危険度だけで言ったら勇次郎の比にならないレベルでヤバいって

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:19:29

    ネタじゃなかったんですか

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:20:08

    欺瞞だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:20:28

    そもそも勇次郎どころかオリバに勝てない時点でカスだと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:21:02

    勇次郎は事を起こす感ないけどこいつは事起こしそうだし複数犯行もできるんだよね、怖くない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:21:29

    どっちかと言うとケンガン世界の方が存在に適正ありそうなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:22:09

    刃牙シリーズでも珍しく完全な猿空間入りを果たした弱き者

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:22:45

    まぁテロリストのリーダーみたいなもんだからね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:22:57

    それ言い出すと徳川のジジイなんて危険を超えた危険やんけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:23:02

    戦闘能力では3人の中で一番下と思われるが
    目的が目的だからテロなどの社会的危険度で言えば一番の要注意人物なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:23:03

    確かに危険度は別格だけど個の強さに関しては格下も格下ですね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:23:24

    作中で登場した大統領のボディーガードは全員勇次郎から気に入られるレベルってネタじゃなかったんですか

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:23:27

    こいつの一声で部下が一斉に動き出すのがマズイんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:23:44

    ゲバル本人はともかく弟子連中が原発諸々を単身制圧出来るとは思えないんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:23:45

    コイツ本人というより周りの野蛮人達の方が厄介ですね🍞🍞
    個人として動く勇次郎が事を起こす危険性は少ないけど国の長である以上
    国家のアレコレでとんでもない事やらかす危険性は大いにあるしなっ ヌッ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:23:47

    勇次郎とこいつはともかくオリバにあんだけ監視しとく必要性を感じないんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:24:16

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:24:24

    指導、統率力に関しては作中トップだと思われるが…
    部下Aクラスでも軍の雑兵レベルは邪魔だクソゴミできるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:24:31

    勇次郎は複数の州同時攻撃できないけどこいつは出来るからね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:24:37

    >>1

    島の独立さえ脅かさなければ基本何もしないのん

    いっその事ゲバル国債(大統領の自宅でバーベキューできる権利を付与する)でも出して金持ってる国に

    無理矢理売り込めばいいのん。徳川の爺さんなら地下闘技場来てくれる代わりに大量買いしてくれそうなんスよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:24:49

    所詮漫画なので強さなんて作者次第ですよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:25:12

    >>8

    闘技者たちに各国の原発一斉に襲撃しろとか言っても流石に拒否されると思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:27:13

    >>15

    その気になれば受刑者4000名を野に放てる危険人物なんだよね怖くない?


    ちなみにオリバが刑務所暮らししてる理由は板先生曰く「当人の趣味」らしいよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:28:13

    部下Aが勇次郎に認められるレベルだから大抵の手下はジャガッタ・シャーマン以上の実力者と思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:30:08

    ワンピースのクロコダイルと同じで戦闘力はチンカスだけど統率力と国家転覆を実行する能力があるし動機もあるから危険なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:33:32

    勇次郎もオリバも本人殺したらそこで終わりだけどゲバルはその後各地に潜り込んだ部下が手段を問わず報復してくるんだ 
    ハッキリ言って恐怖を超えた恐怖

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:43:35

    >>22

    気にする必要はない受刑者が逃げ出したところで米軍を出せばいいだけだからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:45:03

    それぞれの危険度を比べると
    勇次郎:単身素手で国の首相抹殺や大国の軍隊を撃滅可能、今も尚成長中
    オリバ:海兵隊程度なら生身で突破可能で監獄の警備程度はこき使える
    ゲバル:部下の一人一人が単身で国の重要施設を制圧可能で全員忠実な部下
    ゲバルだけ集団としての脅威が厄介すぎるんや
    勇次郎も鎮圧しようとなると個人に対して軍団を投入したり核を撃ち込む必要があるぐらいだから
    街中に居られると国民を人質にとられているようなものなんだよね

    あれっ
    オリバの脅威度は?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:46:58

    勇次郎一人が暴れ回るならなんとか対処できるけど集団の力で暴れ回るゲバル達を鎮圧するのは大変そうなんだ

    各地の原発とか人質にとられたらヤバいでしょう

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:47:49

    できるのが問題であって「本人にその気がない」はお上から見れば全く関係ないんだ…だから…すまない

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:49:10

    >>27

    オリバは変にインテリだからマジで怒らせたらどんな手段使ってくるかわからないってのもあるかもしれないスね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:55:53

    ミサイルと戦闘機チョロっと飛ばせば吹き飛ぶ小国を超えた小国が
    世界中の原発や重要施設や人物達をいつでもボボパンできる状態にある 「あの男」は本気だ
    状態なんだぁ 他の国々からすれば恐怖を超えた恐怖でしかないよねパパ

    ゲバル本人をボボパンしようものなら報復で何やらかすか分かったもんじゃ無いしなっ ヌッ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:57:24

    で、地球の核がうんたらはどうなったんです?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:57:45

    オリバはオリバで今まで捕まえた囚人の凶悪さと数を考えるとアイツいなきゃ米警官の死傷率やばそうなんだよね

    ビルの立て篭もり犯とかオリバにほぼ無傷で殺されたけど警官いっぱい殺してるんだァ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:58:17

    ニンジャ軍団を自分の手で作り上げていて自分も結構強い
    しかも意外と思想的な面がある…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:00:42

    >>8

    怒らないでくださいね


    烈の件忘れてないぞって思ったね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:07:43

    他の闘士達は自分が強くて強者達とのボボパンが出来れば浮世にはあまり関心が無い連中ばかりだけね
    ゲバルは国と民を背負っているの 
    他の国家からすれば制御不能な個人の集団とかこれはもうどうすれば良いんだぁ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:10:11

    戦場でのガイアと勇次郎みたいなものだからね

スレッドは4/21 02:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。