オタクはロボットで性欲満たす話題好きだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:37:59

    実際に研究開発されてるのは介護ロボットや工場のライン工ロボットだよな
    先に職が破壊されそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:39:31

    自動車工場の経営者や介護施設の経営者がまず顧客になるからね
    ロボットが高額なうちは貧乏人の性処理ロボなんか商品化されないだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:42:11

    異常性愛者の一部分をオタクとひとくくりにするな🌚

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:43:10

    肉体労働職はロボット導入するくらいなら人間使う方が安いからね
    技術もそうだし資源的な問題もありそうだしそういう職がAIに奪われる日はいつになるんやろなぁ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:46:32

    タクシーが自動運転になるのは秒読みなんだよね
    アメリカでも中国でも既に一般の客がロボタクシー使える状態
    人件費がかかってないから人間の運転手のタクシーの半額

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:47:36

    結局最後に残る職業は土方と娼婦や

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:48:18

    介護は人気ない職業だしロボットできた方がええやん

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:50:05

    GAFAで何万人もIT系の社員が切られてるんだろ
    まずITの人減らし→工場の無人化→IT以外のホワイトカラー効率化→介護や物流など人手不足領域だろうな
    風俗嬢がロボに代替されるとかは最後の方だろ
    先にITや工場に導入されるよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:51:17

    >>7

    介護がロボに代替されて切られたあとの収入源をどうするかだね

    ますます田舎に職がなくなり都市に引っ越すんじゃねえかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:51:20

    オタクが好きなのはロボットで性欲満たす話よりロボットで闘争を行う話じゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:53:53

    風俗こそ人件費の塊なんだから
    技術と需要が追いつけば風俗店がロボット風俗嬢の導入に乗り出す可能性はある
    介護なんかよりは圧倒的に高い時間単価見込めるし
    違法性も解決されて警察にタマ握られることなくなるのも大きい

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:54:07

    >>10

    フィジカルが弱い人間がロボットに乗って無双する話はオタクに人気だけど

    現実は車の運転から人間を除外してAIに操縦させる方向だな

    人間パイロットよりAIパイロットのほうが合理的な現実

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:55:17

    もうロボット同士が戦争すればよくね?
    なんなら現実で戦争しなくてもよくね?仮想空間とかでやろう

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:56:33

    >>13

    それだと儲からないし邪魔な勢力の排除も出来ないんで・・・

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:57:17

    >>13

    戦争するのはロボット同士だよ

    犠牲になるのは民間人だけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:00:18

    >>11

    こういう予想、ずっと外れてきたんだよな

    「三次は惨事、結婚は男の墓場」とかも15年前に猛威を振るったが結果は大外れ、独男は不幸でりりちゃんやライバーに金を投げる末路だった

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:00:55

    エロは技術を急激に進化させる
    歴史がそう証明してる

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:01:43

    ヒト型ロボットはまだ見ないけどドローンはもう戦争で実戦投入されてるしなぁ
    ここも「パイロット不在」だな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:02:20

    また風俗業はそれでも生身の人間がいいって完全に取って代わられることは無さそうなあたりも
    コストかけてセクサロイド導入というのが性嗜好としてあり得るのよな

    ブルーワーカーとは根本的に違う

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:03:40

    性的目的のロボットのほうが人間らしさへの要求水準が高いから
    工場労働や危険作業ロボットのほうが先に実装されるだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:05:43

    というか工場用や高所作業用なんて今でも普通にあるし……

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:07:51

    期間工が産業用機械に代替されて切られるとか前からあったことだし
    これが更に進んでもっと切られるってだけ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:10:16

    最近のロボット報道見てると本当に急速に進化してるからあっという間に代替されると思う
    ホワイトカラーだけ切られると思ってたらそうはいかないと思うぞ
    現場でマネジメントするような頭脳も肉体も優れてないと成り立たない系の仕事は人間に残されて高騰するらしいな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:12:38

    エロは原価が電気代だけのデジタルコンテンツで発展
    ロボットはデジタルコンテンツより高コストだから人件費無料化のため投資家・経営者主導で進むんじゃない

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:16:58

    人工子宮と人工卵子ができない限り生身の若い女性への執着を大多数はやめないよ
    バーチャルが好きな一部が声がでかいけど全体はそうは動かない
    これから蔓延するのは「詐欺」
    本物の若い女の子とビデオ通話できたつもりでお金を振り込んだけど実際は存在しないAIでした、みたいなやつだよ
    非現実だと分かっててお金を突っ込める感性は少数派なんです

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:18:02

    性風俗はアンドロイド人権とかない限り人間にやらせない方が良いし

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:20:15

    ロボットのコクピットの中あったかいなりぃ……みたいな話かと思ってスレ開いたら全然違うやんけ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:21:47

    アニメキャラから声優への執着に移行したり
    Vから魂への執着に移行するやつは多いから
    生身への執着を切るのは多数派にとっては難しいんだろうと思う
    先に工場やソフトウェア開発など製造業の領域でロボットとAIが無双するだろうね
    一部が儲かって多くは失業すると思うよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:28:39

    ロボットって配膳猫みたいに人間スタッフがいるところで部分的にアシストするように導入されるから性風俗での導入は相性悪いと思う
    人手不足の業界で、仕事がデキる少数の人間+たくさんのロボット部下って構成になるんじゃねえかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:44:29

    この手の分野はむしろどんどんその手の技術が入ってきてほしいね
    1から10まで人間をケアできるロボットはまだ先だろうし

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:48:14

    要は高性能でAIを搭載したラブドールやオナホという話なのでは?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:49:06

    介護ロボはなんとしても真っ先に欲しい、腰壊すわ臭いわで普通に過酷だし

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:52:45

    >>18

    ドローンとラジコンの違いがわからないから何で実用的になったのかわからないマン

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:54:20

    >>7

    一律行動で済まねえから作るのめっちゃ難易度高いんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:13:08

    >>25

    もしかしてV

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:16:23

    >>1

    ごめんスレタイが性欲の話だから

    ライン工ロボットじゃなくて

    ラインエロロボットに見えた

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:18:54

    正直人型にこだわる必要は一切なくてロボットアームや棒の付いた箱でも問題はないんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:24:43

    >>12

    AIが自動運転するとはいえとりあえず運転席に人間座らせとかんと事故起きた時に人間のせいにできないからな

    もはや人間はAIの尻拭きなのだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:09:23

    既になる人少なくなってて職破壊されてんだ

スレッドは4/21 07:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。