- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:58:36
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:07:35
- 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:08:09
光と闇だろ
光と闇が両方そなわり最強に見えるんだよ - 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:09:19
氷嵐
- 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:19:27
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:24:37
雷と風だろ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:45:26
黒ひげの闇+地震好き
- 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:47:21
やっぱ氷は破壊力的にもビジュ的にも強いな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:29:43
炎と風ではないのか!?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:34:10
炎電気も悪くない
- 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:35:55
氷と雷はポケモンとカービィの影響で冷蔵庫しか浮かんでこない
- 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:44:41
炎と雷の火力特化だろ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:45:30
氷は能力を飛躍させて時間停止とかさせるのが強い
- 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:45:42
- 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:46:00
炎と土でマグマ、これだ!
- 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:48:40
ゼクロムと合体してるからじゃない?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:08:24
血と闇だよ、吸血鬼だよ
夜に変えて暴虐の限りを尽くすんだ - 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:11:50
炎と闇で串刺し公になるのもアリや
- 19125/04/20(日) 19:33:30
- 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:30:53
- 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:35:28
- 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:46:44
現実の話でスマンが
雪の日でも雷雨同様雷落ちることがあるらしいな
それも北陸では冬の風物詩だとか - 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:51:12
- 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:52:04
厨キャラ「時間と空間」
- 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:53:46
闇→重力・無限、風→時空間・無限
あっ、ブラックホールで神話生物が消えていくっ! - 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:55:57
振動+水
津波だったり、振動による熱で煙幕だったりで - 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:57:53
雲→風、水
あっ、スリープクラウドで一発でヤラれたっ! - 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:03:56
反転+コピー
他人の能力と真逆の能力使ったり、
アイテム複製とそれの逆効果化は汎用性高い