はよ新パック情報来ないかな

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:10:54

    そろそろ来る頃合いだよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:15:39

    ナンジャモ来たしパルデアパック来て欲しい

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:32:19

    シャイニングハイが来たときははえーよと思ったけど別にそんなことはなかったぜ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:34:07

    まだコンプできてないからもう半月くれ…
    ただサクッと揃うと1ヶ月半は虚無になりそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:36:21

    >>2

    俺的にはカロス来てほしい!

    セレナとか来てほしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:50:59

    今度はどんな環境になるか
    多分ギラティナメタ出るんだろうけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:52:34

    >>6

    イベルタル「自分、いけます」

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:54:47

    >>7

    またダークライと組みそうな予感…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:55:14

    >>6

    ギラティナというか種exメタが出て欲しい

    エネルギー2個付いてる種を手札に戻すサポートとかほしい

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:55:45

    ギラティナ対策といえばこいつとかか

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:56:38

    無課金でずっとこのまま満足いくコンプはできないんだろうと思っていたら超克とシャイハイで相次いでコンプできてしまった
    超克揃ったときは即日シャイハイ始まってそれどころじゃなかったからピカやDP開ける時間をもうちょっとくれ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:57:14

    >>9

    それタネのターンリセットされる進化組の方がきつそうだな…

    進化組はサポート入れる枠もカツカツだし

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:57:28

    ナツメ引きたいからしばらく新パックなくていいよ
    その代わりイベントで種メタ配布してくれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:58:09

    今のランクマの期間が27日までだしその辺りか

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:58:29

    ミラコラ使いてえ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:00:27

    レアコイルみたいな有能な中間進化増えて欲しい
    レアコイルレベルでどうにか環境食いついてるくらいなんだし

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:01:41

    紙で言うふしぎなアメが欲しいけど来たら来たで色々ぶっ壊れそうな予感

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:02:24

    >>17

    不思議な飴がデッキの枠をとることになるからいうほどぶっ壊れにはならないと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:03:21

    そろそろ飛ばした金銀編こいや
    パケはルギアバンギラスで頼む

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:03:27

    エーフィブラッキーが対で入るパック来そう

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:03:53

    ふしぎなアメ来たら大半の中間が絶滅するのか事故軽減のために両入れになるのか
    20枚しか枠無いから普通に絶滅しそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:08:58

    リリースから半年だから3パックくらい来そう

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:15:41

    ランクマのシーズンが27で終わるから28に出るのか
    シーズン途中で出るわけないもんな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:18:29

    ぶっちゃけパルデアパックはいいかなーって……
    イッシュ組も幻の島で出てもその後飛ばされたし

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:30:41

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:26:54

    ZA販促でカロスじゃないの?と思ったけどZAが秋発売だからもうちょっとかかるのか…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:38:46

    そろそろ推しが来ないかな
    ガラルのポケモンなんだけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:06:43

    ZA発売したらそっちに販促移るだろうし、その前の最後のピックアップってことでミラコラパックと予想

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:12:23

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:26:01

    >>29

    それはたくさんエネルギー必要な進化ポケがより不利になるだけだろ

    種メタは紙のほうでもあるし普通に出していいと思うぞ

    種はシステム的に強いのは当然だし、進化ポケ有利にするにはメタカードで環境調整するしかない

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:27:21

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:30:38

    >>31

    2進化ポケに推しがいるんかね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:31:10

    ポケポケは初期はピカチュウとミュウツー
    時空以降はダークライパルキアディアルガアルセウスギラティナと種環境ばかりだからな
    環境トップが種以外だったのギャラドス環境だけだろ
    種メタ必要だろって意見が出るのは当然だと思うぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:33:38

    >>33

    ナ…ナッシー…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:34:23

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:35:09

    アンチとかじゃなく普通にやってたら種強いとバランス壊してると思わないか?
    ランクマでデッキの偏りが出てそれが露骨になってきた

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:37:54

    今電気はジバコ以外一線級未満(ピカチュウはポテンシャル感じる)で炎がリザのワンマンだからBWとかきてもおかしくないと思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:39:46

    伝説幻を優遇すると必然的にたねexが強くなるのよな
    2進化伝説のソルガレオルナアーラはどうなるか

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:40:53

    >>37

    ムドー以外見なくなった鋼…

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:41:57

    ランクマだと試行回数稼いで確率が収束してくから勝率や相性を考えたらギラティナダークライジバコイル絡みのデッキ以外を握る意味あんまないからなおさらギラダークが蔓延ってるんだよなぁ⋯
    まあ勝率気にする必要がなかった超克以前はフリ単パル単という別の問題があったからランクマが悪いとは言い切れないけども

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:42:15

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:42:42

    >>39

    鋼コイルもいるからセーフ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:44:51

    >>41

    新弾出るたびに新しい種exに同じこと言うことになりそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:45:07

    竜exはいつ出すのよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:45:28

    炎はデッキの完成度とバランスの問題で採用されにくいだけでゴウカザルとヒードランは単体だと一線級のポテンシャル持ってると思うんだよなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:46:35

    >>44

    レックウザかラティオス&ラティアスが来るホウエンまでお預けになりそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:46:59

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:48:10

    >>19

    ショオーー💢💢

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:50:53

    別に露骨なアルセウスメタ出さずともアルセウス減ったやん
    ギラティナメタ必要か?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:51:59

    >>49

    それ新しい種exのギラティナが塗り替えただけじゃん

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:52:44

    時空でダークライが実装されてミュウツー減ったみたいに悪タイプでなんか強いの来ればギラティナは勝手に減ると思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:54:52

    しばらくダークライは暴れ続けるか…?
    悪エネならまず腐らない性能だし

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:55:56

    色違いは次も出るんだろうか

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:56:12

    ギラティナダークライはぶっちゃけギラティナよりダークライの方が困る
    ギラティナの火力がおかしいことになるのこいつのせいだし
    むしろギラティナは置物になってる姿を割と見かけるし

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:56:14

    ギラティナよりダークライとクリムガンの方がウザいわ
    彼奴等のせいで低HPで殴る技しか持ってない子は戦力外じゃん

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:58:24

    >>49

    ディアルガくんとアルセウスくんレッドとマスカーニャに対応出来ねえんだもん

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:00:11

    >>10

    やはりかがくへんかガス‥‥‼

    かがくへんかガスはすべてを解決する‥‥‼

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:00:39

    マスカーニャはまあ露骨なメタだったな
    一緒に色んなexが死んでいったが

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:02:35

    マスカーニャが活躍出来てるってことはたねexが強過ぎなんてことは無かったってことだな

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:03:18

    種EXメタじゃなくてエネ加速メタの方が良くない?
    ギラダークやファイヤーだけ駆逐してカスミとマナフィとギャラドスだけ野放しはマズいですよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:05:13

    >>59

    どっちかというと2進化exに向かい風過ぎた

    進化ターンの間に向こうのマスカーニャも完成するわけだし…

    かといって中間がマスカーニャに抗えるかというとそれも厳しい

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:06:08

    カスミマナフィは雷のぶっ壊れポケモン出せば駆逐されるんじゃね?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:07:04

    サーチ持ってるマスカーニャの方が基本完成早いしなぁ
    リザードンは2進化exなのに良くやってる

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:08:55

    >>62

    雷ポケモンが微妙すぎてギャラドスにこの世の春が来てる

    持ち前の事故率はあるけど今の環境で露骨な不利無いんじゃないのこいつ

    上振れあるから勝率という点では事故率もある程度カバーできるし

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:09:50

    >>64

    相性有利な筈なのに新ピカがギャラドスとの殴り合い圧倒的に不利だからな…

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:12:30

    >>60

    ファイヤーやディアルガをわざわざメタる必要あるか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:13:00

    >>65

    レッド込みで素のギャラドス倒せるのは偉いんだけど大抵マントつくからな…


    でもパチリスがコイキングワンパンしながらエネ加速出来るから相性自体は悪くないと思う

    問題は雷デッキでどうやって環境トップのギラダク倒すんだってとこだけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:20:18

    カントー+イッシュ〜ガラル

    シンオウ+カントー〜ホウエン(ジョウト多め)
    って前に触れなかった地方がメインになったから次はパルデアと思ったんだけど、こんな半端に実装されるとは思わなかったからもう次が分からん
    イッシュ〜ガラルあたりになるのか?
    それともパルデア本格実装か?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:21:54

    次のサポートどんなのになるかなぁ
    もう結構無法なサポート増えてる気がするけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:23:31

    >>69

    10代くらいの女キャラが強めの性能で来る傾向あるからリーリエマリィ辺り実装されたらやばそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:23:44

    マスカーニャ、色違いルカリオ、デカヌチャンとまあまあ露骨にアニメに寄せてきたから、次回かはともかくそのうちアニポケコラボみたいなの来そうな気がしてる

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:25:09

    >>71

    その辺はアニメとか関係なく普通に人気だから出しただけじゃね

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:25:38

    2進化がトップに君臨する環境をいい環境にするのってなかなか難しそうな気がする
    進化は安定しないけどそれ込みで最強→進化ライン先に揃えた方が勝ちの運ゲー加速
    進化が安定したことで最強→たねex以上のパワーが安定して序盤から飛んでくる

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:26:10

    何気に超タイプ用のサポート無いんだよな…

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:27:41

    >>72

    人気はそうなんだけどタイミングがだいぶあからさま

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:27:52

    >>73

    種exが安定して強い代わりにサポートで強力な種exのメタカードを出せばいいだけじゃね?

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:28:43

    >>73

    サポートの性能が一緒に上がればまあトントンくらいになるんじゃないかなとは思う

    種ex環境も結局はどっちが種モンボ引けるか、刺さるサポート引けるかの運ゲーって側面はあるし

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:31:43

    進化ライン先に揃えた方が勝ちっていっても
    普通にナツメやらロケット団やらで捲られるだろうからそこまで圧倒的にはならないだろう

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:32:14

    >>62

    ジバコイルが流行っても一向に無問題の連中を黙らせるレベルのぶっ壊れが出たら逆にカスミでワンチャンあるだけ水はマシって環境になりそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:32:42

    たねex環境でもディアアルセは結構事故多かったな
    初手にディアルガ以外が出ると面倒なことになるし場にポケモン揃えられずアルセウスの最大火力が出せなかったりとかね

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:34:30

    ギラダクもギラティナしか引けないと割と悲惨なことになる
    3ターン叫ばないといけないってのはまあ隙だらけだし

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:34:37

    何が難しいってたね⇄e進化間のバランスとex⇄非ex間のバランスは別問題なところ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:38:04

    シンプルに中間進化が弱すぎるのが大問題なんだよな
    最速進化させるとエネルギー的に殴れないけど進化しないと種ポケモンが轢き殺される状況多過ぎだし
    最速進化してもエアームドマスキッパに2回殴られて死ぬことも度々あるのはつれーわ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:43:13

    >>79

    マナフィ黙らせるには序盤から落とせないと結局仕事されるしなあ

    エアームドやマスキッパみたいな条件付き50ダメの雷ポケモンが流行れば流石に苦しくなりそう

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:45:58

    カイリキータイプのポケモン(前で育てながら殴れる2進化)を過剰に評価してる節がある
    プテラexなんてどこにも刺さってないメタカード出すし…

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:49:32

    雷で1エネ30出せるのってシビシラスとバチュルだけだっけ?

    そこが増えたらまだマシにはなりそう

    勿論>>84の雷版も含めて

    カスミで逆転される!はどのデッキについても言えるから勘定に入れないものとするけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:51:06

    ビリリダマもデメありだけど1エネ30だな

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:53:17

    ジバコマスカーニャとかいう強い2進化とはこうあるべきを突き詰めたデッキ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:57:31

    マスカーニャスピアーEXとかいうジバコイルに食われた2進化デッキは何が行けなかったのか
    エリカのサポート込みでジバコイルに負けるとは2進化EXの恥晒しめ⋯

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:57:36

    >>82

    環境で見るやつってそれぞれどんなのいるっけと思って思いつくまま並べてみた

    ハイパーとマスボの境目辺りで体感そこそこ見かけるやつ


    種ex ダークライ ギラティナ アルセウス ファイヤー ミュウツー

    1進化ex ギャラドス マニューラ ナッシー ウミトリオ

    2進化ex リザードン エルレイド スピアー

    種非ex マナフィ オリジンパルキア マスキッパ エアームド サワムラー マーシャドー

    1進化非ex ルカリオ

    2進化非ex マスカーニャ ジバコイル ラムパルド


    傾向的にはやっぱ種が強いというか単純に枠取らないから採用されやすそう

    あとなんでかウミトリオが割といる

    1進化非exって他に見るやついなかったかなぁ…プクリンビークインも見かけはしたけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:01:05

    >>66

    じゃあ種EXメタも要らんな⋯

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:07:26

    >>90

    マタドガスと幻ナッシーとか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:09:01

    >>92

    確かにドガスはたまに見る

    幻ナッシーは増えそうだなと思ったけど今のとこランダムでしか遭遇してないんだよね

    たまたまかもしれないけど…

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:09:58

    >>90

    マスキッパのオマケのシェイミロトムとダークライのオマケのクリムガンもそこそこいる気がする

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:11:56

    ロトムは見かけるな
    クリムガンは最近全然見ない気がする
    多分サポートに枠取られてる

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:14:00

    >>84

    必須級の道具が増えて雷ロトムが流行る時代が来れば…

    無色エネだから仕方ないけどエアームドと性能比べると悲しい気分になる

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:16:19

    そろそろ進化サーチくらいは来るんだろうか

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:22:40

    化石の発掘をするカードがそろそろ欲しい。タネをサーチするモンボあるし化石も欲しい

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:23:08

    幻ナッシーは強そうだから使ってみたいけど今のルールだと自分で試す気にはならないから誰かランクマで50戦くらい試しに回してくれねえかな〜枠

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:24:49

    >>99

    このゲーム試しに回すことの代償がデカすぎる…

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:30:58

    俺が試しに使えるのは信頼と実績があるカモネギさんくらいだわ
    ナッシーの基礎打点80という意外な高火力は魅力だけどEXじゃない方の君は信用が無さ過ぎる

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:33:47

    Switchで出たポケモンを優先してるから次はヒスイポケのターンと見てる。EXはヒスイ、マナフィ、シェイミ、ヒードランと予想。
    アルセウスのリンクもまたやれるし来てほしい

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:34:22

    ランクマ実装前は新しいデッキをランダムマッチで試しに回してからランクマに持っていくんだろうなと思ってたけど
    実際はあまりにも環境が違い過ぎてランクマで回さないと何も分からないという罠

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:37:21

    こいつ実装しようぜ
    コインの裏表でたねポケモンか進化ポケモンか決まるやつ
    もちろん持ってくるカードはランダム

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:39:59

    >>104

    リザードンとジバコイルは現状でも使われてるんだから露骨な強化は要らんですよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:54:07

    結局ギラダークミラーの戦いは2-2でポイントの取り合いになるからクリムガン置物にしてもあんま意味ないんだよな
    ただクリムガン入れた方ムドーとかマスキッパには負けなくなる

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:59:58

    種メタのおとすカイリキーくるか...?

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:33:40

    水が暴れ回る環境は嫌だから雷に強いカード来て欲しい

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:40:27

    スピアーEXとか種EXメタになれそうだったのにリーフでグルグル逃げ回りながらベンチで育つ卑怯者共のせいで思惑通り行かんかった感があるし
    ベンチにいればバトル場のEXの逃げコストを重くするような特性持ちが出て来たらナツメと合わせてなんとかならんかな?

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:17:33

    コノヨザルドドゲザンあたりが追加されればすでに性能の高い中間がいるから活躍の目はありそう

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:19:17

    中間進化弱いの多いよね
    強いのレアコくらい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています