これでも私は慎重派でね PS2のアーマードコアをさせてもらったよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:38:20

    その結果…
    今とはほとんど別物の操作だったり所々不便だったりするが自分好みに機体をカスタマイズしたりミッションに合わせた機体構成を考える楽しみは変わらないことがわかった

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:41:52

    うむカスタマイズマカアクションの名は伊達では無いんだあ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:43:13

    たしかにマカでおちんちんをバッキバキにカスタマイするのは麻薬ですね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:43:46

    >>2

    カスタマイズするマカってま…まさか…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:43:55

    しかし…強化人間ではないと荼毘に付した性能になるパーツも多いのです

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:44:04

    大きすぎる♂修正が必要だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:44:11

    >>3

    >>4

    ふぅん

    “マカでマラをカスタマイズ”ということか

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:44:50

    >>4

    脚部装着型射突型ブレード…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:46:00

    大量の産廃も存在が許されてた大らかな時代は麻薬ですね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:46:44

    犬はPS2の何をやったのか教えろよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:47:20

    リミッター解除=神

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:47:23

    AAの節操の無さ好きなのん
    バリエーションも多く本当になんでもやってて面白ヤンケ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:52:19

    >>12

    大枠のストーリー不要!このオムニバス的な依頼集さえあればいい!

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:53:59

    >>13

    そこでだ 依頼がなくてもミッションがあればいいとして…トレーニングにすることにした

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:58:07

    >>12

    PS2の2作目にしてナインボール・ヴィクセン・ファンタズマ・セラフが出てくるシリーズ集大成のお祭り作品みたいな事やってるんだよね凄くない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:59:13

    >>10

    2とサイレントライン…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:01:12

    >>16

    ぐるる 3とネクサスとラストレイヴンもやれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:18:12

    >>17

    勿論滅茶苦茶買うつもり

    ムフッ中古屋を漁りに行こうね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:10:07

    >>8

    実際ACにあるんだよね怖くない?

    冗談抜きに1発で昇天するんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:13:08

    雰囲気で言えば全体的に暗くてダークな感じが漂ってるSLが一番好きなのは俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:14:45

    なんかネストに脳を焼かれてる それがレオスクラインですわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:15:59

    ストラングの英語音声はですねぇ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:40:51

    サイレントライン序盤の一般車を踏み潰しまくるミッションにドン引きした それがボクです

スレッドは4/21 08:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。