今の武豊って全盛期と比べたら衰えてるのは知ってるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:07:34

    具体的にどの辺が衰えてるのか気になります

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:08:23

    一般論として、歳取ったら体力的にガシガシ追えなくなる

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:09:00

    体力
    判断力
    その他もろもろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:09:03

    有力馬抱えてる馬主とのコネ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:09:38

    全盛期でも度々ペチペチ言われてた追いの力が弱ってる
    単純に衰えによる筋力の低下

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:10:02

    ・気性難を剛腕を以って御しきれていたが、現在はかなり難しい状態になっている。
    ・昔から後方追い込み戦法が得意でそれが原因の敗戦もしていたが、若干勝負勘が鈍ったのか1番人気をそれで敗戦させることが多くなっている印象。
    ・50代後半に入り、体力的にガシガシ追いにくくなってきている。

    が代表的かな。

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:10:22

    全盛期と比べて衰えてるけど定期的に勝負感の鋭さで勝つ的な感じ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:10:37

    皐月賞20年GⅠ勝ってない
    牝馬で15年GⅠ勝ってない

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:10:44

    >>6

    武豊が剛腕とか聞いたことない

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:10:47

    短距離やマイルはやっぱり若いジョッキーのが追える分、ユタカはなかなか勝てんね
    いやあの歳で中長距離のG1勝たせたり逃げて魅せるのは十分おかしいけどな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:10:56

    まず元々力押しタイプのジョッキーではなかったし普通に年齢重ねればまず気性の荒い子は向かない
    50代なんすよこの人…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:11:01

    騎手エアプなのでわからんのですが「追う」というのはそんなに体力を食うもんなんですか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:11:08

    前にTBRが「豊くんもゴチャゴチャした競馬は苦手になってきたね」って言ってたのは聞いた

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:11:15

    昔は他の馬のペースも正確に把握した競馬で今は自分の刻みたいペースは正確に刻もうと思えば能力足りれば刻めるくらいになったイメージ
    武豊最強時代にはリアタイ競馬オタクではなかったから神格化入ってるかもだけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:11:15

    単純に筋力。ディープを御してた頃と違って牝馬にすら獅子舞されてそのままうまなりで重賞勝たれて苦笑いしてたからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:11:47

    元々ガシ追いするタイプじゃないから判断力の方が目に見えて衰えてるように思う
    ドウデュース級の能力があればそんなの関係ないんだが

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:11:49

    >>12

    当たり前やろ バランス不安定な馬の上で最悪3角からゴールまでガシガシするんやぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:12:15

    ガシ追い出来ないとは言うがこの人の場合押すと言うより引くモーションで伸ばす人だからなあ
    無論それ含めて衰えはあるが

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:12:41

    >>15

    たとえ川田とかが乗っても某重賞6つ勝った牝馬は獅子舞してたと思うんすよ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:14:27

    >>19

    川田は気性難苦手だしな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:14:36

    元々ガシガシガツガツせんから普通の騎手よりは体の衰えの影響は小さいけど
    勝てなかったりクラシックの備えが上手くいかんと馬質が落ちて疲れる馬ばっかりになるし必然的に負のスパイラルに陥る

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:14:49

    >>19

    あれをきっちり制御してた時点で豪州No.1騎手はヤバいわってなったわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:15:33

    >>19

    バーガーキングは折り返し手綱無しで乗りこなしたぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:15:45

    衰えた衰えた言われるが全盛期の頃が明らかにおかしかっただけだぞ
    老いてやっと普通の上澄みになった

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:17:01

    全盛期武豊でも海外のトップ騎手の技術にはまるで及んでない事実

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:17:02

    >>23

    ロッテリアはそれだけ世界的トップジョッキーということですな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:18:24

    衰えた衰えたって言ってもいい馬質よこされてない中で19勝しててTOP20位にはなぜかいるんですわ
    普通に上澄みよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:18:30

    単純にここまでなってくると腰とか膝の痛みとかあるだろうし
    くまちゃんなんかは頸椎痛めてたらしいし

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:20:13

    >>27

    下手したら生涯成績ですらこれ以下の騎手が世の中にはいるんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:01:27

    ・毎年JRA重賞3勝以上の記録が39年目にしてようやく危うくなってくるところ
    ・G1を勝てない年が出てきたのが2010年代以降、それも1年以上続いたことはない

    やっぱおかしいんじゃねえのかこのおじさん

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:02:57

    >>24

    イチローみたいやな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:03:34

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:04:08

    >>15

    ホントに衰えてたら3角で落ちてたと思うんですがそれは

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:06:32

    >>23

    あいつそれこそ肉体的な全盛期真っ只中やろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:06:38

    騎手の追う姿勢試したかったらエスコンFの中にある騎乗体験シミュレーターおすすめ
    あれを2分間やり続けるなんて普通は無理だし、いくら鍛えてたとしても50後半ができてるのが異常って分かる

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:06:56

    去年の中央重賞勝ち馬
    ソーダズリングスウィープフィートシュガークンヤマニンウルスドウデュース
    叩き合いとか腕力が重要なタイプじゃなくて道中どれだけリラックスさせられるかが勝負タイプばかりな気がするな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:07:26

    腕力かな
    メイケイエールとか抑えられなかったし

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:11:27

    衰えもそうだけど良い馬に乗りすぎて末脚の基準がおかしくなってるのはたまに見る

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:01:36

    >>37

    メイケイエールはゾエも無理だった

    結果的に重賞武3勝池添3勝だし

    そもそも池添も気性難が特別得意な騎手ちゃうで

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:08:42

    ただ重賞クラスに限らず溜めて切れさせるのと逃げは今でも超一流やわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:10:35

    >>39

    暴走する馬を御し切れるかはおいといて

    池添は折り合いを教えることを諦めない競馬を選択するけど

    武豊はそういう場合あっさり折り合い諦めて逃がす選択は昔と比べても増えたと思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:11:15

    そもそも年齢差し置いても軽くなれ言われる競馬で、騎手の中だと身長が高いのに剛腕できるぐらい筋肉維持しろはまぁ贅沢なんすよ。

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:21:12

    ウマ娘から競馬始めた自分としては全盛期を知らないから、競馬見始めた頃はすでになんか衰えたっぽくて勝ててなかった武豊が年を追うごとに強くなって見えてるから凄えなって思うんだよな
    アドマイヤビルゴのカシオペアSとかジャックドールの大阪杯とかの鮮やかな逃げマジで痺れたし

    俺の本命馬をディープとか全盛期ドウデュースみたいな乗り方して届ボケするのはやめてほしいけど、これも衰えってより昔からやってる悪癖っぽいしな

スレッドは4/21 06:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。