道行く人々を見て感じた疑問

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:30:26

    人がたくさん集まる駅や観光地に行ってふと気づいたんだけど
    身体障害って脚に抱えてる人が大半なんだよね
    脚がヤバい方向に曲がってて歩くの大変そうな人とかよく見かけるのに
    腕とか耳とか目とかに持ってる人はあんまり見かけない
    あれなんでなんだろうな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:32:08

    そりゃ歩いてる人観察してたら脚の異常が優先的に目につくだろうよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:32:22

    耳と目は結構見るけど腕は見ないな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:32:35

    単に歩き方みたいに目立たないから気が付かないだけでは。あと目は白杖持ってる人たまにいるでしょ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:32:46

    歩いている人を見るからじゃないっすかね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:33:05

    歩き方で目立つからじゃない?
    腕は多少長袖で隠れるだろうし

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:33:13

    >>1

    目は割といない?

    あと腕はただ歩いてるだけなら分かりづらいだけなのはあると思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:33:50

    脚は歩きでわかりやすいから
    腕は義手だったり指がなくても気づかんし
    単純に数的には指やってる人が多分一番多いよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:47:15

    足使って歩いてるんだからそりゃ足が一番わかり易いだけだろ
    耳と目が悪いかどうかは歩いてるの見ただけじゃわからん場合が多いだけでヘルプマーク(これは身体障害だけじゃないけど一見分かりづらいだけで体に不自由なところがある人もいるし)つけてる人とか探せば1の印象より多いんじゃないか

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:49:14

    腕曲げられなさそうな人とかたまに見るよ
    義手なのか病気なのか分からんけど、腕をギブスしてる人みたいな姿勢でずっといるとか

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:52:00

    目と耳の障害は外見からわからん事のほうが多い気がするが・・・

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:57:07

    白杖ついてる人は結構よく見ると思うけどスレ主白杖を足が悪い人用の杖だと思ってないよな……?流石にないか

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:10:16

    それが多いじゃなくてそれが1番目立つって話や

    五感の障害なら適当に通りすがりに見るだけなら分からんし、身体的な障害でも腕は骨折してようと取れてようと歩く上では大きな問題にはならない
    ただ目立つもの、見えるものが見えてるってだけ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:15:32

    聴覚障害とか失語症とかは話しかけてみないとわからんから1が気づいてないだけやな
    見かける見かけないでいくとそういう障害だとかはほんと見てもわからん

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:16:52

    ワイみたいに内部疾患で身体手帳持ってるやつもおるし目立つだけでは

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:18:55

    腕の場合仮に曲がったままでもカバンとか服とか持ってたら全然わからないしな
    通勤圏内で稀に片腕が無い人見かけるけど近くに来ないとわからないし腕であれなら指欠損くらいじゃまずわからん

スレッドは4/21 03:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。