今年のアイドルホースオーディション

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:55:22

    現役枠でこいつ健闘しそう?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:59:54

    シンリョクカとファウストラーゼンで

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:00:37

    ワイも好きな馬だけどそこまで人気あるのか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:01:16

    ダービーで見せ場作ったら確実になりそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:01:37

    今G1未勝利で人気のある馬ってなんなん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:02:33

    >>5

    クロワデュノール

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:02:45

    やってる事もっと分かりやすいメイショウタバルおるしなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:02:52

    >>5

    善戦マンとかなんか印象的な一面あるとか

    去年がシェケナとかエレーデ(こいつは一応G1馬だけど)とかファニキだったあたりからなんとなく伝わると思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:03:24

    >>6

    八大競争しかG1と認めないマンか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:03:29

    >>7

    ただの暴走だし別にレースの盛り上げ担ってないやん

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:03:35

    >>5

    ウインカーネリアンはドバイで人気上げた

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:04:25

    >>9

    せや。八大競争原理主義者やねん

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:05:59

    票持ってきそうな白毛はおらんの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:09:51

    >>5

    シンエンペラーじゃね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:11:07

    人気があるというか人気を出してる段階というか

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:11:07

    >>12

    ジジイ過ぎない?

    そしてその流れでいくと宝塚もJCもGIじゃなくなるじゃねぇか

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:11:47

    >>13

    アオラキ、カルパ、ゴージャスはどうやろね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:11:58

    >>13

    ルール変更なければアオラキが今年こそって感じでは白毛推し勢は

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:12:40

    >>17

    なんとなくゴージャスはそれなりに人気ありそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:12:55

    アオラキはいろいろと落ち着かなかったが今年は各SNSに公式アカウント作ったし
    公式アカウントが大々的に選挙運動展開したら例年よりも票が伸びそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:13:49

    >>19

    ゴージャスはガチ勢はクラブで限定販売されたアイドルホースもう持ってるからどうだろう

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:14:22

    >>13

    アオラキに入れてた層がアオラキが抜ける前に

    他の白毛にいくことはないと思うな

    ゴージャスが重賞級だったらともかく次回で乗り換えることはなさそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:15:39

    ナムラクレア

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:16:58

    ゴーストでお馴染みの審査会さんが、今年はあーちゃんで頑張るって言ってたな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:23:11

    アルナシーム…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:39:06

    >>25

    言われてみたがアルナシームのぬいぐるみ欲しいな

    メンコのデザインとか可愛いよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:57:15

    現役でまだぬいぐるみ化を発表されてないけど成績でほぼアイドルホースが出そうなのって誰だろう

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:58:37

    >>27

    べラジオオペラ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:58:50

    Sサイズ投票とかはほぼ出来レースの結果になる気がするな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:00:20

    >>12

    打ち間違えしやすいが「八大競走」だ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:01:35

    テリオスベルのぬいぐるみ欲しいんだが無理かなぁ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:02:50

    >>29

    ステゴとプボの一騎打ちと見せかけてシルソニとハヤヤッコが来ると思ってる

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:00:48

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:06:03

    >>27

    オペラ以外だとレガレイラとソウルラッシュ辺り?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:18:40

    けどアオラキ外せって一部で声あったし運営がアオラキ外すかもしれん(わからんけど)

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:23:02

    ベラジオオペラは制作確定してない?
    G1 2勝じゃないの?

    アイドルホースオーディションはメイショウタバル
    あたりのネタ馬が勝つでしょう

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:24:30

    >>35運営側に除外にする理由あるかなあ?

    地方現役+中央未勝利という特殊条件の人気馬だけどこれまでの推移見てたらオーディション合格したら

    3000頭+は確定で売れる予測がつく訳で白毛君は制作する側としては安牌だとおもうんだが

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:47:35

    オペラ・レガレイラ・ソウル
    がG1 2勝
    他に最近2勝した馬いない気がする。デサイルはダービー馬だから別

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:54:59

    >>23

    ナムラクレアのファンは自力でなって派が強すぎると思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:57:19

    >>32

    いやプボが強いと思うな

    レーンエールプボの順位が第ニ回から揺るぎないし

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:57:21

    >>39

    今年の高松宮勝ってたらまだ分かるが贅沢言ってる場合じゃないんだよなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:01:50

    ナムラクレアVM行かない以上マイルは長いってことだろうし、そうなるともうスプリンターズしか出れる中央G1がない…となると自力ぬいはちょっともうつらそう
    個人馬主だから来年も走るかもしれんけどさ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:04:14

    >>38

    🌹「…💢」

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:06:35

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:08:14

    G1ひとつ勝ってるorどっかしらで勝てそうって馬はその馬のファン以外からは「じゃあ自力で頑張って」となりやすいのはガチだと思うんだよな
    それを覆すくらい投票する熱心な人が多いか「ファンというほどじゃないけどまあ投票呼び掛け見たし入れようか」ってライト層を掴めないとキツいのはキツいと思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:13:03

    じゃあ自力でなってねで惜しい所まで行って本当に自力でなれたのパンサくらいじゃないか
    ジャックドールは1勝済みなのによく票集める事が出来たよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:16:58

    >>46

    ジャックドールはG1勝ったのが5歳になってからであんまり猶予なかったし

    同じG1一勝でも「まだ若いしいくらでもチャンスあるだろ」で後回しにされがちな若い頃にG1勝った馬の方がより不利な傾向ありそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:17:01

    初の大阪杯ゼッケンアイドルホースはジャックドールに取られたけど
    2勝目も大阪杯で初連覇したベラジオオペラでなかったら流石におかしいわな

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:18:47

    投票できない馬一覧に推しがいる!ぬいぐるみ化決まってるんだ
    もあるよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:23:26

    >>45

    正直過去のオーデ上がったメンツ、濃いオタクがめちゃくちゃ居る感じの子ばかりだったしなぁ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:35:11

    現役難しいなぁ 正直なところこのスレで挙げられてるメンツ見てると1話の北原みたいな感想になる

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:46:40

    フォーエバーヤングは?
    確か地方開催のG1はアイドルホースぬい化のためのG1として数えてないよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:49:56

    最終投票数見てきたんだけど現役馬部門だと2位のハヤヤッコと3位のテンハピの差が2000票もあるんだよな…
    どうなるんだろうか…

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:51:54

    >>52

    海外GⅠはカウントしてない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:54:07

    >>54

    海外G1はカウントしてる(例:パンサラッサ)

    でもエバヤンはまだ1勝だけだからオーディション投票対象にはなるんじゃないかね

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:55:49

    >>55

    エバヤンこそ自力でなれが強そう

    そんな声を押し退けて煩え今欲しいんだよってファンがどこまで頑張るかかな?

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:56:37

    エバヤンは国際GIの東大も勝ってるからもう確定と勘違いしてる層と自力でどっかで勝てるだろで入れない層結構多そうだが

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:58:57

    ちょっと自力では頑張らないと大変

    世間への知名度は高い

    コレに当てはまるの誰だろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:59:50

    >>58

    やっぱり年齢的にもナムラクレアかねぇ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:00:59

    >>59

    クレアかあ、、去年票入れたし上位進出期待したい

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:01:39

    >>58

    ガイアフォース

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:02:32

    ブローザホーンとテーオーロイヤルはあと1回だけどその1回が難しそうや

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:02:45

    個人的にはイスラボニータを推したい
    厳しいとは思うが

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:02:48

    >>61

    え!?まだぬい化まだやったんか?これは意外

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:09:15

    >>64

    予選1位だったけど引退ファニキと開催中に重賞勝ち+白毛ハヤヤッコは強かったよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:11:36

    調べたらアル共じゃないわ
    でも開催中にレース馬券内はそれだけでアピールなるよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:23:05

    >>48

    初のとは???

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:25:41

    オーディション時期にちょうど活躍するかどうかでも票は大きく変わるからなぁ
    Xではダートのドンフランキーとかも人気はあるけどドバイ回避で今存在感なくしてるから

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:29:04

    これまでの傾向的には前年惜しかったかつ何年か続けて上位ランクインし続けてるような馬は順番順番に抜けていくような流れもあるが
    ガイアフォースとかどうだっけ?

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:30:23

    >>57

    まさに自分が勘違いしてたわ

    ウシュバが2023年度JRA賞特別賞受賞記念って形でぬいぐるみ化発表されてたしワンチャンないかな~

    多分受賞だけが理由じゃないんだろうけど、ダート馬のぬいバッグあるからダート勢増やしてほしい

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:45:24

    参考までにこれが去年の予選突破&突破手前メンバー

    本戦結果

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:49:57

    ガイアフォース ナムラクレア メイショウタバルで決まりそう
    ドゥラエレーデはタイミング逃したな
    勝つなら去年しかなかった
    ゴージャスあたりはよく知らんからノーコメント

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:53:57

    ナムラクレアはありそうではあるけど
    決まりそうっていうほど昨年投票されてないからわからん

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:02:25

    ずっとナムラクレアファンやってる身からすると去年まではこいつどっかでG1勝つやろって思ってガチファン以外はそんなに入れてなかった印象
    今年の高松宮もだめだった結果応援し始めた人が多い感じがするので去年よりは伸びる気がするよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:06:04

    アオラキはデビュー以来ずっと固定票があるのは凄いよ
    抜けたらその票が何処に動くか分からないのも含めて

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:11:31

    去年急上昇したテンハッピーローズが引退枠になってどうなるかな
    白毛が強いか

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:12:53

    オーディション開始時点で中央から登録抹消されている場合は引退枠なんだっけ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:15:57

    >>77

    そう

    逆にオーディション始まってすぐ中央抹消でも現役枠

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:19:37

    >>78

    ありがとう!

    大人の事情は置いておいて投票するファン心理としては引退枠足りない…!ってなるな

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:21:10

    引退枠2つに戻って欲しいが難しいんだろうな

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:24:53

    去年はステゴ系、白毛、面白系が集まったんだよな

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:27:16

    引退枠2つじゃなくて現役引退合わせて5つ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:28:34

    無理なんだって思いつつウマ娘の推しに初回から入れてる

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:29:39

    5頭だったのが3頭になったし最初期の盛り上がりはなくなってきてるんだろうね
    前年の上位が票を維持できればそのまま抜けそうな感じ
    新星現れてほしい

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:29:43

    アオラキは目が青いぬいが欲しい層からの得票もあるからな

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:30:11

    >>71

    去年はステイゴールドとシラユキヒメが強すぎたな

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:32:06

    引退枠ずっとアップトゥデイトに入れ続けてる
    というかJG1を2勝でも作ってくれていいだろ…なあイロゴトシ!!!

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:33:48

    >>43

    君エリ女有馬で尻尾につけてたリボン可愛かったから再現して欲しい

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:34:41

    アップダッサイゴッチデイジーをさっさとオーディション出禁にして障害ゴレンジャーさせろ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:35:09

    アーテルアストレア来んか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:38:41

    ママコチャいるの思い出した

    こいつは強いぞお

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:40:22

    ステゴとシラユキヒメはいつも強い定期
    ステゴアフゴファニキで三連覇つえーよあそこの票今年はどこに行くのか

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:41:07

    ママコチャは強すぎるあまりに予選通過してもあと1個自力で取ってもろて…で票が伸びなくなるパターンだと思う…

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:43:12

    >>58

    ◎ガイアフォース

    某紙配信の準レギュラー。前回オデ予選好調ながら決戦で敗北するあたり実にシェケナ

    ロックは競走馬の嗜みでしてよ

    ◯ナムラクレア

    類を見ない安定感抜群スプリント馬にして宮記念シルコレ兼スプリンターズブロコレのあと一歩が遠いアイルの娘

    馬券買う人からも人気があるとみた

    ▲ドゥラエレーデ

    金ねんだワ


    引退馬は今年ナミュールに入れようと思います…

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:44:54

    ドゥラエレーデはタイミングは若干逃した感はあるが年齢的に自力でもう1つ勝てやが難しくなってきたのでそこでどれだけ票稼げるかだな
    引退馬はアオラキ当確と見せかけてテンハピに持っていかれる可能性もある
    引退したけど最後の海外でも元気にナナメってて笑いを誘ってたしな

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:46:40

    現役時代からずーっとぬいぐるみほしくてこのオーディション始まったときから毎年ドンキちゃんに入れ続けてるけどさすがに心折れそう
    もう21年以前に現役終了した馬は無理だよな多分

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:46:52

    引退枠は実質直近1年の引退馬vsアオラキで時間が経った馬はほぼ無理なんだよな
    スタリオンシリーズみたいに別企画で出るといいけど
    障害馬シリーズとか

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:51:58

    古い馬って京都改修中の企画だった&ウマ娘2期が終わってすぐだったライスシャワーと産駒がこの企画滅法強いステゴだっけ

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:53:08

    >>98

    その2頭だけだね

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:55:15

    >>98

    ウマ娘になった馬が多くて逆に競馬民がキレてた覚えがある

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:59:13

    ある意味アオラキ中央復帰を、アイドルホース対抗引退馬ファンが一番望んでるかもしれない

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:59:24

    初回予選上位見たら
    レーンちゃん スズカ キセキ オグリ ヨシオ
    ライス ブーケドール テイオー ブチコ ステゴだった
    ブチコ出禁は本戦からだったのか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:01:30

    ブチコは予選通過はしたけど本戦の時に「ぬいぐるみで再現不可能な柄なので外すことになりました」ってお知らせが出た覚えがある

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:01:39

    障害馬もG1二勝でアイドルホース作ってくれよ~って思いながらアップダッサイゴッチデイジーに入れるしグロンやデュエルやジュンベロにも入れるよ…

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:11:36

    Sサイズ今年ほぼ決まりだろうしいっそ企画で複数出してくれたらな
    オーディション出身誘導馬シリーズとかどうっすか

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:14:04

    昨日かヴィルシーナのぬいが無いってスレあったな
    2勝して作られた子と作られなかった子の話題もあった

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:04:39

    アオラキはさっさとあと1勝して中央戻れ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:04:47

    パレスルーマー兄弟欲しいけどジャスパこそ今年勝ってもろて枠やろな 自分もそう思うし
    アイバのぬいぐるみで去年一昨年のステイヤーたちを並べたいな

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:05:43

    >>106

    2勝して作られなかった馬もいるんだ

    いつから中央or海外の芝ダG12勝=ぬいぐるみの図式が出来上がったんだろうな

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:19:36

    アイドルホースぬいぐるみ化の条件は後から確立されていったからじゃないかな
    元々明確な基準があるわけじゃなかったというか

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:26:43

    今の目安がGI2勝なだけで例えば1勝とかGⅡGⅢ勝利でも凄い人気があったら出るはず
    実際ソダシは阪神JF1勝+GⅢ2勝でぬいぐるみになった
    逆に言うとGⅠ1勝かつオーディション抜きでぬいぐるみになるにはソダシレベルの人気が必要と言えるのかもしれん

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:42:05

    JRA70周年記念とかで何故か発売されたナイスネイチャやキングヘイローもべつにG1たくさん勝った馬ってわけでもないしねぇ…

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:47:21

    デイジーちゃんくんアイドルホースは村長が極秘開発してそう

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:52:29

    >>10

    タバルどうこう以前に馬券前提にしてる時点でズレてる

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:55:37

    アルナシームとかは候補になったらそれなりに票集まりそう

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:04:36

    >>113

    というか馬主は頼めばターフィショップには並ばないけど身内用とかクラブ用に作って貰えるから持ってる可能性ある

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:10:32

    テリオスベルは関係者用が作られてたな

    Twitter.com

    めっちゃ欲しいわぁ…

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:20:34

    >>115

    アナルシームと間違われて無効票が増える危険性が

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:22:03

    >>118

    似た間違いが多かったら集計担当の人苦笑しそう

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:26:03

    >>114

    レースの盛り上げ云々=馬券前提ってどういうこと?

    ファウストラーゼンとタバルの比較なんだからどう考えても視覚情報の話では…?

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:31:36

    >>120

    馬券エアプなんや許したれ

    わざわざ遅レスしてまでズレてると指摘したかった割に本人の言ってることもズレてる時点でお察し

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:33:59

    正直ダービー/オークス勝つ=アイドルホース確定かつオーディション出禁なので現クラシック世代は何票集まるか考えると変則予祝みたいで…

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:34:11

    >>118

    候補になるって本戦残るってことだろうしそこまで進めば選択式だから大丈夫よ

    予選の時点ならそういう間違いはあるかも

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:51:53

    去年のクラシック世代(現4歳)でダービーオークス以外だとタルタル(NHKマイル&朝日杯)が発売しててレガレイラ(ホープフル&有馬)がオーディション関係なく有力候補って感じかな
    ほかのクラシックレースでも出してほしいけどなぁ

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:20:32

    ただ視覚情報にしてもファウストラーゼンがそんな票集める気はしないな
    3歳だと自力で勝てやがあるのもそうだし去年のタバルや一昨年のドゥラエレーデも視覚情報的にはかなり面白かったのにそんなに票入らなかったし三歳馬は単純にレース歴積み重ねることでの愛着が足りない

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:26:58

    規約とかルールとか変えると思う?

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:31:00

    >>126

    去年現役枠で票が入った馬から引退枠に行った馬もいるしルール変わるなら現役:引退で2:2になって増えるくらいかなあ。

    逆にSサイズは出来レース状態になってきたら今年はあっても来年は開催されるか怪しくなりそう。

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:28:14

    >>126

    2年おきでいいんじゃねえかなって…

    自力ぬいは無理だけど人気がある馬って中々出てくるもんじゃねえよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:47:40

    やはり脚質とかが癖のある馬、厩舎からの発信力が高い、ビジュが良い、毛色が個性的
    ここら辺の馬が人気にはなってきそう。

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:50:45

    >>129

    実力以外で差別化&ある程度の売り上げが見込めるアイドルホースとなるとそうなるよね

    決定から発売まで半年はかかると考えると一時的なブームより根強いファンの多い馬の方がいいんだろうな

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:54:37

    ウマ娘から入った口だから21年にヨシオがメロレン抜いて一位だったのなんでなのかいまだによくわかってない

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:10:56

    >>126

    復刻リクエストオーデもして欲しいかなって

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:31:44

    推しのぬいぐるみプレゼントの時感想と一緒に色々要望書いたなぁ

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:34:40

    シロニイをよろしくお願いします……
    というより各競馬場の誘導馬版アイドルホース欲しい

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:45:54

    オーディション始まるまでにボンドが誘導馬デビュー果たして人気再燃するのを期待
    Sサイズ投票逃してなるものか

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:11:33

    >>132

    これこそ毎年は無理でも数年おきとか記念の年とかにやってほしいな

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:02:20

    数年おきにすると非開催年に引退した馬は露骨に票数減りそうだが…

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:07:59

    >>137

    これがあるからなんだかんだぬいぐるみ化枠は少なくともオーディション自体は毎年開催するのが丸いのかなぁとは思う

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:19:31

    数年おきにして現役引退両方合わせてやって欲しいかも
    その方が根強いファンがいる馬が選出される気がするんだが

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:21:54

    今年の引退投票は牝馬のメンツかなり強そうだし中々面白いとは思う。混戦だな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています