- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:28:42
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:29:23
尊氏…ぶ、無様…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:29:41
しかし…約束されしバッドエンドの連弾かすみ撃ちなんです
- 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:30:18
はい 若以外の描写は面白いです
- 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:30:34
なんか凄い破魔矢を尊氏にどう当てるのか教えてくれよ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:34:27
味方キャラになった後は心強い後醍醐天皇には致命的な弱点がある
それは敵キャラだった頃の負債や - 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:39:52
- 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:41:31
- 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:46:10
- 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:50:13
歴史大して知らないから若たちの方が好きなのは俺なんだよね
敵方はまぁ好きだけどあにまんほどのめり込んでるわけじゃないんだ - 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:25:41
- 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:32:32
関東庇番良いキャラ揃いでしたね…マジでね
- 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:37:30
北畠以降から若の持ち上げがしつこくて嫌なんだよね
若なにもなしてないから余計に持ち上げがスカってるので嫌っす - 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:39:25
- 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:40:04
若以外の変態共が見所という人もいる
- 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:49:41
孫二郎…すげえ 見てるだけでチンチンイライラしてくるオスガキだし…
- 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:55:42
- 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:56:26
うーん 史実がそこら辺から若の影をどんどん薄くしていくから仕方ない 本当に仕方ない
- 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:58:48
- 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:44:43
面白いけど時系列を気にすると楽しめないんや
歴史ものなのになんでかなオトン - 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:46:46
その顕家もジャンプカテに行けばアンチだらけなんだよね 怖くない?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:49:27
嫌いなの尊氏くらいでその尊氏すら過去を見ると変な呪い背負って生まれちゃってかわいそ…となるんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:51:03
犬は史実にこだわるなら教科書を読めよ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:52:53
史実だからで物語作ることを放棄してる若展開とインナーミッションを愚弄するか!
- 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:53:08
スレ画のファンはネトバズを喜んでいるけど、基本主人公のエロネタだけで売り上げには大して貢献していない現状には悲哀を感じますね
- 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:47:45
アンケ出してる層が歴史にさほど興味ないやつが多そうなのに哀しみをおぼえているのが俺なんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:50:31