- 1二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:31:51
- 2二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:33:06
ステゴに関してはこの動画を見るのがオススメ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:34:21
- 4二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:36:42
- 5二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:37:44
オルフェーヴルと難病で亡くなった少年の話はどうだ?
オルフェーヴルは普段は撫でられたら噛んだりするのにその少年が撫でてる間はおとなしくしてたらしい
結局ラストランの有馬記念を見る前に亡くなってしまったが最終的に8馬身差の圧勝で勝利した - 6二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:38:15
俺はナカヤマフェスタの宝塚&凱旋門、オルフェーヴルの有馬とかの亡くなった人のために頑張った系に弱い
- 7二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:38:37
ステイゴールドは輸送苦手
でも強がりだから輸送のストレスで飼葉食べれないのに、隠して「食べたが...?」みたいな態度でいた - 8二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:41:28
アフリカンゴールドがTwitterで脚質(作戦)アンケートして投票結果通り走ったら中日新聞杯で2着入ってきて(当時重賞で最高着順)、同じくアンケート取った京都記念でついに重賞勝った
- 9二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:42:53
産駒四天王(国内賞金)はオジュウ以外ステイゴールド(黄金の旅程)にちなんでるとか?
ゴールドシップ(黄金の船)
オルフェーヴル(金細工師)
ドリームジャーニー(夢の旅路)
ただしオジュウはオジュウで冠名の由来がクソ重い - 10二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:44:07
- 11二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:45:54
- 12二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:48:36
- 13二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:53:37
- 14二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:54:25
これの『神社に絵馬があるじゃないですか、白馬の。まるでゴールドシップのような感じだと思いませんか?』の所もなかなかにすごい
【内田博幸騎手 2012年ゴールドシップ】有馬記念・GⅠ総力特集www.keibalab.jp - 15二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:03:59
オジュウのは見つかんないな
湿度150%の前菜
¡Ú¾¾²¬Àµ³¤¡ßÆ£²¬Í¤²ð¡ÛÂè3²ó¡Ö¥¦¥¤¥ó¥Ö¥é¥¤¥È¤ÇGI¤ò¾¡¤Æ¤Ê¤¤¤è¤¦¤Ç¤Ï¡¢¥¸¥ç¥Ã¥¡¼¤È¤·¤Æ¥À¥á¡× - Æ£²¬Í¤²ð | ¶¥ÇÏ¥³¥é¥à - netkeiba.com¢¥¡ÖÀäÂФˤ¤¤¤¶¥ÇϤò¤·¤¿¤¤¤Ê¤È»×¤Ã¤Æ¤¿¡×¹á¹Á¥«¥Ã¥×¤ò²ó¸Ü¤·¤Þ¤¹Ä¹´üµÙÍÜÃæ¤Î¾¾²¬Àµ³¤µ³¼ê¤ò¤ª·Þ¤¨¤·¤Æ¤ÎÂÐÃÌ¡£Á°²ó¤Ë³¤¡Èµ³¼ê¡¦¾¾²¬Àµ³¤¡É¤ÎÂåɽÇÏ¡¢¥¦¥¤¥ó¥Ö¥é¥¤¥È¤È¤Î¥¨¥Ô¥½¡¼¥É¤ò¤ªÆÏ¤±¤·¤Þ¤¹¡£¥é¥¹¥È¥é¥ó¤Î¡Ä No.1¶¥ÇϾðÊó¥µ¥¤¥È¡Önetkeiba.com¡×¤Î¶¥ÇÏ¥³¥é¥à¡£·î150Ëܰʾå¤Î¶¥ÇÏ¥³¥é¥à¤òËèÆü¹¹¿·Ã桪news.netkeiba.comhttps://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201312200002-spnavi?p=2
- 16二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:11:40
須貝調教師みたいなこと言ってる…
- 17二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:15:58
ステイゴールド系って輸送苦手な子多いのかな?
親父長距離輸送苦手で
ゴルシはクソ強なのは知ってるんだが - 18二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:19:00
JRAのCMで「負けても負けても愛されたHERO」って言われてるけど、コイツの場合負け続けたからこそ愛されたんじゃないかという気がする
- 19二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:19:20
ステイフーリッシュ「ん?」
- 20二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:20:01
パフォーマプロミス好きだったなぁ
鳴尾記念でラヴズに勝ったときは嬉しかった反面ラヴズがボロクソに叩かれてて悲しかった
なお、その後の掌返し - 21二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:20:44
受け継がれるゴドルフィンキラー
- 22二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:21:11
ステイゴールド(黄金旅程)
↓
オルフェーヴル(金細工師)
↓
エポカドーロ(黄金時代) - 23二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:22:04
- 24二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:22:36
- 25二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:24:31
この名前の話する時大体エポカドーロ省かれるからちゃんとそこまで入れてくれて嬉しい……
- 26二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:30:24
ステゴのラストランのラジオ実況はそれまでのステゴの辿った道のりを知った上で聞くと本当に感動する
今でも定期的に聞きたくなる名実況だと思う
あとステゴとその産駒たちの面白エピソードといえば例のブツだな
孫娘にもちゃんと継承されてて笑ってしまった - 27二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 06:41:59
ほし
- 28二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 09:03:26
オルフェドリジャ池添にゴルシウチパク、ウインブライト松岡にオジュウ石神etc…とステゴ産駒は脳焼かれる鞍上が多すぎる(すき)
- 29二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 09:06:47
別のスレであったナカヤマフェスタが普段調教を真面目にやらなかったのに馬主が亡くなった時期にあった宝塚記念と凱旋門の時だけなぜか調教を真面目にやってたって話好き。
- 30二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 09:10:53
ビッグレッドファームで今ゴールドシップが使っている馬房はかつて父のステイゴールドが使っていた馬房
馬房のネームプレートもゴールドシップとステイゴールドの2枚が付けられている - 31二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 09:14:36
- 32二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 09:17:24
- 33二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 09:18:59
被っちゃったすまん