的に強さとキャラとしての功績は別の話というのもあるんだよね - 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:15:18
ナルトすげえ…多重影分身の術を利用して有象無象の何百倍も努力してるし…
- 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:15:31
忍術の代わりに体術に特化した同期キャラの師匠がそれ以上の体術と忍術を使えるようにした理由を教えてくれよ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:16:24
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:16:40
- 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:17:26
才能よりキャラ被りの方が糞なんだ
悔しいだろうが…これがフィクションだ - 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:18:16
- 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:19:26
- 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:20:02
どちらかと言えば100ページ教科書を読む必要がなくてひとり数行程度でいいって方が正しいっスかね
- 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:20:03
ガイ先生は天才側の人間だと思ってんだ 見てみいマイトダイを同じ死門でもガイ先生とは強さが天と地の差があるわ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:20:25
お言葉ですが影分身でフィードバックできるのは感覚とか経験だけで千人で腕立て一回だけして解除しても腕立てを一回した感覚と精神的な疲れがフィードバックされるだけですよ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:21:59
チートチートって言われるとしたら勉強関連の方がはるかにヤバいだろうに
あんま勉強関係では活用してないんスね多重影分身 - 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:22:31
影分身の方は間違ったやり方で練習したら大変な事になると思うんスよ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:22:56
怒らないでくださいね
努力が大事ならより長い時間努力してるガイ先生の方が強くなきゃダメじゃないですか - 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:23:05
ガイの親父が20年かけて8問まで開いてることを考えると5年で6問開いてるリーは普通に才能あると思うんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:24:36
そもそもネジでも会得できないもんを使える時点で才能はあるんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:25:10
- 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:26:30
すみません 少年編最上位の我愛羅と普通に戦えてる時点でだいぶ強き者なんです
- 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:31:46
- 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:33:46
- 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:34:36
- 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:34:48
確かに体術の才能はあったよね才能はね
しゃあけど真ん中の方と比べてなんだ くやしか - 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:35:32
リーが産まれる前から努力してるガイを超えたら
天才になってしまうんだよね - 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:41:04
- 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:42:48
コイツが負けた相手が超上積みなだけでコイツ自身だいぶ上の方まで上り詰めてないスか?
- 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:47:07
- 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:54:19
- 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:58:16
後半でもクナイ一本で倒せる相手が比較的多いせいで普通に上位勢に通用する防御力と再生力になってるのが恐ろしいよねパパ
- 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:58:55
- 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:01:49
- 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:25:58
少年編を見返してみると普通に班員からの信頼が厚い……それがリーです
テンテンはともかくあの時期のネジにもちゃんと認められてるのはかなり凄いと思われるが…… - 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:27:23
思った以上に普通に強キャラ…それがリーです
- 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:30:56
えっリーって十尾の腕弾く以上の活躍したんスか?
- 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:31:31
フィクションなんだから滅茶苦茶頑張ったから師匠を越えたとかリーにしか無い才能があったとかいくらでも理由は作れるだろうがよえーっ!?
寧ろ師匠越えが少年漫画の王道なのに下位互換だからしょっちゅう話題になってると思ってんだ
- 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:32:13
散々ガイ先生が完全上位互換だなんだと言われ続けるけどガイ先生普通に木の葉最強格スからね
比較される程度には近付けてる弟子な時点で弱い訳はないんや - 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:33:37
ガイ先生の下位互換…聞いてます
あの世界の体術キャラは大体そうなると - 47二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:34:04