片田舎のおっさんすげぇ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:21:08

    中年の欲望を満たしてくれるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:22:12

    よしじゃあ予定を変更して若い男性の欲望も満たそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:23:12

    あれっワシの働かずに寿司ステーキしゃぶしゃぶ毎日食える欲望は?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:23:22

    原作者が拗らせて漫画版準拠にしなかったせいで話題性が一気に落ちた姿に悲哀を感じますね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:23:52

    >>2

    ワシはこのクソ漫画をメチャクチャに愚弄したいんだよね

    タフやめろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:24:07

    俺がのじゃロリに懐かれたいと思っているだと
    そのエビデンスは?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:24:32
  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:24:52

    漫画版が下手なジャンプ漫画より出てて売れ過ぎを超えた売れすぎってネタじゃなかったんですか

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:26:31

    >>2

    ワシをネトストした女が世間じゃ大人気vtuberだったって妄想って欲望はいつ叶うか教えてくれよ…

    ぎぃ〜っ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:26:59

    しゃあけど東仙隊長を悪く言われる筋合いは無いわ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:28:15

    >>8

    というか下手なとかのレベルじゃねーよ

    6巻しか出てない+アニメ無しで巻割100万クラスって異常値を超えた異常値なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:29:06

    アニメみたけど殺陣が微妙すぎて話になんねーよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:30:05

    原作小説を愚弄する気はなくても話題になったり売れたりしてるのは漫画版の方なんだ…忌憚の無い意見ってやつっス

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:33:31

    漫画版でも謙遜を超えた卑屈描写が気になるのに原作よりマイルドになってるってネタじゃなかったんですか

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:37:08

    戦闘作画は微妙通り越して作画崩壊一歩手前みたいなクソ低品質の紙芝居だし
    シナリオの細かい部分も漫画版から劣化しまくってて話になんねーよ

    最新の3話でもスレナとの決着がただ足払いするだけになってて「弾き飛ばした剣をキャッチする」漫画版のオシャレさカッコ良さが微塵もないーよつまんねーよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:44:42

    先日メールをくれた汚れ好きのおっさん

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:46:41

    元々ゴミ捨て場のゴミを拾って飾り付けてただけやんけ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:14:54

    >>7

    第一話の実況は完走するくらい盛り上がったのになあ

    お前は成長しないのか あれは盛り上がってたんじゃなく荒れてたんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:18:13

    >>15

    しかしアニメ化したのは小説版なんです

    漫画と違うのは仕方ないのかもしれないね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:18:51

    俺は未視聴蛆虫です…それでも楽しく見ることは出来ますか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:19:25

    >>18

    えっ0.7タフも売れた作品なのに荒れるんですか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:20:20

    >>21

    すい魔剣そのタフも荒れ果てた上に呆れられて玩具にされてますよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:20:20

    >>20

    はい!

    楽しく見れませんよ!ニコニコ

    そんなものよりタフを読んだ方がタフな男になれるからオススメですよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:20:57

    >>22

    省略しすぎてなんの作品かわかんないんスけど…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:22:00

    >>21

    すみません 

    ”漫画の方が”売れてるんです

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:22:01

    >>20

    楽しみたいなら漫画版をオススメしますよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:22:56

    >>26


    >>23

    あざーす ガシッ

    ◇ 揺れる見解…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:23:21

    >>25

    タフ失神KO

    田舎のおっさんに負けて語録漫画堕ちする

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:24:10

    >>21

    片田舎のおっさんカテでは三つの勢力が争ってるんだ…

    一つは原作小説派 

    評価の高いコミックス派

    そして死んだように生きているその他

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:24:55

    >>4

    えっ 原作者がなんか言ったんスか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:25:12

    アニメ化発表で一瞬沸いたけど原作(小説版)のアニメ化って聞いて
    な…何か猛烈に悪い予感がする…ってなってたマネモブが多数いたんだよね
    ひどく無い?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:25:22

    片田舎のおっさんって原作とかって終わってるんスか?
    おっさん自身の作中での目的とかってあるんスか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:25:37

    >>24

    七つの魔剣が支配する…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:25:56

    なんか漫画版が700万越えしてることになってるけどどう考えても小説とのシリーズ合算なんだよね
    オリコン見ても初週10万も行ってないのに巻割100万も行く訳ないだろうがよえーっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:26:03

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:26:27

    >>24

    聖剣学院の魔剣使い…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:26:45

    >>34

    実数どれくらいになるんスか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:27:06

    >>33

    >>36

    揺れる作品…

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:27:43

    >>24

    すいせいの魔女…

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:28:08

    >>37

    シリーズ累計で700万とは出たっス

    マンガだけでどれだけ売れてるかは知らない

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:28:22

    >>37

    最新刊の初週が8万だから150万前後くらいじゃねぇかって思うんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:28:37

    結局どういう作品かわかんないのが俺なんだよね
    なんで剣聖になれたんスか?
    なにしたら作品が終わるんスか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:29:29

    >>24

    冰剣の魔術師が世界を統べる

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:29:33

    >>13

    漫画版作画SSRって訳か……

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:29:57

    >>34

    電子書籍だと前から2.3ヶ月の短いスパンで30〜50%割引やってるしそりゃ伸びるんだよね

    まっそれでちゃんと伸びたんだから面白さを否定してるわけじゃないんだけどなっ!

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:30:29

    >>32

    はいっ!まだ終わってませんよ!(ニコニコ)なろうで原作小説更新中だから時間があれば見に行け…鬼龍のように…

    あと上京したのは騎士団長になったかつての弟子に呼ばれたからで おっさん自身に目的とかはないのん 

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:30:57

    原作云々よりアニメとして微妙過ぎルと申します
    冴えないおっさんが実は強いってのが売りのはずなのに肝心の見せ場がちっとも盛り上がらねーよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:31:03

    中年男の欲望丸出しと愚弄されているが、大体の異世界転生なろうはそんなもんじゃないスか?
    少子高齢化の波が創作にも影響していると思われる

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:31:25

    >>42

    待てよオッサンが剣聖になるまでの物語だから剣聖になったら終わるんだぜ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:31:31

    >>22

    すい魔剣そのタフって作品の正式名称を教えてくれよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:32:57

    >>49

    ふぅん

    …でなにしたら剣聖になるんです?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:33:07

    漫画も持ち上げる程なんスか?
    中古見つけたら興味出たから試しに買ってみるのん

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:33:44

    内容的に呪術並みに作画良くしたところであんま売上は伸びなさそうじゃないっスか
    すでに売れてるし出版社的には別のを推したいと思われる

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:34:32

    で…出てくる英雄な弟子が女だらけで作品コンセプトを察したのがこの俺!

    剣客小説とかカグラバチ的なノリを期待してなろうコンテンツに手を伸ばした悪名高きマネモブよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:34:38

    >>4

    待てよ 「漫画版の方が良かった」って声が多いから「そんなに良いのん?」って興味持つモブが増えて漫画版が躍進中なんだぜ?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:34:39

    >>46

    おっさんに目的がないなら何を期待して読めばいいんスか?

    いやっ聞いて欲しいんだ

    大体主人公には目的があるからそこに向かって進んでいく姿を見るのが楽しくてね

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:35:24

    >>24

    作品名語録改変の定石だ

    スレタイならスレ画が付いてるから分かりやすいけど大抵はスレ画無くちゃ元が分からないほど改変していたりする…

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:35:43

    >>52

    殺陣の作画が上手くてスタイリッシュで見応えがあり、主人公のおっさんの小説版だと忌避されそうな部分がマイルドになって読みやすくなっていルと申します

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:36:04

    >>54

    原作は性欲強き中年だからその推測に間違いはないんだよね

    web小説界隈において硬派な作品はウケない これは差別じゃない差異だ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:36:13

    >>2

    勢いにちょっと笑っちゃったんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:37:25

    >>59

    性欲強き中年の割になんでオッサンになるまで独身でこどおじしてたんスか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:37:26

    >>23

    どさくさに紛れて我らが聖典を薦める姿には好感が持てる

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:37:42

    >>4

    作者の発言なんてコミカライズ褒めてるぐらいしかほぼないのに偏向報道すぎてすごいんだよね

    ハート入れてるやつらはアルミホイル巻いてそうなのん

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:38:52

    >>54

    うーんエロスとバイオレンスはエンタメの基本だから仕方ない本当に仕方ない

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:39:02

    >>4

    あれ?エビデンスは?

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:40:33

    >>1つみ やめろ

    出世レースで敗北したワシに刺さる発言はやめろ


    >>54

    犬は藤沢周平シリーズを読めよ

    剣が上手い藩士が政治や女に翻弄されてバッドエンディングやビターエンドになるのん

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:40:43

    >>61

    待てよ 女弟子を女として意識する場面がちょくちょくあってもキモいだけで性欲が強いわけではないんだぜ?

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:40:59

    >>56

    流され系おっさんだからねっ 主体性を求めるとううんどういうことだになるし おっさん自体も自分からガツガツ行くんじゃなく 歳も歳の上自分より強いオヤジに負けっぱなしだしで半分位いろいろ諦めてるんだ

    殺陣は文句なしに爽快で見応えあるから とりあえずおっさんの格好いい殺陣を目当てにしろ…鬼龍のように…

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:41:53

    >>50

    何となくだけどタフを元の単語に戻してくれたら特定できる気がするのがオレなんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:42:13

    >>67

    待てよ それだとシグルイの高弟が弟弟子をオカズに自慰するのもキモイんだぜ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:42:46

    俺この作品のCMキライなんだよね
    いい歳した中年が美少女達から知らぬ間に評価されてチヤホヤされたいっていう願望を隠せてないでしょう?
    なろう系のターゲットが透けて見える悲哀を感じますね

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:43:56

    >>54

    異世界なろうに何を期待してたんスか?

    主人公スゲーからのハーレム構築がなろうの基本ヤンケシバクヤンケ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:45:49

    >>68

    時代劇でよくないっスか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:47:11

    >>73

    ククク…

    ククク…

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:47:25

    おっさんがやたら自分を低く見る原因のエピソードが出てこないからただの卑屈にしか見えないんだよね
    話が進めばその辺はフォローされるのん?

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:50:13

    >>54

    一応男の弟子で鍛冶屋やってる奴もいるし

    副団長のヘンブリッツくんも今は弟子みたいなもんだし漫画版だとめちゃくちゃ強くて格好良く描かれてるのん…


    アニメでヘンブリッツくんがちゃんと見せ場貰えるかは知らない漫画版準拠じゃないから知らない

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:50:30

    >>75

    田舎で剣術教えてる弟子が大成しただけのおっさんが自己肯定感高かったら逆になんかおかしいと思われるが…

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:52:08

    そもそも企画が立ち上がったりのタイミング考えたらコミカライズ版採用って普通に無理がないっスか…?

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:52:18

    俺さぁ見たことないんだよね
    後進の教育という大仕事をきっちり熟せるのに異様に偏屈な奴

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:53:10

    コミカライズ持ち上げるために原作下げるやつ
    原作叩きが目につくからコミカライズを馬鹿にするやつ
    アニメ叩き
    デマ広めたりする双方の対立荒らし
    まずストーリーつまんねーよ勢
    そして俺だ
    この作品を支えていくぞ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:53:54

    どれだけ殺陣が漫画版と変わってるか画像付きで教えてくれよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:56:14

    >>77

    オオタニさんに野球をマンツーマンで教えたおっさんが居たとしたらアイツはワシが育てたって自己肯定感爆上がりすると思うんスけど…

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:02:41

    漫画版の方がいいというより漫画版しか知らないという感覚…えっこれシュプールなんスか?

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:04:04

    >>82

    お前バカ原作エアプなのか?

    ベリルの道場は誰でもウェルカムの大衆的道場なんだぜ

    しかも意外と生徒数も多いっ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:06:23

    >>51

    それは知らない しってても言わない

    今おっさんはトップ冒険者と騎士団副団長撃破してネームドモンスター倒してなんか変な教団の手先倒してしてるから周囲の評価は上がってそうではあるんだけどねっ でもこの先なにを倒せば剣聖になるのかは謎のままだねぇ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:06:38

    >>81

    どうぞなのん

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:06:43

    >>83

    原作のシュプールは悲しき過去描写とかないかわりにフルプレート装備で防御力がある漫画版シュプールみたいなもんなのん

    というかストーリー的立ち位置もライバル剣士的なのじゃじゃなくてすごく強い近衛みたいな、アッパレ戦国の赤い鎧の奴みたいなポジションと思われる

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:08:31

    >>84

    ううん

    別に大衆同情とはいえその道場で剣を教えた弟子が剣の腕前が認められて大成してるなら普通自己肯定感あがると思われるが…?

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:08:41

    >>71

    いい年したジジイが若い女とボボパンするために精力剤求めるCMの方が不快だったんで何でも良いですよ。

    時代劇のコマーシャル…マジで糞

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:12:18

    >>84

    むしろなんでそこまで実績あるのにここまで卑屈になるんスか?

    ますます意味わからなくて怖いと思ったのがボクです

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:15:38

    道場開いて人に教えてたのにあっ自分の教えじゃなくて弟子たちの才能が凄いだけでやんスから…
    自分は大したことないでやんス…になると大した実力がない(自認)のカスが人に剣を教えてることになるんスけど…大丈夫か?

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:15:45

    剣一筋で45歳までやってきたならその年数への自負くらいあってほしい それが感想です

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:15:51

    >>31

    教え子にはドライなオスブタ主人公だったから評価されていた点もあったと思うのは俺なんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:18:18

    >>92

    達成感もなく剣を振ってた時間に自信など生まれるか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:18:44

    数年だけ道場にいた弟子が知らんうちに遠くで出世してた 俺も嬉しいぜ!
    それはそれとしてもっと強くなりたいなぁ 全盛期の父親を超えた気がしないからね
    あっ あっしには道場があるから……田舎から離れるつもりもないでやんす

    人が良くて強いだけの剣術バカで目標も見失ってただ鍛えてるだけだったから嫁見つけるまで道場追放されたんだ 満足か?

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:19:25

    こんなにエアプが多くてびっくりしたのは俺なんだよね
    読んでる人一割切ってそうと思われるが

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:20:29

    小学生のスポーツチームからプロ選手が出たみたいな感覚じゃないんスか?
    あの子の才能と努力はすげぇなぁとはなってもワシの教えが良かったからねとは必ずしもならないと思うんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:21:05

    >>92

    >>94

    漫画版だと2話でもうそのくらいの意地は描写されてるが…

    エアプ晒して大丈夫か?

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:21:43

    まぁ気にしないでこのカテゴリの漫画に出てくる元主役のおっさんは中卒童貞で道場潰したアホですから

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:23:22

    >>98

    これがその意地描写なんスか?

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:24:31

    なんか…こないだのスレでもそうだけどエアプエアプ言ってる方もなんか擁護ズレてない…?
    わざとやってるタイプ?

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:25:36

    弟子が女しかいないのはおっさんのオナホ候補だからなんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:25:38

    >>86

    アニメだと副団長の回転斬りがめちゃくちゃダサくてガッカリしたのが俺なんだよね

    ここがカッコ悪いとこの後クルニが回転斬りするシーンもいまいち盛り上がれないんスけど…大丈夫なんスかこれ…


    まっそもそも原作読んだ事ないからクルニが回転斬りするシーン原作にあるかどうかも知らないんだけどね

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:26:04

    前のスレで漫画版が600万部で小説版が100万部とか言われてたけどそんな細かいデータ見つからないのんな

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:26:20

    >>96

    お言葉ですが健常者はなろうなんか読まないですよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:26:29

    >>99

      ・・      ・・

    おっさん…? おにいさんと言うてくれや

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:26:56

    >>100

    >>101

    未読蛆虫が露骨に焦ってなんとか揚げ足を取ろうとする姿を見るのはリラックスできますね

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:27:11

    片田舎のおっさんは700万部巻割100万超えッス
    スパイやフリーレン超えてます

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:27:18

    >>98

    これ剣士としての意地じゃなくて男の意地だと思うんスけど…

    45まで磨き続けてきた剣の自身の描写なんスか?

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:27:45

    >>109

    チ〇牛だろお前

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:27:59

    >>104

    ノベライズ版その数字がマジなら近年で無茶苦茶売れてる方のロシデレの倍売れてるんスけど…

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:28:05

    >>100

    >>101

    負けたんすかwwwwwwww

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:28:12

    >>107

    既読蛆虫はなんでそないに無駄に煽るのん?

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:28:40

    >>113

    負けたんすか?

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:29:20

    >>105

    読んでない作品を愚弄しにくる人を健常者扱いする姿勢には好感が持てない

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:29:35

    そんなムーブしてたら説得力無くなるやろがクソボケがーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:29:48

    えっ剣を鍛えてきた意地描写わかんねーよって言ったら負けたんスか?とかエアプ蛆虫の揚げ足とりとか🧀🐮扱いしてくるのがこの作品の読者ってことなんスか?

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:30:21

    >>117

    自分の頭悪いから理解できないって気づかないんスカ?

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:30:29

    これマジでただの対立煽り蛆虫に目をつけられてるのんな

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:30:37

    >>117

    負けたんスか?

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:31:03

    >>113

    どんな作品であれ未読でネガキャンしてるクソゴミは愚弄されて当然なんだくやしか

    「未読でネガキャンしただけで“無駄に”煽られるなんて…こんなの納得できない」

    みたいな発達障がい者の理論は健常者には理解不能

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:31:15

    >>118

    うん

    あの画像から剣士としての意地なんて感じ取れねーよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:31:44

    原作ノベライズ漫画版全部読んでるのにいまいちそんな語れるほど理解してないワシに悲しい現在…

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:32:52

    >>122

    普通の人間は理解できると思われるが...

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:33:26

    これ暴れてスレ爆破しようとしてるタイプ?
    どっちの話が刺さったんスかこれ?

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:34:20

    >>124

    あのセリフで1番強く強調してるのが男ってことやん…

    そこに剣士として45まで磨き上げた腕に対する意地なんて普通感じ取れないんスけど…

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:35:09

    >>125

    反論がチンカスになってる既読側だと思われるが…

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:35:09

    累計700万部←これどっちにしても凄くないスか?

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:35:20

    >>123

    剣戟かっこいーよ程度の感覚 小学生男子から続く棒きれ振り回すの大好きの伝統

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:35:34

    >>128

    1タフ売り上げてるタフも凄いですね🍞

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:35:52

    >>127

    負けたんスか?

    未読バレが効きすぎて負けたんスね…

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:36:55

    >>130

    タフって10年ぐらい部数更新してなくない?じゃあカスでしょ

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:37:06

    負けたんスか?でしか返せないのはもうダメかもしれないっスね

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:37:22

    >>125

    >>127

    自演くさいから言っても無駄なんだろうけど

    「エアプ未読蛆虫バレバレなあ!」って言われた途端に突然暴れ始めたんだからめちゃくちゃ分かりやすいですよね🍞

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:38:10

    >>133

    そうですね

    未読ネガキャンがバレた以上そう信じるしかないですね

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:38:29

    自演ってことにされたんスけど…
    別に作品愚弄してないしなんスかこれ?

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:38:36

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:38:51

    >>133

    負けたんスか?

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:39:15

    なんや変な空気やのぉ ですねぇ

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:39:28

    結局話題になってるのかなってないのか教えてくれよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:39:43

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:40:32

    >>1

    ま、最初がこのレスの時点でこんな流れになるわな…

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:41:58

    既読キング=神
    負けたんスかしか返さない既読蛆虫と違ってちゃんと未読にも解説できるんや

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:42:17

    >>132

    実際掲載誌がカスだし猿先生もアシに飯を食わせる為に惰性で描いてるだけだからだいぶカスなんだよね

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:42:21

    小説カテも露骨な未読に全然ツッコミ入らないし未読しかいないんじゃないスか?

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:43:42

    漫画版マジでおもしれーよ
    原作?最初3話でリタイアしましたよ

    ここで愚弄してる奴らも漫画版読め

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:43:45

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:44:02

    こんな空気のスレに書き込むまともな感性した既読がいないだけですね🍞

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:44:12

    >>7

    2話の感想が1週間かけて160くらいまで伸びてたヤンケシバクヤンケ

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:45:04

    なんなら小説カテの方が未読アンチ蛆虫多いんだよね謎じゃない?

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:45:05

    >>149

    それは…おおっうん…

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:45:22

    >>145

    既読もこのレベルしかいない作品だからね

    仕方ない本当に仕方ない

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:46:36

    小説カテはおっさんがエロ親父キャラっていうどこ発祥なのか分からないデマがまだまかり通る魔境なの笑ってしまう

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:46:49

    >>150

    ここは例外寄りだけどあにまんは愚痴が禁止されていながら何かを愚弄するのが盛り上がるフルコンタクト本末転倒掲示板なんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:47:05

    …あのこれ小説カテで負けてきたやついないスか…?

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:47:11

    >>152

    未読ネガキャンがバレて負けたから

    今度はお得意のどっちもどっち論で既読も悪いという方向に持っていこうとする


    貴方も思考がワンパターンの境界知能だったのね

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:48:25

    >>156

    なら既読はとっとと剣士としての腕に意地がある描写を教えろよ

    さっきからこれしか言ってないのにエビデンスが出せないんスか?

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:48:36

    小説カテって地味にタフカテ馬鹿にできないレベルの魔境っスよね

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:48:54

    >>156

    愚弄の語彙は蛆虫ぐらいに留めておく方が賢明だと思われる

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:49:43

    >>158

    人少ないし興味ない作品には塩だから一回叩いて良い雰囲気になったらそのままなんスよね

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:49:59

    >>158

    おにまん全土がどっこいどっこいであルと申します

    タフカテがわかりやすいだけなんだよね

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:50:01

    ふぅん 現代の剣客商売(池波正太郎)ということか

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:50:56

    >>161

    おにまんってま…まさか

    お兄ちゃんはあにまん!…?

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:51:03

    >>152

    負けたんスか?

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:51:20

    >>157

    負けたんスか?

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:51:34

    結局剣士としての意地はあるんスか?
    ないんスか?

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:51:35

    >>161

    …おにまん…?

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:51:39

    >>166

    負けたんスか?

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:52:10

    どっちも読んだことないけど回転斬りのシーンも対して画力高くなくない?と思ったロンギヌスのメンバーとだけ言っておこう

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:52:16

    もしかして語れない作品にしようとしてるタイプ?
    なぜタフカテで…?

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:52:49

    あーっマジで何やりたいのかわかんねーよ!

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:52:56

    >>163

    そんな兄とは縁を切れ

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:53:15

    >>164

    >>165

    >>168

    負けたんスか?でしか話ができないのか?

    この作品の程度も知れるな

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:54:05

    未読蛆虫がもはや「未読の分際でネガキャンした」という点については否定しなくなったのが面白すぎルと申します

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:54:17

    ねーなんの話してるのこれ!?

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:54:33

    チー付与に便乗して原作改変で成功した漫画みたいに持ち上げられてたけど普通にキショかった第七王子よりは面白いんだ

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:54:44

    >>174

    未読ネガキャンの前に既読はまともに話をしろよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:55:21

    別スレ立てた方良いんじゃないスかこれ?
    もちろん無茶苦茶注意書きマシマシで

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:55:32

    >>173

    未読バレして負けて負けてどうしようもないから…

    自分で「負けたんスか?」連投してぶん反論して勝った気分に浸った


    無様を超えた無様

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:55:46

    ここカードショップの臭いしないスか?

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:55:49

    >>169

    画力は平均して高いと思うが、どちらかというと特筆すべきは構成力であルと申します

    剣戟系のアクションでここまでキャラクターの意図、動き、結果をわかりやすく見せている漫画がすごい

    それこそバカボンドとかシグルイに近い面白さあると思うよ

    まっ動きのほとんどが漫画版オリジナルだからバランスは取れてるんだけどね

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:56:25

    >>3

    マサイの戦士騙されない

    ステーキしゃぶしゃぶを毎日食うのは中年じゃなくて若いやつの欲望

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:56:41

    >>179

    透視芸を使い始めるのは劣等感の表れというが…

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:57:50

    軌道修正なんとか計ろうとしたが無理っスねこれ
    前のスレ割りと平和だったんスけどね…

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:59:10

    >>183

    そうですね

    もうとっくに負けてるけど何とかどっちもどっちに持ち込めると信じたいですね

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:59:11

    >>184

    なんか自称既読が来てからおかしくなったんだよね

    凄くない?

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:59:50

    いつものパターンならこのスレ終わったあと上の小説カテのスレが第2ラウンドになりそうで笑ってしまう

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:00:06

    >>182

    欺瞞だ…わしは寿司を毎日喰いたいし一族に糖尿が居なければ

    アイスもケーキも毎食喰いたい

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:00:12

    >>186

    あうっ

    どう見ても未読がバレた蛆虫が暴れてるだけなのにまだ「既読がおかしい」路線を続けるのかぁっ

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:00:52
  • 191二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:01:50

    >>185

    >>189

    負けたんスか連投してないロンギヌスのメンバーとだけ言っておこう

    あっどうせ飛行機ポチポチ扱いされるからこれでなんとかなるとは思ってないでやんス

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:02:01

    前回もこの未読未読やいのやいの言ってるやつバッチリいたが割りと平和に進行したから困惑してルと申します

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:02:31

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:03:10

    前回のスレが荒らせなかったからリベンジしてるんじゃないスか?

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:03:17

    未読なのに伝聞情報を基にネガキャンしてる時点でまあ知的障がい者だろうとは思っていたけど
    反応が本物すぎて流石に怖くなってきたのが俺なんだよね

    やっぱし怖いスねひまわり学級出身者は

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:03:36

    >>189

    既読は剣士としての意地シーンを教えてくれよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:04:01

    >>194

    頼むから死んでくれと思ったね

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:04:11

    作画担当はどこでドイツ剣術の描写なんて覚えたのか教えてくれよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:04:23
  • 200二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:04:32

    チンカス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています