- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:20:15
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:21:25
マン兄さんガタイ良すぎて笑う
- 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:22:06
マン兄さんマッシブすぎるだろ…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:22:57
右のお兄さんが怖すぎる
- 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:23:03
ゾフィーもジャックも決して細くはないのにマン兄さんと並ぶとちょっと頼りなく見えるのなんかのバグ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:23:15
誰がスーツアクターだ?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:23:19
- 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:23:50
スペシウム光線を必殺技にまで鍛え上げた男だ、格が違う
- 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:24:27
ジャックがヒョロガリに見えてしまう
- 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:24:43
古谷さん時代だとAタイプは結構スリムだったけど、Bタイプから胸や肩にあんこを詰めて筋肉の表現をしだしてから細マッチョになってるんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:25:18
肩幅が違いすぎて違和感
- 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:27:23
物理攻撃だけで怪獣潰せそう
- 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:28:29
でもこの人の趣味読書とかいうインドアタイプなのよね
- 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:50:51
みんなはスタスタって足音だけどマン兄さんだけドスンッ!ドスンッ!って音しそう
- 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:59:47
- 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:13:04
タイタスも筋肉を持ちつつ力の賢者してるしな
ヒカリもナイトブレスをメビウスに渡して丸腰の時期に腕力(5万5千トン)でベムスター(6万1千トン)を片手投げしてるから
インテリ層でも意外と力こそパワーなのかもしれん - 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:30:56
- 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:34:38
- 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:46:49
こう見るとマン兄さんとジャックって結構デザイン違うんだな