【ネタバレ注意】劇場版名探偵コナン 隻眼の残像 感想スレ Part9

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:02:02

    9スレ目建てました、早いなぁ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:04:49
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:09:19

    >>1

    立て乙です!

    今回の映画はパラレルでない正史って事でいいのかな?大和警部の過去も語られてたし

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:14:19

    諸伏警部が所轄に飛ばされたの妥当…
    ・単独行動
    ・(相手がライフル持ちとはいえ)顔面殴打&拳銃持ち出し突きつけ
    ・県跨いで山梨まで行く
    ・↑これら無許可
    いやまあ見つかったから結果オーライではあるけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:30:34

    さっき見てきたが面白かった
    語りたいことは多すぎるけど蘭ねーちゃん犯人と対峙、他のカップルくっつけるって前作前前作と似たことしてたのなんか結構印象に残ったわ
    相手ライフルだからっていきなり地面すれすれを反復横跳びしだすのも笑ったし

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:33:31

    作品自体にはつっこみどころしかないけど
    この作品に推理がしっかりしてるって言ってる人が一番ツッコミどころかもしれない

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:36:43

    今回の映画映像の表現に関して結構挑戦的というか実験的だった気がする
    なんとなくだが意図的に暗転多くしてそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:38:43

    映画見る前に長野県警の話をアプリで無料で公開してたから読んでいったけど、
    こんなん寝取られ耐性ない思春期の男子は脳焼かれるやろ

    映画面白かった、敢ちゃんと由衣さんは早く結婚してくれ
    小五郎の射撃シーンをもう一度見に行きたい

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:39:25

    諸伏警部が、上に向かって撃つところ。
    止まるんじゃねえぞに見えてしまった。

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:41:48

    エンディングテーマ、めっちゃ良かった
    改めて歌詞も確認したけど内容とも合ってたし、なによりあの扉の音!コナンのってハッキリわかるやん!

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:42:10

    櫻井脚本の哀ちゃんって科学者要素押し出されてることが多い気がする

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:56:12

    見に行ったけど席ほぼ埋まってたし同性友達、カップル、家族、単身な中年な方とか普通の映画じゃあり得ないくらいめちゃくちゃ層が幅広かった
    そりゃあんだけ興行収入も行くよなって

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:58:22

    結局ワニは小五郎に何を聞きたかったのかがわからん
    本人すら記憶失ってるのに外野の小五郎が何を掴んだと考えていたのか
    あとラストの小五郎の射撃、車止める程度かなと思ったら大爆発してて思わず笑ってしまった。オーバーキルすぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:03:38

    >>7

    記憶のフラッシュバック描写じゃないかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:10:49

    >>13

    もしかしたら昔みたいにコンビを組んで事件の真相を探ろうとしてたのかもな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:15:38

    長谷部とかいう偉そうな人嫌味キャラの割にはなんか妙に普通に仕事してるなと思った
    実際偉かったし嫌味キャラじゃなかった

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:18:27

    刑事の発砲シーンコナンでは意外とあまり見ないけど今回はバンバン撃ちまくってんな
    許可とか適正使用とか大丈夫なのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:19:18

    酸素ボンベを撃ち抜いた後の雪崩のシーンで、みんな大和警部を
    置いて逃げるのはちょっとひどいと思ったw
    まー、非常時だから仕方ないけどw

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:26:45

    犯人の戦い方がクレバーすぎるなんだコイツ
    隠れ公安か……

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:42:22

    林って大友=鷲頭とは知らなかったのか?
    知ってたら直接復讐に行くよな
    動機のあたりがどうもうろ覚え。法改正を止めようとしてたんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:47:44

    観てきました
    前回よりは被害規模落ちるかなと思ったけど、最後のチェイス……
    今回の銃撃戦全員上澄だからか迫力あったし、おっちゃん立場上なかなか撃てないけど、その分……
    あっ…1人格が違うわ、て気分になった 面白かった

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:57:50

    単独で政府脅迫を仕出かしながらその正体すら悟らせない、刑事複数を相手に銃撃戦で圧倒する体力と実戦能力を持ちながら元太ごときに証拠を握られそれを持ち続けるというポンコツ具合
    コイツ公安よりも黒の組織入ったほうが良かっただろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:00:34

    公安ということもあり下手に証拠は残さなかったからほぼ記憶しか手がかりが無かったよな林さん

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:03:47

    別に事件関係者に縁もゆかりもないのに巻き込まれた国立天文台野辺山の越智さんがかわいそうすぎるけど
    その上自分の施設がぶっ壊された状況で通常しないレーザー照射成功させる鬼メンタルと有能ぶり
    日本の宝だろ

スレッドは4/21 03:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。