- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:07:45
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:08:37
- 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:10:13
- 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:18:02
- 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:18:45
みいちゃん…?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:18:58
- 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:25:18
作品側がそういうキャラとして描いてるならまだしも読者が「このキャラ~(病名)じゃね?」みたいに言うのはおおっ…うん…ってなるのん
- 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:27:33
精神に問題があるキャラ…聞いています
作者が意図してそう見える場合と作者の意識が届かずそうなってる場合があるから直接の言及がない限り不毛だと - 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:28:14
そういうのやめにしませんか
幼稚園児や小学生キャラを○○○とか言うのは - 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:15:20
- 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:17:39キャラクターが来る精神科外来 | 金原出版www.kanehara-shuppan.co.jp
お言葉ですが自治医科大学教員のがその内容で授業作って本まで出してますよ
ちなみに誰もが知ってるキャラクターでやると病気を理解しやすいと好評らしいよ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:25:57
でも俺ルフィは確実にADHDだと思うんだよね
特徴しかないでしょう? - 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:01:22
でも俺ウタは確実に発達だと思うんだよね
特徴しかないでしょう? - 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:45:30
鬼龍…聞いています
自己愛性人格障害か愛着障害だと - 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:50:41
- 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:50:50
なあ春草
楽しんでる人もいる中で自分のお気持ちでやめさせようとするのは何の障害だ? - 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:52:08
- 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:53:23
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:53:59
作品の制作側がそういうふうに設定・描写しつつあえて「このキャラの精神疾患はこうっ」と明示しないのはありなのかナシなのか教えてくれよ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:54:35
このキャラは◯◯なんじゃないスか?…すげぇ
だから何なんだよとしかならないし - 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:55:31
それはとりあえず天然キャラに認定する奴の事を…
- 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:55:58
(制作スタッフのコメント)
この頃の◯◯はですねえ…心を病んでいるんですよ
(ファンのコメント)
心を病んでいるってことはPTSDってことやん…
どうして0か1かしかないの? - 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:58:42
まず診察もしてない人に精神疾患当てはめること自体がバカみたいじゃないですか
- 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:01:13
鬼龍のモラハラ感だけリアルなんだよね凄くない?