最近見返して思ったけどこの四皇さ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:57:37

    病で既に棺桶に片足突っ込んでる状態なのになんで体刺されまくったり内臓にマグマパンチ喰らったりしても動けるんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:00:13

    最強の男だったからだよ。倒れないし倒れられなかった

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:02:29

    こいつの全盛期考えるとそりゃあ強い

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:05:38

    異種族とか再生能力持ち以外で脳ミソ欠けてしばらく生きてる人は初めて見た

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:07:37

    >>4

    忍者と極道の主人公側の一人が片方の脳みそを摘出して生存してたな

    あれはあれで能力を含めて特殊例ではあるが

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:07:47

    大事な息子を助けるため

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:24:39

    バッカニアなのかね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:27:22

    >>7

    それなら故郷が無事で済んでるはずがないから違うと思う。下手すりゃもう生き残りはくましかいないんじゃ無いかね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:49:50

    白ひげだから

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:00:25

    白ひげもバッカニアならくまと同じなので一応理屈は通る
    そもそもバッカニアってなにで分かるんだろうな?
    血統因子調べりゃいいの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:59:07

    アニメだと腹の穴一つ増えただけだけど原作は顔半分失って活動出来てるという正真正銘の怪物よ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:53:05

    海賊王ロジャーのライバルだからな、それくらいやってもらわなきゃ困るってもんよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:38:22

    カイドウだったらスクアードの不意討ちなんか言うに及ばず、赤犬の冥狗もあちぃ~程度で済ませてカウンターの雷鳴八卦で再起不能かシャンクス介入までは戦闘不能は余裕だろうからマジで衰えすぎ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:46:16

    >>10

    血液型でバレるらしい

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:57:00

    >>8

    言うてもくまの出身は政府加盟国で白ひげは非加盟国出身だから調査が行き届かなかっただけとも取れる

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:04:27

    >>11

    麻痺してるけど腹の穴ひとつ増えて暴れてんのも怪物なんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:42:42

    カイドウが世界最強の「生物」、白ひげが世界最強の「男」って言われるけどカイドウが仮に同じ傷を負ったらどうだったんだろう
    同じ最強でも「生物」と「男」なら一見「生物」の方が強そうだけど白ひげの根性はもはや生物の域を超えているように思える
    そう考えると「世界最強の男」という肩書きがよりカッコよく見えてくる

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:48:35

    全盛期はもう悪魔の実要らないと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています