コナンはどこが面白いの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:16:37

    映画みた。すごい人気だからいったが面白くなかった。ちなみに映画、原作ぜんぜんみてない。

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:19:56

    何でそんな小学生みたいな文章なの

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:21:01

    ベターマンを観ろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:22:51

    うん、原作かアニメをある程度観て楽しんだらまた行ったらいいんじゃないかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:25:23

    本元の小学館カテではなくアニメに建てるのが妙に姑息でウケる

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:32:11

    ちなみにどう面白くなかったのかを言ってみ?

    まさかキャラが全然わからなかったから、とは言わないよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:35:18

    そもそも何を期待して見にいったんや…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:40:34

    >>1の文だけで「こいつマトモに会話する気ねえな」って思わせるの逆にすごいよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:44:29

    スレ主ではないけど今回も爆発あった?爆発やアクションは映画館で見たいし気になる

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:46:04

    >>9

    それはそこまでだな

    無いわけじゃないけどメインで派手ではない

    結構中身は渋いハードな話だし

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:27:17

    >>5

    お手本のような姑息の誤用でウケる

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:10:07

    >>9

    爆破は無かった

    アクションは結構あった

    スレ画にもあるパラボラアンテナは沢山壊される

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:12:00

    園子知らんレベルで黒の組織メインの年を見に行った親父と同じコメントすな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:23:11

    映画も原作も見ていないとはあるがTVアニメも見てない状態なんだろうか
    金ローとかでもやってるし今まで全くコナンに触れた事ないっていうのも珍しいな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:55:26

    コナンはアニメで見るより漫画で見た方が面白い

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:56:35

    何故かはわからない

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:58:33

    自分もコナン合わなかった人間だけど推理人間模様派手なアクションっていう要素詰め込んだ作品だし人気出るのは分かる

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:45:40

    >>12

    爆発は春の季語なのに⁉

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:10:23

    面白いものは面白いから面白いんだよ。つまり面白い。いいね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:35:30

    今日夕飯何食べた?
    俺はスープパスタ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:06:50

    正直ここまで長年愛され続けてる理由はわからん。単行本とかエラい事になってるだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:20:30

    漫画は売上落ちてるのに映画だけ異常なのは謎
    漫画は買わないのかな?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:21:58

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:23:35

    >>22

    年2冊ペースで話がまだ終わる気配を見せない100巻越えの作品ならそんなもんだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:31:10

    面白くないと思ったのにスレ立てるの意味わからん
    俺もコナン合わないけど、それを語りたいとは思わないぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:40:48

    みんななんとなく見に行く恒例行事になっちゃったのはまあ強い

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:41:24

    >>24

    そんな有り様なのか今は

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:42:05

    あれは原作読んだからこそ楽しめるんや

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:45:04

    >>28

    原作知らなくても映画冒頭で大体解説入るから親切みたいな感想もよく見かけるが…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:45:44

    >>1

    俺も去年のやつはクソつまらんと思った

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:39:30

    >>27

    今月107巻が出た

    巻末見たら次は2026年とかなってて年1冊かぁってなった

    でも先生が病気して退院して体調良い時にチマチマ考えたり書いてるんだなと思うと責められねぇ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:43:12

    いい加減終わらせたほうが…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:53:54

    >>11

    いやこの場合はむしろあってないか?すぐに叩かれて沈むだろう……?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:21:02

    コナンはキャラや設定が多い代わりに映画公開前に映画の主要キャラメイン回の特集放送したり案外初心者の為にレールは敷いてくれてる印象

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています